90 likes | 220 Views
九州大学 のキャンパスネットワークを事例に L1~L3 を学ぶ Study on L1,L2 and L3 with case of Campus Network of Kyushu Univ. 岡村耕二 Koji OKAMURA. 簡単な歴史 Brief History. 1994 年 くらいに発足 /At the beginning FDDI 1996 年くらいに更新 /Update ATM 2001 年に更新 /Update again Gigabit E thernet 2005 年以降現在の構成 /Current 10G Ethernet.
E N D
九州大学のキャンパスネットワークを事例にL1~L3を学ぶStudy on L1,L2 and L3 with case of Campus Network of Kyushu Univ. 岡村耕二 Koji OKAMURA
簡単な歴史Brief History • 1994年くらいに発足/At the beginning • FDDI • 1996年くらいに更新/Update • ATM • 2001年に更新/Update again • Gigabit Ethernet • 2005年以降現在の構成/Current • 10G Ethernet
キャンパスネットワークWhat Campus Network should support • ビル内/ Intra Building • ビル間/ Inter Building • キャンパス間/Inter Campus
ケーブルWhat Technology for Physical Layer • メタル/Metal Cable • ファイバ/ Optical Fiber • マルチモード / Multi-Mode Fiber Cable • プラスチックファイバ / Plastic Cable • シングルモード/ Single-Mode Fiber Cable
ネットワーク機器Trend of Data-Link’s Technology • イーサネット/ Ethernet • FDDI • Technology for long distance networking • ATM • Trend Technology for new network • ギガビットイーサネット/ Gigabit Ethernet
機器の選択How to decide the model • Campus Core • Hitachi GS4000 • Building Core • Alaxala • Floor Core • Alaxala • Allied Telesys • Gateway • Alaxala
ルータとスイッチEquipments for L3 • ネットワークアドレス設計/IP address • RIPによる制約 • RIPv2 以降も残る • RIP を使い続ける • スイッチングルータ/ Switching Router • VLAN • Internet への接続方式 • Static routing • BGP
まとめ/Conclusion • ネットワークの設計/Design • 対象/The Target • キャンパスの状況/Investigation • 現在の技術/Trend of current Technology • L3 • IPv6, Multicasting, Routing • L2 • 10G, VLAN • L1 • Single Mode
自習内容The Further Studies • L1 • シングルモードとマルチモードのケーブルの現在の典型的な使用具合について調査してみましょう。 • Investigate where Single Mode Fibers and Multi Mode Fiber are typically used currently. • Point • Please notice the trade off of the distance which each type of fiber can be used and its price. • 大は小を兼ねる; The largeralso serves for the smaller. • L2 • FDDI や ATM の規格についてより詳しく調べてみよう。 • Study detail specifications of FDDI and ATM • Pont • Anyway please study • L3 • ネットワーク長24bit固定での使用は設定も楽なのに、どうして、24bit 以外のネットワークを使おうとするのでしょうか。 • Why various network length except 24 are used, even network length 24bit is very convenient. • Point • Please understand and consider IP address and network length.