1 / 4

STUDIOUS 代表谷正人氏と「最強セレクトショップのつくり方」 トークセッション 開催決定 !

PRESS RELEASE. 株式 会社リビングハウス. 2014 年 10 月 21 日. STUDIOUS 代表谷正人氏と「最強セレクトショップのつくり方」 トークセッション 開催決定 ! LIVING HOUSE. 堀江本店  2014 年 11 月 6 日(木) 19 : 30 ~.

Download Presentation

STUDIOUS 代表谷正人氏と「最強セレクトショップのつくり方」 トークセッション 開催決定 !

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. PRESSRELEASE 株式会社リビングハウス 2014年10月21日 STUDIOUS代表谷正人氏と「最強セレクトショップのつくり方」 トークセッション開催決定! LIVING HOUSE. 堀江本店 2014年11月6日(木)19:30~ 株式会社リビングハウス(大阪府大阪市)は、2014年11月6日(木)19:30より、リビングハウス堀江本店3Fの多目的イベントスペース「CONNECTION」にて、STUDIOUS代表取締役CEO谷正人さんをお迎えし、リビングハウス代表北村甲介とのトークセッションイベント「最強セレクトショップのつくり方」を開催します。アパレル業界とインテリア業界のセレクトショップつくりにおけるトークセッションでは「日本発を世界へ」をコンセプトに、セレクトショップをつくる谷さんのあたまの中を覗き見して頂けます。 ■谷正人さんプロフィール 2006年中央大学卒業後、デイトナインターナショナル社入社。 同社STUDIOUS事業部事業部長を経て退職し、MBOにて(株)STUDIOUSを創業(2009年)。 海外からセレクトしたアイテムを並べるセレクトショップが多い中、TOKYOブランド (ドメスティックブランド)のクリエーションや技術力に注力し、TOKYOブランドを国内外に 広める次世代型のセレクトショップを運営する谷氏。 また、世の中に出ていない新たなブランドを発見し、そのブランドを取り扱うことにより、 ブランド自体を成長させるインキュベートも行う。 STUDIOUSコンセプトは「日本発を世界へ -From JAPAN to THE WORLD-」様々な文化、 年代がぶつかり合い化学反応を常に生み続けられる都市『TOKYO』。そんなどの都市にも 無い独自性をリアルなモードスタイルに昇華し、私たちの『TOKYO』を世界へ向けて発信して行く。 ■イベントスペース「CONNECTION」コンセプト 『フォトスタジオ・イベントスペース「コネクション」は、その時・その人によって使い方を変えられる”多目的スペース”です。 ワークショップの開催、フォトスタジオとしての活用、ゲストをお招きしたトークライブ。ここで生まれた「コネクション=つながり」が あなたの日常の活力に、新しいアイデアに、なにかに挑戦する気持ちに、つながりますように。』のコンセプトで運営しています。 ■トークセッション詳細 開催日:2014年11月6日(木)19:00~開場 19:30~開始定員:先着70名様まで着席可能。以降は立ち見となります。入場料:無料会場:イベントスペースCONNECTION(リビングハウス堀江本店3F)住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 3F※リビングハウス堀江本店の3Fになります ■イベントに関するご予約・お問い合わせ先TEL:06-6531-0518MAIL:info@livinghouse.co.jp※お席確保のため、事前にご予約お承りしています。 STUDIOUS 谷 正人氏 LIVING HOUSE 北村 甲介 ■会社概要LIVING HOUSE. 会社名:株式会社リビングハウス 代表者:代表取締役社長  北村 甲介 資本金: 30,000,000円 設立 : 1942年3月 所在地 : 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 連絡先  : TEL:06-6531-0518 FAX:06-6531-0885 URL : http://www.livinghouse.co.jp/ 事業内容 :家具、インテリア、オーダー家具、システム収納、インテリア雑貨、海外製品の企画販売。リフォームの企画・設計・施行。 店舗:<LIVINGHOUSE>堀江本店、ららぽーと豊洲店、あべのキューズモール店、広島店、札幌店、新宿店、渋谷西武店、西宮店:計8店舗    <LIVING HOUSE SALONE>堀江店:計1店 <NORDICO>ららぽーと甲子園、奈良店、ららぽーとTOKYO-BAY店 :計3店舗 <BoConcept>札幌:計1店舗 <Skips!>横浜赤レンガ倉庫店:計1店舗 • 【報道関係の問い合わせ先】 • 株式会社リビングハウス  PR担当 伊藤 • TEL :03-6721-1437MOBILE :080-4915-0843 • MAIL:ito.a@livinghouse.co.jp • 【ご取材に関して】 • ※店舗撮影は随時お承り可能です。 • ※WEB用、雑誌媒体用などの写真がご入り用でしたらご用意することも •   可能なものもあります。お気軽にお尋ねください

