20 likes | 213 Views
Press Release. 2012 年 5 月●日. 赤坂に 子連れ起業 できる Co-working Space 誕生. 赤坂に「 Hatch Cowork+KIDs 」が 6 月 15 日(金) OPEN 6 月 13 日 19:00 オープニングイベントを開催します. 新東洋企業株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:片山 正八)はこの度、赤坂に子連れ起業できる Co-working Space 「 Hatch Cowork+KIDs 」を 2012 年 6 月 15 日にオープンすることとなりました。 6 月 13 日にはオープニングイベントを開催いたします。.
E N D
Press Release 2012年5月●日 赤坂に子連れ起業できるCo-workingSpace誕生 赤坂に「HatchCowork+KIDs」が6月15日(金)OPEN 6月13日 19:00 オープニングイベントを開催します 新東洋企業株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:片山 正八)はこの度、赤坂に子連れ起業できるCo-workingSpace「Hatch Cowork+KIDs」を2012年6月15日にオープンすることとなりました。6月13日にはオープニングイベントを開催いたします。 写真イメージ ●“Hatch”のミッション Why:常識を覆して日本の労働構造を改革する How:様々な状況に合わせた働き方ができる環境を整備する What: 子連れ起業ができるコワーキングスペースの提供 ●働き方をもっと自由に 労働人口が減少しつつある日本。 私たちは今回、20代中盤から30代の子育て世代に着目し、働ける時間、環境を自分で選択しながら収入を得ることができる起業という形で、仕事から離れる世代を労働市場に戻すことが出来るのではないかと考えました。そこで子供を連れてくることが出来るコワーキングスペース「Hatch Cowork+KIDs」を提供することとなりました。 もちろん場所だけでなく、起業に必要な情報の提供、場所に集まる子育て世代によるネットワークなどを通じてより起業が成功しやすい環境をバックアップすることが重要と考えており、士業専門家集団によるアドバイス、セミナーなどを含めて提供していきます。 ●”Hatch Cowork+KIDs”が目指すもの 出産、子育てのため、キャリアを中断しなければならないと感じるお母さん、また、子供を一人で育てながら働かなければならないお父さんがこの場所を通じて、従来の企業に勤務するという形でない自分に合わせた働き方を選択できるようにできたらと考えています。 *“Hatch”とは、殻をやぶる、孵化するという意味がありその理念をロゴデザインにも使用しています。
●オープニングイベント概要 「Hatch Cowork+KIDS」のオープンに先駆けまして、オープニングイベントを開催いたします。 日時:2012年 6月13日(水) 19:00~21:00 スケジュール:18:30~開場 19:00~ 講演 キャシー松井様 「ウーマノミクス」(予定) ゴールドマンサックス証券 マネージングディレクター兼チーフストラテジスト 19:20~ パネルディスカッション モデレーター 槇 徳子様 株式会社エムシーストラテジー代表取締役 小林 りん様 公益財団法人インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢 設立準備財団 代表理事 キャシー松井様 ゴールドマンサックス証券 マネージングディレクター兼チーフストラテジスト 20:00~ 交流会 *軽食をご用意しています 21:00 終了 *参加をご希望の方は、2012/6/8までに info@hatchcowork.com までご連絡ください。 今回はメディアの方を対象とさせて頂いております。 *内覧のご希望など、お気軽にご連絡ください ◇当リリース・オープニングイベントに関するお問い合わせ先◇ 新東洋企業株式会社 広報担当 竹村 すみれ TEL:03-3479-0073 info@hatchcowork.com ◇お客様からのお問い合わせ先◇ Hatch カスタマーセンター TEL:03-3479-0073 受付時間10:00-17:00(月~金) info@hatchcowork.com