1 / 9

信金インターナショナルのご紹介

信金インターナショナルのご紹介. 200 7 年 7 月. 信金インターナショナル(株)について. 信金インターナショナル(株)(以下「信金インター」といいます。)は、海外における証券業務の 拠点として1990年10月に信金中金の100%子会社として設立されたロンドンの現地法人です。 短期債から 30 年物超長期債、円、ドル、ユーロ他の主要通貨建ての債券、仕組み物からプレーン・ バニラの債券等の引受、販売業務を営んでいます。 主な投資家層は、日本全国の信用金庫、生損保、地方銀行、投信会社、信金中金およびグループ 会社等です。

tracey
Download Presentation

信金インターナショナルのご紹介

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 信金インターナショナルのご紹介 2007年7月

  2. 信金インターナショナル(株)について • 信金インターナショナル(株)(以下「信金インター」といいます。)は、海外における証券業務の拠点として1990年10月に信金中金の100%子会社として設立されたロンドンの現地法人です。 • 短期債から30年物超長期債、円、ドル、ユーロ他の主要通貨建ての債券、仕組み物からプレーン・バニラの債券等の引受、販売業務を営んでいます。 • 主な投資家層は、日本全国の信用金庫、生損保、地方銀行、投信会社、信金中金およびグループ会社等です。 • 国内外の事業法人はもとより、欧米の公的・民間金融機関や国際機関など、多様な発行体と取引を行っています。 業界誌Capital Markets Daily誌が取りまとめた2005年ユーロMTN発行における取扱いランキング(円建ユーロ債部門)において、当社は第8位(仕組債取扱いベースでは第6位)にランキングされました。これは、日系証券会社のなかでは、みずほインター、三菱UFJセキュリティーズ・インター、野村インターについで第4位になるものです。 Shinkin International

  3. 引受発行案件の内訳 On target to beat last year Volumes are 50% up on last year Shinkin International

  4. 信金インターの歩み 1996年: 初のMTN引受発行 - ネーションワイド住宅金融組合 (Nationwide Building Society) 1999年: 金融機関のMTN引受開始 – オーストラリア輸出金融保険公社 (Australia Export Finance and Insurance Corporation) 正規ディーラーとして初任命 - 三菱自動車EMTNプログラム 2001年: 国際金融機関のMTN引受開始 - 国際金融公社(International Finance Corporation 世界銀行のグループ会社) CPの引受開始 - ルノー・クレジット国際銀行(Renault Credit International Banque) 2002年: ソブリンのMTN引受開始 - オーストリア共和国 大型引受 - ダイムラークライスラー、90億円 2003年: 初の日経225指数リンク債取扱い KFW(ドイツ復興開発金融公庫)にとって過去最大のユーロ円MTN仕組債を引受 2004年: 引受総額1兆円を突破 2005年: 総引受件数1,000件を突破 2005年: 年間の約定件数301件、金額5,350億円を達成 2007年: 初の売出債(Eksportfinans)取扱い Shinkin International

  5. 信金インターナショナル引受発行体リスト① Total 81 Shinkin International

  6. 信金インターナショナル引受発行体リスト② Shinkin International

  7. まとめ • 信金インターナショナルは信金中金グループと全国の信用金庫を中心とする本邦投資家層、ならびに海外においても優良な投資家層に多様な金融商品を提供しています。 • 当社の親会社、信金中金はAa2 (Moody’s)、A+ (S&P)、AA (R&I)、AAA (JCR)格付けを保有する、日本の主要金融機関です。 • 取扱い商品は短期債から30年物超長期債、円、ドル、ユーロ他の主要通貨建ての債券、仕組み債からプレーン・バニラ債まで広範です。また、債券の発行体は欧米および日系の事業体・金融機関、国際機関等多岐にわたります。 Shinkin International

  8. <参考>信用金庫業界の保有有価証券 2007年4月30日現在 (出所)「信金中金月報」信金中央金庫 Shinkin International

  9. 連絡先等一覧 取締役会長 秋山 勝男 取締役社長 戸田 博之 ヘッドオブキャピタル・マーケッツ河島 航一 (引受部門) アソシエイト・ダイレクター デイヴィッド・スコット マネージャーマディ・バクシー (販売部門) アソシエイト・ダイレクター 水 口 美子   アソシエイト・ダイレクター 長谷川 龍太 【電話番号】 代表 44(国番号)-20-7562-0500 引受・販売部門 44(国番号)-20-7374-4633 Shinkin International

More Related