1 / 23

4. OWL

4. OWL. 安達真 早稲田 /glucose shn@suou.waseda.jp. 背景. RDF 基本的な、データの枠組み RDF Schema クラス / プロパティ階層の表現 しかし、 semantic web のためには更に表現力が必要 ↓ DAML+OIL (DAML-ONT + OIL) ↓ OWL. オントロジ言語に必要なもの. 明確な構文 - a well-defined syntax 形式的意味論? - a formal semantics 効率的の推論 - efficient reasoning support

rich
Download Presentation

4. OWL

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 4. OWL 安達真 早稲田/glucose shn@suou.waseda.jp

  2. 背景 • RDF • 基本的な、データの枠組み • RDF Schema • クラス/プロパティ階層の表現 • しかし、semantic webのためには更に表現力が必要 ↓ • DAML+OIL (DAML-ONT + OIL) ↓ • OWL

  3. オントロジ言語に必要なもの • 明確な構文 - a well-defined syntax • 形式的意味論? - a formal semantics • 効率的の推論 - efficient reasoning support • 十分な表現力 - sufficient expressive power • 表現しやすさ - convenience of expression

  4. 明確な構文 • 機械可読なための絶対条件 • OWLはRDF/RDFSの上に構築されている • ⇒Q: user-friendlyでは無いのではないか? • A: OWLを直接書く機会はほとんど無い。実際には、ツールを使って記述するだろう。

  5. formal semantics • “正確”な意味付け • 推測を排除する • 異なる人が、異なる解釈をしてしまう可能性を排除する • 正確性は論理の上に構築される

  6. 推論 • クラス構成 • xはCのインスタンス,C←D ⇒xはDのインスタンス • 等価性 • A=B ∧ B=C ⇒ A=C • 整合性 • xはAのインスタンス, A←B∩C,A←D • ここでBとDが互いに素とすると、空であるAがインスタンスxを持つことになる • ⇒ 矛盾、つまりオントロジの誤り • 分類 • クラスAが持つべきプロパティ値を、リソースxが持っている。 • xはAのインスタンスだと判断できる。

  7. reasoning support • 推論の重要性 • オントロジと知識の一貫性の検査 • 予期しないクラス関係の検査 • インスタンスの自動クラス分け • OWLは記述論理の上に構築 • 記述論理は,推論を可能にするための述語論理のサブセット

  8. 4.1.2 Limitations of the Expressive Power of RDF SchemaRDF/RDFSの表現力の限界 • RDF/RDFSには表現できないものがある • ローカルなプロパティ • 例えば、rdfs:rangeで”eats”の値域を定義した場合、それはすべてのクラスに適用される。 • 特定のクラスだけに違う値域を割り当てることができない • 互いに素なクラス • RDFSではクラスの親子関係しか定義できない。 • 従って、互いに素なクラスが定義できない。 • 例) “male” ⇔ “female”

  9. more • クラスのブーリアン結合 • クラスの和、積、差を用いて新しいクラスを作りたい • 出現回数の制約 - Cardinality restrictions • クラスに必要なプロパティを定義できない • 例) “person” must have “parents” • 特殊なプロパティ • transitive • “greater than” • unique • “is mother of” • inverse • “eats” ⇔ “is eaten by”

  10. 4.1.3 Compatibility of OWL with RDF/RDFSOWLとRDF/RDFSの相性 • 理想的には • OWLはRDFSの拡張 • rdfsの語彙を使用 • Semantic Webケーキ的にも • 残念ながら • RDFSはそれ自体の表現力が高いので、拡張していくと計算不可能になるかもしれない

  11. 4.1.4 Three Species of OWL3種類のOWL • OntologyLanguageに対するすべての要求を満たす事は不可能 • → 違った側面に応じた3つの言語を用意することで対応。

  12. more • OWL Full • OWLのすべてを網羅した言語 • + : RDFに対する完全な上位互換性 • - : 決定可能性、計算完全性は保障されない • OWL DL – Description Logic • OWL Fullのサブセット • 決定可能性、計算完全性が保障される • + : 推論が可能 • - : RDFとの完全互換性がなくなる。リソースに対して制約がある • OWL Lite • OWL DLのサブセット 言語設計向け • + : 簡単に実装可能 • - : 表現に制約がある

  13. more more • 言語設計者は必要に応じて使い分けましょう • LiteとDL • 必要な表現力の違いで選ぶ • DLとFull • RDF Schemaのメタモデリングが必要か? • Fullを使う場合、推論可能性は予測できない • OWL Full ⊇ OWL DL ⊇ OWL Lite

  14. 4.2 The OWL Language文法 • RDFの文法に従う • xmlns:owl=http://www.w3.org/2002/07/owl# • RDF/RDFSの語彙を利用する • データ型にはXML Schemaを使用する

  15. クラス • クラスはowl:Classで定義 • owl:disjointWith, owl:equivalentClassでクラス間の関係性を記述

  16. プロパティ • 2種類のプロパティ • Object Properties • オブジェクトとオブジェクトを関連付ける • たとえばisTaughtBy, supervisesなど • Data Type Properties • オブジェクトとデータを関連付ける • XML Schema Data Typeによりデータ型を規定 • プロパティ関係 • owl:equivalentProperty • owl:inverseOf

  17. プロパティ制約 • クラスが持つプロパティの条件を定める • owl:Restrictionで制約を記述 • owl:onPropertyで対象を示す • 値に関する制約 • owl:allValuesFrom=∀ • owl:someValuesFrom=∃ • owl:hasValue • 出現回数に関する制約 • owl:maxCardinality • 0を指定すれば、そのプロパティは禁止されていることになる • owl:minCardinality • owl:cardinality

  18. 特殊なプロパティ • owl:TransitiveProperty • 推移的 • owl:SymmetricProperty • 対照的 • owl:FunctionalPropery • オブジェクトから値が一意に定まる • owl:InverseFunctionalPropery • 値からオブジェクトが一意に定まる

  19. その他 • ブーリアン結合 • owl:intersectionOf 積 • owl:unionOf 和 • owl:complementOf 否定 • バージョン情報 • owl:versionInfo • owl:backwardCompatibleWith • owl:incompatibleWith

  20. 4.2.12 Layering of OWLOWL階層 • OWL Full • 正しいRDFだったら、どんな組み合わせも可能 • OWL DL • OWL Lite

  21. more • OWL DL • ヴォキャブラリの区別 • クラスであり、かつインスタンスであるようなリソースは認められない • 明確な型 • 例) C1のサブクラス C2は必ずクラスである • プロパティの区別 • オブジェクトプロパティとデータ型プロパティは互いに素 • owl:inverseOf, owl:FunctionalPropertyなどはデータ型プロパティにはなれない • 推移的プロパティには回数制約はつけられない • 匿名クラス制約 • 匿名クラスは、owl:equivalentClassかowl:disjointWithのドメインもしくは値域、rdfs:subClassOfの値域のみにしか現れない

  22. more and more… • OWL Lite • owl:oneOf, owl:disjointWith, owl:unionOf, owl:complemntOf, owl:hasValueは許可されない • 回数制約は0か1 • owl:equivalentClassは匿名クラスから作られない

  23. 4.5 Future Extensionsやりたいこと • オントロジのモジュール化 • デフォルト値の表現 • 閉世界仮説 • Unique-Name Assumption • Procedural Attachment • Rules for Property Chaining

More Related