50 likes | 201 Views
2004.6.17 @RCNP. SPring-8 LEPS での能動核偏極法 (DNP) による偏極原子核標的 の建設の現状. 山形大学 岩田高広. 課題 H,D,6Li,7Li 核などを DNP 法により偏極させ、 SPring-8 LEPS の円偏光 γ 線ビームと組み合わせ、特徴ある偏極実験を行えるように偏極標的システムを整備する. 具体的な仕事 KEK dilution cryostat を SPring-8 での偏極ターゲット実験に使用できるように改造. 将来の展望 1) DNP 法による液体 He3 標的の開発
E N D
2004.6.17 @RCNP SPring-8 LEPSでの能動核偏極法(DNP)による偏極原子核標的の建設の現状 山形大学 岩田高広
課題 H,D,6Li,7Li核などをDNP法により偏極させ、SPring-8 LEPSの円偏光γ線ビームと組み合わせ、特徴ある偏極実験を行えるように偏極標的システムを整備する 具体的な仕事 KEK dilution cryostatをSPring-8での偏極ターゲット実験に使用できるように改造 将来の展望 1)DNP法による液体He3標的の開発 ポーラス状物質(シリカエアロゲル)中にフリーラディカルをドープ(自由電子)、空隙に液体ヘリウム3を満たしDNPを行い、ヘリウム3を偏極させる (全く新しいアイディアによる液体偏極He3標的の開発) → 現状報告あり 2)DNPによる偏極固体HD標的の開発 X線照射(SPring-8)により固体HD中に格子欠陥をつくり、自由電子を得て、DNPを行う(→熱平衡法で困難な偏極反転、再偏極が自由に行える偏極HDを作る) → 今のところ進展無し 3)偏極標的+TPC パーシャルチャンネルに対するスピン非対称度を得るため → 今のところ進展無し
KEK dilution cryostat の改造 • 先端部分の改造のための大部分の部品が完成 • 現在、熱交換器の製作、及び部品の組み上げを行いつつある • 今後、山形大学で冷却テストに入る (クライオスタット架台、テスト用真空配管系は購入済み) 改造部分
山形大学偏極ターゲット実験室の整備 • 山形大学での偏極ターゲット開発の拠点として偏極ターゲット実験室が整備 された。オープニングセレモニー(2004.3.18) • RCNPのセンター長留め置き予算が呼び水となり、山形大学の学長裁量経費を得ることができた。この予算で整備 • 偏極ターゲットの開発のための基本的な道具立てが整った
DNP法による液体He3標的の開発の現状 • 科研費(萌芽研究)の予算がついた • フリーラディカルのドープ作業 • ESRによるドープ状況の観察を開始 フリーラディカル(TEMPO) 拡散混入 シリカアエロゲル (空孔率:最大98%) N-Oボンドに自由電子 空隙に液体He3を 満たす マイクロ波 磁場中で、 マイクロ波を照射、 電子スピン偏極を He3核スピン偏極に移す(DNP)