30 likes | 109 Views
2012/11/3 (土) 平成 24 年度 第 2 回 データベース 講習会 「創薬研究のためのデータベース講習会 」. 10 : 00-10 : 30 「東北大学 東北メディカル・メガバンク機構の紹介」 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 ゲノム解析部門 長崎正朗 10 : 30-11 : 00 「アルツハイマー病と希少・難治性疾患の統合データベース」 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 医療情報 ICT 部門 荻島創一 11 : 00-11 : 30 「次世代シークエンサーを用いたトランスクリプトームデータベース DBTSS 」
E N D
2012/11/3(土)平成24年度 第2回 データベース講習会「創薬研究のためのデータベース講習会」2012/11/3(土)平成24年度 第2回 データベース講習会「創薬研究のためのデータベース講習会」 10:00-10:30 「東北大学 東北メディカル・メガバンク機構の紹介」 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 ゲノム解析部門 長崎正朗 10:30-11:00 「アルツハイマー病と希少・難治性疾患の統合データベース」 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 医療情報ICT部門 荻島創一 11:00-11:30 「次世代シークエンサーを用いたトランスクリプトームデータベースDBTSS」 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 ゲノム解析部門 山下理宇 11:30-12:00 「遺伝子共発現データベースCOXPRESdb」 東北大学大学院 情報科学研究科 大林武 ---(12:00-13:00 昼休み)--- 13:00-14:15 「ヒト遺伝子統合データベースH-InvDBの活用」 産業技術総合研究所 バイオメディシナル情報研究センター 今西規 14:15-15:00 「統合データベースポータルサイトMEDALSの活用」 産業技術総合研究所 バイオメディシナル情報研究センター 村上勝彦 ---(休憩15分)---15:15-16:00 「ヒト選択的スプライシングデータベースH-DBASの活用」 産業技術総合研究所 バイオメディシナル情報研究センター 武田淳一 16:00-16:45 「関節リウマチに関連する遺伝子多型データベースRAvariomeの活用」 産業技術総合研究所 バイオメディシナル情報研究センター 長井陽子 16:45-17:00-総合討論 講習会サイト http://hinv.jp/lecture/20121103.html
注意事項 <パソコンについて> • 各座席のパソコンについてお知らせします。 • OS: Windows7 • ブラウザ:Internet Explorer, Firefox, Google Chrome • 個人のパソコンの持ち込みは可能ですが会場のネットワークへの接続はできません。 <演習室の利用について> • 演習室内での飲食は禁止です。飲食したいときは演習室外のテーブルなどを利用して下さい。 • 演習室内に傘は持ち込まず、入り口前の傘たて(鍵付)を利用して下さい。
お知らせとお願い <お知らせ> • 本日の発表データベースの論文の別刷りを用意しています。ご希望の方は受付よりご自由にお持ち下さい。 <お願い> • 今後の講習会開催のため、アンケートにご協力をお願いします。配布資料のなかにあります。退出時にご提出下さい。