880 likes | 1.32k Views
法学部 1 年生 配当科目 民法 入門. 第 3 講 法の解釈 . 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教 授 大久保 邦彦. 民法解釈方法論 に関する 参考文献. ◎ 広中俊雄 『 民法解釈方法に関する十二講 』 × 川島武宜 『 科学としての法律学 』 × 加藤一郎:利益衡量論 × 星野英一:利益考量論 ○平井宜雄「法律学基礎論覚書」 ★青井秀夫 『 法理学概説 』. (広義の) 法の解釈. 欠缺補充. (狭義の) 法の解釈. 反制定法的法創造. 規律を要する事態. 制定法の欠缺. 制定法. 欠缺補充. 狭義の 解釈. 反制定法的
E N D
法学部 1年生配当科目 民法入門 第3講 法の解釈 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教 授 大久保 邦彦
民法解釈方法論に関する参考文献 ◎広中俊雄『民法解釈方法に関する十二講』 ×川島武宜『科学としての法律学』 ×加藤一郎:利益衡量論 ×星野英一:利益考量論 ○平井宜雄「法律学基礎論覚書」 ★青井秀夫『法理学概説』
(広義の)法の解釈 欠缺補充 (狭義の)法の解釈 反制定法的法創造
規律を要する事態 制定法の欠缺 制定法 欠缺補充 狭義の 解釈 反制定法的 法創造
法ルールの構造 要 件 効 果
制限行為能力者の詐術(民21) 制限行為能力者が 行為能力者であることを信じさせるため 詐術を用いたときは、 その行為を取り消すことができない。
法的三段論法 要 件 効 果 「法の解釈」が必要 具体的効果 具体的事実 「事実の確定」が必要
裁判官=自動機械 事 実 判 決
裁判官・裁判員の権限(裁判員6) • ・・・・・・裁判所の判断のうち次に掲げるものは、第2条第1項の合議体の構成員である裁判官及び裁判員の合議による。 • 事実の認定 • 法令の適用 • 刑の量定 • ・・・・・・次に掲げる裁判所の判断は、構成裁判官の合議による。 • 法令の解釈に係る判断 • 訴訟手続に関する判断 • その他裁判員の関与する判断以外の判断
法の解釈の例(民21) 要 件 詐 術 効 果 取消権不発生 ? 契約書に虚偽の 年齢を記入した
「詐術」に当たるとすると 要 件 詐 術 効 果 取消権不発生 ○ 花子は取消権を 取得しない 契約書に虚偽の 年齢を記入した
「詐術」に当たらないなら 要 件 詐 術 効 果 取消権不発生 × × 花子は取消権を 取得しない 花子は取消権を 取得する 契約書に虚偽の 年齢を記入した
原告の主張 原告が被告主張の申込書に自己の生年月日を昭和38年1月26日と記載した事実は認めるが、原告がこれにより成年者であるかのように自己の年令を詐称したとの事実は否認する。 被告の主張 原告は契約に際し、契約申込書に自己の生年月日を昭和38年1月26日である旨記載して成年者であるかのように自己の年令を詐称した。 裁判所の判断 ・・・・・・原告が右経緯により申込書に真実と異なる生年月日を記載したとしても、これをもって原告が自ら成年者であって能力者であることを被告に信じさせるために詐術を用いたことには当たらない。
バナナはおやつ? 小学校の先生が遠足を楽しみにしている子供達に、 「遠足のおやつは300円までですよ」と言った。 さて、バナナは「おやつ」に含まれるか?
おやつ in広辞苑 • お‐やつ【御八つ】: (八つ時に食べることから) 午後の間食。お三時。 [株式会社岩波書店 広辞苑第5版]
意味核と意味周辺帯 意味核 意味周辺帯
動物の占有者等の責任(民718) 細菌・ウイルス? • 動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。 ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもってその管理をしたときは、この限りでない。 • 占有者に代わって動物を管理する者も、前項の責任を負う。
ウイルス in Wikipedia • ウイルス (virus) は、他の生物の細胞を利用して、自己を複製させることのできる微小な構造体で、タンパク質の殻とその内部に詰め込まれた核酸からなる。 • 生命の最小単位である細胞をもたないので、生物学上は非生物とされている。
製造物責任(PL法3条) 製造業者等は、その製造、加工、輸入又は前条第3項第2号若しくは第3号の氏名等の表示をした製造物であって、その引き渡したものの欠陥により他人の生命、身体又は財産を侵害したときは、これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。 ただし、その損害が当該製造物についてのみ生じたときは、この限りでない。
定義規定(PL法2Ⅰ) この法律において「製造物」とは、 製造又は加工された動産をいう。
自衛隊法121条 自衛隊の所有し、又は使用する 武器、弾薬、航空機その他の 防衛の用に供する物を損壊し、 又は傷害した者は、 5年以下の懲役又は 5万円以下の罰金に処する。
