1 / 29

電子計測 講義

電子計測 講義. (第7巻). 3年次前期2単位選択 担当: 玉野 和保. 単元14(1/29). 第14単元  センサーの概要. 講義で話したいこと. 電子計測とセンサーの関係. センサーと信号処理. 各種のセンサーの構造と応用. 単元15(1/26). 第15単元  高周波領域での計測. 講義で話したいこと. 高周波の特異性. 周波数領域における高周波の位置付け 高周波計測のニーズ. 分布定数回路. 分布定数線路の特性方程式 電圧・電流の反射とインピーダンス. 高周波特性の測定. 伝播定数、定在波比、インピーダンスの測定 スミスチャートの利用.

Download Presentation

電子計測 講義

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 電子計測 講義 (第7巻) 3年次前期2単位選択 担当: 玉野 和保

  2. 単元14(1/29) 第14単元 センサーの概要 講義で話したいこと 電子計測とセンサーの関係 センサーと信号処理 各種のセンサーの構造と応用

  3. 単元15(1/26) 第15単元 高周波領域での計測 講義で話したいこと 高周波の特異性 周波数領域における高周波の位置付け 高周波計測のニーズ 分布定数回路 分布定数線路の特性方程式 電圧・電流の反射とインピーダンス 高周波特性の測定 伝播定数、定在波比、インピーダンスの測定 スミスチャートの利用

  4. 単元15(2/26) 高周波の特異性 周波数領域における定義 およそ100[MHz]以上のサブミリ波まで VHF領域~EHF領域 線路の分布定数要素が 回路要素として無視できない周波数領域 LRCが連続分布した伝送線路 伝送信号が線路上で波動の性質を現す

  5. 単元15(3/26) 高周波計測のニーズ • 高密度信号伝送: ディジタル画像伝送(ディジタルTV放送) 多重通信 インターネット網 • マイクロ波伝送 電話回線網 • 衛星通信、移動体通信 • 伝送路の設計、設置、運用: 周波数、伝送路の減衰率、特性インピーダンス、インピーダンスマッチングの計測 • 通信機器の設計、設置、運用: 周波数、増幅率、電磁波放射、特性インピーダンス計測など

  6. 単元15(4/26) 講義で話したいこと 高周波の特異性 周波数領域における高周波の位置付け 高周波計測のニーズ 分布定数回路 分布定数線路の特性方程式 電圧・電流の反射とインピーダンス 高周波特性の測定 伝播定数、定在波比、インピーダンスの測定 スミスチャートの利用

  7. 単元15(5/26) 分布定数回路 Z[Ω/m] Y[S/m] Δx 基礎方程式

  8. 単元15(6/26) 基礎方程式 電信方程式とも呼ばれる 線路方程式 方程式の解 これを上式に代入し、 Iを求める

  9. 単元15(7/26) 線路方程式の意味 Z0: 特性インピーダンス 波動インピーダンス γ: 伝搬定数  γ=α+jβ α: 減衰定数 β: 位相定数 式中のA、Bは電圧の大きさを表す量で、時間の関数 また、大きさは線路の境界条件で定まる。

  10. 単元15(8/26) 線路の特性インピーダンス 平行2線線路の場合 r=1mm、d=10mmのとき、 Z0≒276Ω ← ほぼ真空の特性インピーダンス

  11. 単元15(9/26) 線路の特性インピーダンス 同軸線路の場合 r2=2mm、r1=7mm、εs=1、 μs=1のとき、 Z0≒78Ω 

  12. 単元15(10/26) 真空の特性インピーダンス Z0: 特性インピーダンス 波動インピーダンス 真空中のZ0はおよそ300[Ω]なので、TVのアンテナ、フィーダ線(平行2線導線)のZ0も300[Ω]に合わせている。

  13. 単元15(11/26) 講義で話したいこと 高周波の特異性 周波数領域における高周波の位置付け 高周波計測のニーズ 分布定数回路 分布定数線路の特性方程式 電圧・電流の反射とインピーダンス 高周波特性の測定 伝播定数、定在波比、インピーダンスの測定 スミスチャートの利用

