110 likes | 245 Views
Improvement of bootup time using Power Management - Project Update -. ソニー ㈱ 神長浩気 kaminaga@sm.sony.co.jp. 趣旨:. Suspend-to-disk 技術を用いた システムの起動高速化を検討 開発の各フェーズのスナップショット の保存(検証などの目的に). 前回までのあらまし:. swsusp の機能を ARM にポーティングした Kernel: 2.6.11 Suspend2 の機能を ARM にポーティングした (suspend2-2.2-rc9)
E N D
Improvement of bootup time using Power Management- Project Update - ソニー㈱ 神長浩気 kaminaga@sm.sony.co.jp JapanTechnicalJamboree6
趣旨: • Suspend-to-disk 技術を用いたシステムの起動高速化を検討 • 開発の各フェーズのスナップショットの保存(検証などの目的に) JapanTechnicalJamboree6
前回までのあらまし: • swsusp の機能を ARM にポーティングした • Kernel: 2.6.11 • Suspend2 の機能を ARM にポーティングした (suspend2-2.2-rc9) • Kernel: 2.6.14 JapanTechnicalJamboree6
Suspend2 の現状: • 2.2-rc9: ARMポーティング済み • 2.2-rc13: Suspend2 に ARM サポートが取り込まれる • 2.2-rc16: 現在 ARM 版をデバッグ中(佳境) • 今回は 2.2-rc14 で評価した(動作が確認されている最新版) JapanTechnicalJamboree6
環境: • ターゲットボード • OMAP Starter Kit (OSK 5912) • OS • Linux 2.6 • Boot loader • U-boot • Image 書き込み先 • Flash ROM Hardware Features: ARM9 core operating at 192 Mhz. DSP core operating at 192 Mhz. TLV320AIC23 Stereo Codec 32 Mbyte DDR SDRAM 32 Mbyte Flash ROM RS-232 Serial Port 10 MBPS Ethernet port USB Host Port Compact flash connector On board IEEE 1149.1 JTAG JapanTechnicalJamboree6
測定方法: • printk times を用いた$ make menuconfig Kernel hacking ---> [*] Show timing information on printks JapanTechnicalJamboree6
測定結果: Log… JapanTechnicalJamboree6
NOR FLASHの読込速度: • MT28F128J3FS-12 ET • 16 bit / 120ns の Read Cycle(資料より) → 15.894 MB/s • $ time dd if=/dev/mtdblock3 of=/dev/null \bs=1024 count=10240user 0.07 sys 2.25→ 4.44 MB/s JapanTechnicalJamboree6
今後の課題: • パフォーマンスアナライザなどでのボトルネック解析→起動時間短縮に • デバッグツール→rcXX のバグ解析に →LKST?LTT?SystemTap? JapanTechnicalJamboree6
その他: • DMA転送でイメージ読み込みを高速に出来ないか • Un-hibernate の開始時間自体を早められないか • ブートローダとの協業 JapanTechnicalJamboree6
EOF JapanTechnicalJamboree6