1 / 15

8bitSound & Chiptune

8bitSound & Chiptune. 私 の 正体 をサクッと紹介 ・ ・. メディア学部2年  横山 誠 クリアプは今期から参加 昨年度 のこの時間帯に、 インタラクティブ・ゲーム [ サウンド ] の隣で クリエイティブ してるのを見て、興味を 持つ. 「 8bitSound 」とは. 1. 1980 年代のゲーム機・ PC から流れる ピコピコしたサウンドのこと 2.チップチューンに分類できない、 ピコピコしたサウンドの こと ふたつの意味があります。. 「 Chiptune ( チップチューン ) 」とは.

ivie
Download Presentation

8bitSound & Chiptune

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 8bitSound & Chiptune

  2. 私の正体をサクッと紹介・・ • メディア学部2年  横山 誠 • クリアプは今期から参加 • 昨年度のこの時間帯に、インタラクティブ・ゲーム[サウンド]の隣でクリエイティブしてるのを見て、興味を持つ

  3. 「8bitSound」とは 1.1980年代のゲーム機・PCから流れるピコピコしたサウンドのこと 2.チップチューンに分類できない、ピコピコしたサウンドのことふたつの意味があります。

  4. 「Chiptune(チップチューン)」とは • 1980年代のゲーム機・PCに搭載されていた「音源チップ」をソフトで制御し、プログラミングして奏でられる音楽のこと。 • DAWのVSTiで「音源チップ」を再現し、まるでChiptuneの様に聞こえる音楽もあるが、音源チップを外部で制御していないため、Chiptuneには定義できない。

  5. 「Chiptune」に使われる主な機材 • ゲームボーイ • ファミコン・=BOOKOFF・ヤフオクで入手可能 上記に加えて、 • LSDJ • Nanoloop=GBの音源チップを制御するカセット。

  6. 難しいのでざっくり分ける • 実機を楽器として使った音楽=Chiptune(↑ FC,GB,MSXとかさ) • 音源をPC上で再現または模した音楽=Chiptuneではなく、8bitSound • なぜ語弊が生まれるのか、聞けば分かる

  7. ふたつを試聴してみる • 8bitSound私が昔作った曲(ステマじゃないよ)http://www.youtube.com/watch?v=Td4w9a10NDA&feature=plcp • Chiptune「Chiptune live」とYoutubeで検索ケーブルでゲームボーイをつないで、ズンチャカ演奏しているのはChiptune

  8. 音楽ではなく、「使った楽器」で分別 • 実機を楽器として使った音楽=Chiptune • 実機に搭載されている音源をPC上で再現、または模した音源を使った音楽=Chiptuneではなく、8bitSound • 共通しているのは「ピコピコ」していること • 音楽を聞く人にとって、その音楽のルーツや使用楽器は重要でない。音楽の雰囲気で分類してしまう為、言葉の間違いが起こる。

  9. ヒゲドライバー「ukigumo」は「チップチューン」or「8bitSound」?ヒゲドライバー「ukigumo」は「チップチューン」or「8bitSound」? • ukigumoに使われている作曲環境が不明=判断できない • 答えはヒゲドライバーのみぞ知る・・(調べればわかるかも) • 今まで聞いたことないような、懐かしいような・・これって?

  10. 「古くて新しい」

  11. 「古くて新しい」アプリで勝負しよう • 当時ハマってた人=あの頃の懐かしさ爆発で興味深々 • 今まで知らなかった人=素直に「新しい」と思う(ハズ)歴史があることに気づいたら、興味を持って調べてくれる(かも)

  12. 「古くて新しい」既存コンテンツ例 • 映 像 HDリマスター(アニメで顕著) • ゲーム PS3で「ロックマン」シリーズの続編開発マインクラフト • (ちょっと違うけど)お台場の1/1ガンダム

  13. ここから議論に入ります • 「古くて新しい」アプリを作れば、ヒットするんじゃないか? プラットフォームは「iOS」で、アプリのアイデア出し会議をしましょう。 • アプローチの方法を二つ考えてみました

  14. 「古くて新しい」ものの探し方 • 今の小・中学生がハマっている物 • 自分が小・中学生のころ、ハマっていた、流行していた物 それぞれ調べて共有する。知らない人にはどんなものだったのか教えてあげて下さい。会話の発展から、アイデアが生まれるかも

  15. ありがとうございました

More Related