1 / 19

動画開発ツール Flash と Flex の比較に関する研究

動画開発ツール Flash と Flex の比較に関する研究. 大阪工業大学 情報科学部 コンピュータ科学科 Q06-004  池田 貴修. 目次. 背景 各ツールの特徴 比較内容、評価方法 プログラムの説明 評価. 背景. 現在、主な動画開発ツールは Flash と Flex の2種類存在する 動画製作者が自分にあったツールを決めやすくする 今回の研究では動画開発の初心者の立場で比較研究を行う. Flash を使用した動画開発  → マウス を主とした動画開発 Flex を使用した動画開発  → プログラミング を主とした動画開発. Flash の特徴.

sara-monroe
Download Presentation

動画開発ツール Flash と Flex の比較に関する研究

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 動画開発ツールFlashとFlexの比較に関する研究 大阪工業大学 情報科学部 コンピュータ科学科 Q06-004 池田 貴修

  2. 目次 • 背景 • 各ツールの特徴 • 比較内容、評価方法 • プログラムの説明 • 評価

  3. 背景 • 現在、主な動画開発ツールはFlashとFlexの2種類存在する • 動画製作者が自分にあったツールを決めやすくする • 今回の研究では動画開発の初心者の立場で比較研究を行う

  4. Flashを使用した動画開発  →マウスを主とした動画開発 • Flexを使用した動画開発  →プログラミングを主とした動画開発

  5. Flashの特徴 描画ツール 軌道 • マウスのみで動画開発が可能なツール • 時間経過の設定をタイムラインで行う  →プログラム上で行わない • 使用言語はActionScript3.0  →JAVA言語に類似した言語 Flashはデザイナー向けのツール タイムライン

  6. Flexの特徴 プロジェクト一覧 • プログラムのみで動画作成 • 動画の全ての動作をプログラミングで行う  →Flashとは対象的なツール • 使用言語はMXML  →XML言語に類似した言語 Flexはプログラマ向けのツール プログラミング画面

  7. 評価内容 • 評価内容を以下に示す  ①調査する項目   ・各ツールの特徴  ②作成して比較する項目   ・動画、動画部品の作成、表示方法   ・外部ファイルの読み込み   ・図の描写   ・クライアントサーバ通信    ・プログラムの行数 

  8. 比較方法 • 以下のプログラムを作成した  ①画像表示・サウンド再生プログラム  ②立体表示プログラム  ③クライアントサーバ通信プログラム  ④小学生向け立方体のe-learning

  9. ①画像表示・サウンド再生プログラム • 画像として.jpg形式の画像、サウンドとして.mp3形式の音声をボタンの操作に合わせて表示、再生させるプログラムである 画像 swfファイル サウンド 画像の表示 サウンドの再生

  10. ②立体表示プログラム • 外部ファイル(FlashではASファイル、Flexではxmlファイル)に座標などの情報を記入し、立方体を表示する 起動ファイルで 読み込み ASファイル(Flash) swfファイル xmlファイル(Flex)

  11. ②実行画面 Flexの実行画面 Flashの実行画面

  12. ③クライアントサーバ通信プログラム • クライアント側からのデータをサーバ側で受け取ってクライアント側へ返信するプログラム データの送信 クライアント側 サーバ側 データの返信

  13. ④小学生向け立方体のe-learning • タイトル画面、説明画面、問題画面で構成 • 画面遷移はFlashはボタン、FlexはVBoxで実現 • 問題の選択はラジオボタンで実現

  14. ④実行画面 タイトル 問題1~3 説明1~3

  15. 評価(1) AS3.0で作成 MXMLで作成 プログラミング1行 マウス操作と   プログラミング3行 Loader オブジェクト使用 (5行) mx Image コマンド使用 (2行)

  16. 評価(2) デザイン性高 デザイン性低 困難 (PHP使用) 容易 (LCDS使用) 全体的に多い④500行 少ない  ④200行      

  17. 結論 • プログラミングでの動画作成ではFlexの方が優れている点が多かった • しかし、デザインなどのオリジナリティーはFlashの方が自由に作成できる

  18. 今後の課題 • Flashの特徴であるマウスによる動画作成が評価に含まれていない • 動画作成の内容によっては今回の評価が参考にならない

  19. ご清聴ありがとうございました

More Related