  2. PRESSNEWS 株式会社リビングハウス 2014年10月日 インテリアトークセッション 第4段 「経沢さんのあたまの中」開催決定!  女性のソーシャルトレンドを生み出してきた秘密は? LIVING HOUSE. 堀江本店  2014年10月8日(水)19:30~ 株式会社リビングハウス(大阪府大阪市)は、2014年10月8日(水)19:30より、リビングハウス堀江本店3Fの多目的イベントスペース「CONNECTION」にて、経沢香保子さんをお迎えし、リビングハウス代表北村甲介とのトークセッションイベント「経沢さんのあたまの中」を開催します。 慶応義塾大学卒業後、リクルートに入社、その後創業当時の楽天にて社長室・楽天大学などの新規事業を経て、26歳でトレンダーズを設立。2012年、東証マザーズに当時の最年少女性社長として上場。 「経沢さんのあたまの中」を、トークイベントを通じて覗き見して頂けます。 ■イベントスペース「CONNECTION」コンセプト 『フォトスタジオ・イベントスペース「コネクション」は、その時・その人によって使い方を変えられる”多目的スペース”です。 ワークショップの開催、フォトスタジオとしての活用、ゲストをお招きしたトークライブ。ここで生まれた「コネクション=つながり」があなたの日常の活力に、新しいアイデアに、なにかに挑戦する気持ちに、つながりますように。』のコンセプトで運営しています。 ■さんプロフィール ■トークセッション詳細 開催日:2014年10月8日(水)19:00~開場 19:30~開始定員:先着70名様まで着席可能。以降は立ち見となります。入場料:無料会場:イベントスペースCONNECTION(リビングハウス堀江本店3F)住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 3F※リビングハウス堀江本店の3Fになります ■アフターパーティーを実施 トーク終了後、アフターパーティーとしてゲストを交えての懇親会をご用意しています。お気軽にご参加ください。(※要予約) 開催日:2014年10月8日(水)21:00~22:00(予定)会費:¥1000 (税込)会場:リビングハウスサローネ(大阪府大阪市西区南堀江2-4-151F) ■イベントに関するご予約・お問い合わせ先TEL:06-6531-0518MAIL:info@livinghouse.co.jp※お席確保のため、事前にご予約お承りしています。 ■会社概要LIVING HOUSE. 会社名:株式会社リビングハウス 代表者:代表取締役社長  北村 甲介 資本金: 30,000,000円 設立 : 1942年3月 所在地 : 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 連絡先  : TEL:06-6531-0518 FAX:06-6531-0885 URL : http://www.livinghouse.co.jp/ 事業内容 :家具、インテリア、オーダー家具、システム収納、インテリア雑貨、海外製品の企画販売。リフォームの企画・設計・施行。 店舗: <LIVINGHOUSE>堀江本店、ららぽーと豊洲店、あべのキューズモール店、広島店、札幌店、新宿店、渋谷西武店、西宮店:計8店舗 <LIVING HOUSE SALONE>堀江店:計1店 <NORDICO>ららぽーと甲子園、奈良店、ららぽーとTOKYO-BAY店 :計3店舗 <BoConcept>札幌:計1店舗 <Skips!>横浜赤レンガ倉庫店:計1店舗 • 【報道関係の問い合わせ先】 • 株式会社リビングハウス  PR担当 伊藤 • TEL :03-6721-1437MOBILE :080-4915-0843 • MAIL:ito.a@livinghouse.co.jp • 【ご取材に関して】 • ※店舗撮影は随時お承り可能です。 • ※WEB用、雑誌媒体用などの写真がご入り用でしたらご用意することも •   可能なものもあります。お気軽にお尋ねください

