1 / 14

AIDS コミュニティーで使われているコミュニケーション技術

AIDS コミュニティーで使われているコミュニケーション技術 . IMPACT2007 竹内啓祐. Harm reduction Active listening Non-judgemental. Harm  Reduction. 悪い影響がある行動に対して それでは病気になるよ、死ぬよ、 だから「やめろ!」   と言っても必ずしも 行動変容する訳ではない (ならば)実害を少しでも減らすために あんまりお勧めでは無いかもしれないが・・・ いずれはすっかり除去できる状況を望みながら とりあえずの問題点に対して アプローチする法.

helki
Download Presentation

AIDS コミュニティーで使われているコミュニケーション技術

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. AIDSコミュニティーで使われているコミュニケーション技術 IMPACT2007 竹内啓祐

  2. Harm reduction • Active listening • Non-judgemental

  3. Harm Reduction

  4. 悪い影響がある行動に対して それでは病気になるよ、死ぬよ、だから「やめろ!」   と言っても必ずしも行動変容する訳ではない (ならば)実害を少しでも減らすために あんまりお勧めでは無いかもしれないが・・・ いずれはすっかり除去できる状況を望みながら とりあえずの問題点に対して アプローチする法 Harm Reductionとは

  5. Harm Reductionは • 非常に重要なコンセプトで • Clientとの信頼の強化にもつながる • たとえば、注射針交換プログラムなどがある • (同時に)Non-judgementalな態度が重要 • 悪い人ではなく悪い事をする人だけなんだ • Client centered( Clientの立場まで行く) • (また)コミュニケーションではActive listeningが有効 • coping skillを高めるように働きかける

  6. とは言うが、 疑問1  すべてにおいて適応できるスキル? 疑問2 減煙もHarm Reductionの部類? 疑問3 stage of change との関係は? precontemplation~contemplationのclient? 疑問4 Harm Reductionだけではどうしようもない?  その先は?信頼・関係性の中でcoping skillを話し合う? マサミさ~ん??

  7. Stages of Change Permanent Exit Relapse Maintenance Action Pre- Contemplation Contemplation Determination

  8. Active Listening

  9. Function 1 - Gather Data • Skills include: • Open-ended questions • Facilitations (“tell me more” or “what else”) • Clarification and direction (“is the pain sharp or dull?”) • Checking (“Let me check to see if I understand . . .”)

  10. Active Listeningの解釈 • Dr.Feldmanの定義:facilitation,clarification,checking等のコミュニケーションスキルを指す • ネット検索:Active Listening=傾聴 • 能動的に話を聞きだす • 関心を持って、感情を理解し、共感的に、ありのままに、敬意を持って等々 • (私の理解した)マサミさんの定義:coping skillを獲得するよう意図的に誘導することもある

  11. そうすると、 3者は基本的には 似たようなものかもしれないが、 Active度の差?

  12. Non-judgemental

  13. Non-judgementalに関しては、 異論はないが、 悪い行動を肯定する可能性もある?

  14. 謝辞 この年になって、 非日常的な新たな体験をさせてもらいました 多少疲れたが 何物にも変えがたい貴重な2週間でした 良き仲間たちと            マサミ・コバヤシ・               ウィーズナーさんと                デイブちゃんに感謝!!

More Related