恵庭事件(札幌地判S42・3・29) • 北海道千歳郡恵庭の陸上自衛隊演習所付近の農民である被告人は、爆音等によって乳牛に被害が出るなどとして自衛隊ともめていたが、1962年に事前の連絡なく砲撃が開始され、抗議したが容れられなかったので、着弾地点との連絡用の電話通信回線をペンチで切断し、武器、弾薬、航空機「その他の防衛の用に供する物」の損壊等に処罰を加えた自衛隊法121条で起訴された。 出典: 松井茂記『日本国憲法〔第3版〕』(有斐閣・2007)108-109頁
恵庭事件(札幌地判S42・3・29) • 公判では、自衛隊が9条に違反するかどうかについて正面から激論が交わされたが、札幌地裁は、本件通信回線は自衛隊法121条にいう「その他の防衛の用に供する物」にはあたらないとして、無罪を言い渡し、裁判所が違憲審査権を行使するのは具体的争訟の裁判に必要な限度に限られ、被告人の行為が構成要件に該当しないとの結論に達した以上、憲法問題について判断を行う必要がないのみならず、これを行うべきでもないとした。 出典: 松井茂記『日本国憲法〔第3版〕』(有斐閣・2007)108-109頁
フランス民法4条 法律の沈黙、不明瞭又は不充分を口実として裁判を拒否する裁判官は、裁判拒絶の罪のかどで、訴追することができる。
殺人罪(刑199) 人を殺した者は、 死刑又は無期若しくは 5年以上の懲役に処する。
自殺関与及び同意殺人(刑202) 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、 又は人をその嘱託を受け 若しくはその承諾を得て殺した者は、 6月以上7年以下の懲役又は禁錮に 処する。
人? • ヒト(ホモ・サピエンス) • 類人猿(例、オランウータン) • ネアンデルタール人 • クロマニョン人 • 宇宙人
人の始期と終期 死 体 胎 児 人 出 生 死 亡
堕胎罪 堕胎(刑212) 妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、堕胎したときは、1年以下の懲役に処する。 不同意堕胎(刑215Ⅰ) 女子の嘱託を受けないで、又はその承諾を得ないで堕胎させた者は、6月以上7年以下の懲役に処する。
死体損壊等(刑190) 死体、遺骨、遺髪又は 棺に納めてある物を損壊し、 遺棄し、又は領得した者は、 3年以下の懲役に処する。
出生の時期 • 陣痛説 • 一部露出説 • 全部露出説 • 独立呼吸説 刑法の通説 民法の通説
裁判官・裁判員の権限(裁判員6) • ・・・・・・裁判所の判断のうち次に掲げるものは、第2条第1項の合議体の構成員である裁判官及び裁判員の合議による。 • 事実の認定 • 法令の適用 • 刑の量定 • ・・・・・・次に掲げる裁判所の判断は、構成裁判官の合議による。 • 法令の解釈に係る判断 • 訴訟手続に関する判断 • その他裁判員の関与する判断以外の判断
堕 胎 堕胎罪は、自然の分娩期に先立ち人為で母体から胎児を分離させることによって成立し、胎児が死亡すると否とは、犯罪の成否に影響がない(大判M44・12・8)。
死亡の時期 • 三徴候説 • 呼吸の停止 • 心臓の拍動の停止(心臓死) • 瞳孔の散大(脳幹死) • 脳死説
脳死説と三徴候説 死 体 胎 児 人 脳死説 三徴候説
臓器移植法6条 医師は、次の各号のいずれかに該当する場合には、移植術に使用されるための臓器を、死体(脳死した者の身体を含む。以下同じ。)から摘出することができる。 • 死亡した者が生存中に当該臓器を移植術に使用されるために提供する意思を書面により表示している場合であって、その旨の告知を受けた遺族が当該臓器の摘出を拒まないとき又は遺族がないとき。 • 死亡した者が生存中に当該臓器を移植術に使用されるために提供する意思を書面により表示している場合及び当該意思がないことを表示している場合以外の場合であって、遺族が当該臓器の摘出について書面により承諾しているとき。
車馬通行止め 要 件 車 馬 効 果 通行止め
「車」? • オートバイ • 自転車 • 乳母車 • ローラースケート は渡れるか?
解釈の基準 ①言葉の意味(語義) 文理解釈 ②ルールを作った人の意思(立法者意思) 歴史的解釈 ③ルールの目的 目的論的解釈
目的論的解釈 ルールの目的(立法趣旨) 狭義の解釈 欠缺補充 ルールA ルールB
Reverse engineering • ソフトウェアやハードウェアなどを分解、あるいは解析し、その仕組みや仕様、目的、構成部品、要素技術などを明らかにすること。 • リバースエンジニアリングは、企業が他社製品の互換製品を作るために行なうことが多い。 • セイコーエプソンがリバースエンジニアリングによってNECのPC-9800シリーズの互換パソコンを開発した例は有名である。 出典: http://e-words.jp/w/E383AAE38390E383BCE382B9E382A8E383B3E382B8E3838BE382A2E383AAE383B3E382B0.html デネット『ダーウィンの危険な思想』285頁以下。機能の変化につき、311-312頁
法理念 法の内的体系 正義 法的安定性 合目的性 法原理 法原理 法原理 立法趣旨 法ルール
自動車 犬 牛 文理解釈 渡れない 渡れる 渡れる 歴史的解釈 渡れない 渡れる ? 目的論的解釈 渡れない 渡れる 渡れない