1 / 12

youtube に動画をアップロード

youtube に動画をアップロード. 鈴木裕一郎 笹岡省吾 片岡祐輝 . 動画タイトル. 松山大学へようこそ!! Welcome to matsuyama university!!. 作業手順. デジカメやビデオカメラを使って動画や風景の写真を撮影する BGM になる音楽をダウンロード Windows ムービーメーカーを使って動画、写真の編集をする 編集した動画に英訳のテロップを入れる 動画を YouTube にアップロードする. 1.デジカメを使って動画や風景写真を撮影する.

shay
Download Presentation

youtube に動画をアップロード

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. youtubeに動画をアップロード 鈴木裕一郎 笹岡省吾 片岡祐輝 

  2. 動画タイトル • 松山大学へようこそ!! • Welcome to matsuyama university!!

  3. 作業手順 • デジカメやビデオカメラを使って動画や風景の写真を撮影する • BGMになる音楽をダウンロード • Windows ムービーメーカーを使って動画、写真の編集をする • 編集した動画に英訳のテロップを入れる • 動画をYouTubeにアップロードする

  4. 1.デジカメを使って動画や風景写真を撮影する1.デジカメを使って動画や風景写真を撮影する • カルフール、三階ホール、図書館、御幸キャンパスなど施設の紹介をした動画をそれぞれ撮影する • サークル紹介などのインタビューを載せる • 画質より音質を優先するため高画質のデジカメではなくビデオカメラを使用。そのため画像サイズは320×160と小さめ。(ベストは640×480以上)

  5. 2.BGMになる音楽をダウンロード • YouTubeや”にこさうんど”などでBGMをダウンロード(ファイル形式はMP3) • にこさうんどの場合はニコニコ動画にアップロードされている動画の音声をMP3形式でダウンロードできる。  使い方は検索欄にニコニコ動画で探した動画のURLを打ち込むだけなので簡単です。

  6. 3.Windows ムービーメーカーを    使って動画、写真の編集をする

  7. ムービーメーカーのメディアの読み込みを選択して撮影した動画や写真を読み込む。ムービーメーカーのメディアの読み込みを選択して撮影した動画や写真を読み込む。 肖像権などに関わるものがないか一つ一つの動画や写真をチェック(今回は図書館の撮影をしたので本のタイトルなどが映っていないか) 読み込んだデータを順番に画面下左のストーリーボードにドラッグする。 動画同士の繋ぎ目を自然にするためタイムライン上にある動画の端を左右にドラッグして必要の無い部分をカットする。また切り替え効果などを利用する。

  8. 編集が終わったら[オーディオまたは音楽]からダウンロードしたBGMを読み込んでタイムラインまでドラッグする。編集が終わったら[オーディオまたは音楽]からダウンロードしたBGMを読み込んでタイムラインまでドラッグする。 BGMの音をあまり大きくしないためビデオファイルの音声とBGMの音声の音量バランスを[オーディオレベル]で設定する。 作った動画を[ムービーの発行]で別のメディアに保存して完了です。

  9. 4.編集した動画に英訳のテロップを入れる • ムービーメーカーの編集タブのタイトル及びクレジットを用いて字幕を付ける。何秒間字幕を出すかなどは細かく設定できます。 • わからない部分は翻訳サイトを活用する。  今回使用したのはエキサイト翻訳というサイトで英語から日本語、またその逆も翻訳可能です。

  10. 5.動画をYoutubeにアップロードする • 動画をアップロードするため、アカウントを作成する必要がある • アップロードの上限のファイルサイズは2GBまでとなっているので注意する。

  11. まとめ 今回、動画を作成してみて感じたことは編集作業がとても難しかったことです。動画をそのまま載せるのではなく、効果、音楽、画像を一つにまとめなければならないので構成を考えなければなりませんでした。ただ、作業をしていくうちに慣れてきて楽しくなり最終的には、YOUTUBEにアップロードできました。この経験を生かして、将来に役立てたいと思います。ありがとうございました。

  12. 参考URL Youtubehttp://www.youtube.com/my_videos_upload にこさうんどhttp://nicosound.anyap.info/ エキサイト翻訳  http://www.excite.co.jp/world/english/

More Related