  3. PRESSNEWS 株式会社リビングハウス 2014年8月11日 LIVING HOUSE. 堀江本店に インテリアトークセッション  「テキスタイルデザイナー南村弾さんのあたまの中」開催決定! 2014年9月17日(水)19:30~ 株式会社リビングハウス(大阪府大阪市)は、2014年9月17日(水)19:30より、リビングハウス堀江本店3Fの多目的イベントスペース「CONNECTION」にて、テキスタイルデザイナーの南村弾さんをお迎えし、リビングハウス代表北村甲介とのトークセッションイベント「南村弾さんのあたまの中」を開催します。 テキスタイルトレンドを作り出す国際的見本市「ハイムテキスタイル」のトレンドセッターにヨーロッパ外で初めて選出され、以後6年連続で参加している南村弾氏。  世界のインテリアのトレンドを想像する「弾さんのあたまの中」を、トークイベントを通じて覗き見して頂けます。 ■イベントスペース「CONNECTION」コンセプト 『フォトスタジオ・イベントスペース「コネクション」は、その時・その人によって使い方を変えられる”多目的スペース”です。 ワークショップの開催、フォトスタジオとしての活用、ゲストをお招きしたトークライブ。ここで生まれた「コネクション=つながり」があなたの日常の活力に、新しいアイデアに、なにかに挑戦する気持ちに、つながりますように。』のコンセプトで運営しています。 ■南村弾さんプロフィール  質感の豊かなテキスタイルデザインや色合いとグラフィックの美しいプリントデザイン、ソファ・バッグにいたる幅広いファブリケーションデザインなど布に関わるものをクリエイティブに創るデザイナー。 日本の伝統技術、京都の友禅染め作家の家系出身でもありデザイナーや染色家ファミリーの一員として活動している。世界最先端のホームテキスタイルトレンドを発信する展示会「ハイムテキスタイル」のトレンドセッターにヨーロッパ外から初めて選出されワールドワイドに活躍。 東京、パリ、インドにワークスペースをかまえ世界の文化や自然から刺激を受けてクリエイティブワークを展開中。 ■トークセッション詳細 開催日:2014年9月17日(水)19:00~開場 19:30~開始定員:先着70名様まで着席可能。以降は立ち見となります。入場料:無料会場:イベントスペースCONNECTION(リビングハウス堀江本店3F)住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 3F※リビングハウス堀江本店の3Fになります ■アフターパーティーを実施 トーク終了後、アフターパーティーとしてゲストを交えての懇親会をご用意しています。お気軽にご参加ください。(※要予約) 開催日:2014年9月17日(水)21:00~22:00(予定)会費:¥1000 (税込)会場:リビングハウスサローネ(大阪府大阪市西区南堀江2-4-151F) ■イベントに関するご予約・お問い合わせ先TEL:06-6531-0518MAIL:info@livinghouse.co.jp※お席確保のため、事前にご予約お承りしています。 ■会社概要LIVING HOUSE. 会社名:株式会社リビングハウス 代表者:代表取締役社長  北村 甲介 資本金: 30,000,000円 設立 : 1942年3月 所在地 : 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 連絡先  : TEL:06-6531-0518 FAX:06-6531-0885 URL : http://www.livinghouse.co.jp/ 事業内容 :家具、インテリア、オーダー家具、システム収納、インテリア雑貨、海外製品の企画販売。リフォームの企画・設計・施行。 店舗: <LIVINGHOUSE>堀江本店、ららぽーと豊洲店、あべのキューズモール店、広島店、札幌店、新宿店、渋谷西武店、西宮店:計8店舗 <LIVING HOUSE SALONE>堀江店:計1店 <NORDICO>ららぽーと甲子園、奈良店、ららぽーとTOKYO-BAY店 :計3店舗 <BoConcept>札幌:計1店舗 <Skips!>横浜赤レンガ倉庫店:計1店舗 • 【報道関係の問い合わせ先】 • 株式会社リビングハウス  PR担当 伊藤 • TEL :03-6721-1437MOBILE :080-4915-0843 • MAIL:ito.a@livinghouse.co.jp • 【ご取材に関して】 • ※店舗撮影は随時お承り可能です。 • ※WEB用、雑誌媒体用などの写真がご入り用でしたらご用意することも •   可能なものもあります。お気軽にお尋ねください