  14. 単元15(12/26) 分布定数線路送端から見た電圧・電流の進行と反射 送端部での条件から伝送波を表す 反射波 進行波

  15. 単元15(13/26) 分布定数線路受端から見た電圧・電流の進行と反射 受端部での条件から伝送波を表す 反射波 進行波

  16. 単元15(14/26) 反射係数 定義: 受端での(後退波/入射波)比 電圧の場合 電流の場合

  17. 単元15(14/26) 反射係数 定義: 受端での(後退波/入射波)比 電流は電圧と逆に、符号が反転して反射する 電圧の場合 電流の場合 受端のインピーダンスZL=Z0のとき、無反射 これをインピーダンスマッチングと呼ぶ

  18. 単元15(15/26) 受端短絡時の送端インピーダンス VL=0として、V(x=0)/I(x=0)=ZShort Z0は純抵抗で、ZShortはLによって符号が変化 すなわち、Lにより容量性や誘導性に変化

  19. 単元15(16/26) 受端解放時の送端インピーダンス IL=0として、V(x=0)/I(x=0)=ZOpen Z0は純抵抗で、ZOpenはLによって符号が変化 すなわち、Lにより容量性や誘導性に変化

  20. 単元15(17/26) 講義で話したいこと 高周波の特異性 周波数領域における高周波の位置付け 高周波計測のニーズ 分布定数回路 分布定数線路の特性方程式 電圧・電流の反射とインピーダンス 高周波特性の測定 伝播定数、定在波比、インピーダンスの測定 スミスチャートの利用

  21. 単元15(18/26) 特性インピーダンスと伝播定数の測定 • 受端短絡で、V(x=0)/I(x=0)=Zshortを測定 • 受端開放で、 V(x=0)/I(x=0)=ZOpenを測定 電圧電流の測定には、 熱線式、熱伝導式、あるいは真空管電圧計など、高周波電圧計、電流計が使用

  22. 単元15(19/26) 高周波の計測器 10MHz~1GHzの高周波の領域 電圧・電流 : 熱線式、熱伝導式、真空管電圧計など   高周波電圧計、電流計 マイクロ波領域 電圧・電流 : 鉱石検波器 電力 : サーミスタ、ボロメータ、カロリーメータ 定在波比 : スロットを設けた導波管+鉱石検波器 インピーダンス :定在波比より計算

  23. 単元15(20/26) 線路のインピーダンス測定法 • 測定に必要な要素: 定在波比Γ 伝播定数β • 測定のための計算法: スミスチャート

  24. 単元15(21/26) 定在波と定在波比 電圧の場合 線路の長さ、受端インピーダンスで 反射波が発生 入射波と合成され、定在波を生じる 電流の場合 定在波 シミュレーション (Push) 抵抗成分のない受端負荷の場合 定在波比(SWR)=定在波の ※通常は測定しやすい電圧の定在波比(VSWR)を使用 SWRから線路の特性を測定

  25. 単元15(22/26) スミスチャート(その1) ここでのインピーダンスは? 受端よりLでのインピーダンスZL の規格化値:ZNormal

  26. 単元15(23/26) スミスチャート(その2) 反射係数 電圧の場合 ただし

  27. 単元15(24/26) スミスチャート(その3)

  28. 単元15(25/26) スミスチャートによる線路インピーダンス計算事例 特性インピーダンスZ0=50[Ω] この線路に未知の負荷Zを接続 そのとき、 VSWR:Γ=0.5 受端短絡で計った電圧最小位置L L=0.175λ この線路の未知の負荷Zを求める 計算手順 (1)電源方向にL=0.175λ回転    中心から円の外へ線を引く (2)Γ=0.5の円との交点を求める (3)交点のrとxの値を読む

  29. 単元15(26/26) 参考書 14、15単元を作るに当たって、つぎの書物を引用させて頂きました。 ここに厚く御礼申し上げます。 • 菅博、玉野和保、井出英人、米沢良治:「電気・電子計測」、朝倉書店 • 電気学会編、高等学校工業科電気課程用:「電気計測」、電気学会 • 香西寛し:「大学課程マイクロ波工学」、オーム社 • 鈴木清:「マイクロ波回路の基礎」、啓学出版 • 野田健一、荒谷孝夫:「現代伝送工学概論」、オーム社

More Related