80 likes | 334 Views
ASTE ヘテロダイン受信機について. 酒井剛 東大天文センター. 口径:10 m, 標高: 4800 m. 受信機 on ASTE ( 科学運用に使用されたもの). ヘテロダイン受信機 100/230/345 (DSB) SC345 (DSB) CATS345 (2SB) 連続波受信機 AzTEC. 受信機 on ASTE ( 今後の予定). ヘテロダイン受信機 CATS345 2010/4~ Band 8 QM 2010/8~ THz HEB 2011?~ 230 GHz (VLBI) 連続波受信機 TES camera.
E N D
ASTEヘテロダイン受信機について 酒井剛 東大天文センター 口径:10 m, 標高:4800 m
受信機 on ASTE(科学運用に使用されたもの) • ヘテロダイン受信機 • 100/230/345(DSB) • SC345 (DSB) • CATS345 (2SB) • 連続波受信機 • AzTEC
受信機 on ASTE(今後の予定) • ヘテロダイン受信機 • CATS345 • 2010/4~ • Band 8 QM • 2010/8~ • THz HEB • 2011?~ • 230 GHz (VLBI) • 連続波受信機 • TES camera
CATS345 • 2SB • Single pol. • IF: 4-8 GHz • LO: 330-360 GHz
Jc = 7 kA/cm2 JS = 1.2 µm Jc = 5 kA/cm2 JS = 1.3 µm CATS345性能向上 • PCTJのパラメータを変更。
350 GHz受信機の今後 • 目標:Trx ~ 50 K (SSB) • 2011年目標 • 固定ポートへ移動 • 2011年目標 • THz受信機搭載には確実に間に合わせる。 • OMTをつける • お金があれば。。
Band 8 QM • 2SB • 2 pol. • IF: 4-8 GHz • 変更点 • 光学系の傾きを戻す。 • 底面の板を変更。 • など 芹沢君データ
今後の予定 • 2010 • CATS345 (4月~7月) • Band 8 QM (8月~9月) • TES • 2011 • CATS345/Band8QM • (THz HEB?) • TES • 2012 • THz HEB (& 345) • TES