  4. PRESSNEWS 株式会社リビングハウス 2014年7月1日 LIVING HOUSE. 堀江本店に イベントスペース“connection”がオープン。 インテリアトークセッション「谷尻さんの頭の中」開催決定! 2014年7月9日(水)19:30~ 株式会社リビングハウスは、2014年7月9日(水)19:30より、リビングハウス堀江本店3Fの多目的イベントスペース「CONNECTION」にて、建築家の谷尻誠さんをお迎えし、リビングハウス代表北村甲介とのトークセッションイベント「谷尻さんのあたまの中」を開催します。建築にとどまらず、インテリア、ランドスケープ、家具など、人々が驚くデザインを次々と創造していく谷尻誠さん。 トークイベントを通じて「谷尻さんのあたまの中」を覗き見して頂けるようなイベントにいたします。 ■イベントスペース「CONNECTION」コンセプト 『フォトスタジオ・イベントスペース「コネクション」は、その時・その人によって使い方を変えられる”多目的スペース”です。 ワークショップの開催、フォトスタジオとしての活用、ゲストをお招きしたトークライブ。ここで生まれた「コネクション=つながり」があなたの日常の活力に、新しいアイデアに、なにかに挑戦する気持ちに、つながりますように。』のコンセプトで運営しています。 ■谷尻誠さんプロフィール 建築、インテリア、ランドスケープ、展示会場などに関する企画・設計・監理、リノベーション、プロダクト・家具等のデザイン、企業やまちづくりのデザインコンサルティングなどを行う建築家。手がけた住宅は100を超え、現在国内外で、インテリアから複合施設まで様々なプロジェクトが進行中。 THE INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARD(2010、シカゴ)や住まいの環境デザインアワード、グッドデザイン賞など数々のアワードを受賞。 ■トークセッション詳細 開催日:2014年7月9日(水)19:00~開場 19:30~開始定員:先着70名様まで着席可能。以降は立ち見となります。入場料:無料会場:イベントスペースCONNECTION(リビングハウス堀江本店3F)住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 3F※リビングハウス堀江本店の3Fになります ■アフターパーティーを実施 トーク終了後、アフターパーティーとしてゲストを交えての懇親会をご用意しています。お気軽にご参加ください。(※要予約) 開催日:2014年7月9日(水)20:30~21:30(予定)会費:¥1000会場:リビングハウスサローネ(大阪府大阪市西区南堀江2-4-15 1F) ■イベントに関するご予約・お問い合わせ先TEL:06-6531-0518MAIL:info@livinghouse.co.jp※お席確保のため、事前にご予約お承りしています。 ■会社概要LIVING HOUSE. 会社名:株式会社リビングハウス 代表者:代表取締役社長  北村 甲介 資本金: 30,000,000円 設立 : 1942年3月 所在地 : 大阪府大阪市西区南堀江2-10-8 連絡先  : TEL:06-6531-0518 FAX:06-6531-0885 URL : http://www.livinghouse.co.jp/ 事業内容 :家具、インテリア、オーダー家具、システム収納、インテリア雑貨、海外製品の企画販売。リフォームの企画・設計・施行。 店舗: <LIVINGHOUSE>堀江本店、ららぽーと豊洲店、あべのキューズモール店、広島店、札幌店、新宿店、渋谷西武店、西宮店:計8店舗 <LIVING HOUSE SALONE>堀江店:計1店 <NORDICO>ららぽーと甲子園、奈良店、ららぽーとTOKYO-BAY店 :計3店舗 <BoConcept>札幌:計1店舗 <Skips!>横浜赤レンガ倉庫店:計1店舗 • 【報道関係の問い合わせ先】 • 株式会社リビングハウス  PR担当 伊藤 • TEL :03-6721-1437MOBILE :080-4915-0843 • MAIL:ito.a@livinghouse.co.jp • 【ご取材に関して】 • ※店舗撮影は随時お承り可能です。 • ※WEB用、雑誌媒体用などの写真がご入り用でしたらご用意することも •   可能なものもあります。お気軽にお尋ねください

More Related