1 / 11

IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装

IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装. 大阪大学 基礎工学部情報科学科 計算機科学コース 村田研究室 松永 怜士. エニーキャスト通信とは. IPv6 の新しい機能のひとつ 同じサービスを提供する複数のノードの中からルータによって自動的に選択された最適な1つと通信 同じアドレスを複数のノードに割り当てる → エニーキャストアドレス 応用例 : ミラーサーバ. Any. Any. Any. Any. Any = エニーキャストアドレス. Any. 問題点と研究の目的. 問題点

arista
Download Presentation

IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. IPv6 エニーキャストルーティングプロトコルPIA-SM の設計および実装 大阪大学 基礎工学部情報科学科 計算機科学コース 村田研究室 松永 怜士

  2. エニーキャスト通信とは • IPv6 の新しい機能のひとつ • 同じサービスを提供する複数のノードの中からルータによって自動的に選択された最適な1つと通信 • 同じアドレスを複数のノードに割り当てる → エニーキャストアドレス • 応用例 : ミラーサーバ Any Any Any Any Any = エニーキャストアドレス Any

  3. 問題点と研究の目的 • 問題点 • エニーキャストアドレスを扱うことができるルーティングプロトコルが存在しない • 複数のエニーキャストレシーバが異なるセグメントに分散して存在する場合、経路情報が適切に交換されない → エニーキャスト通信の利用が制限される • 研究の目的 • エニーキャスト通信を実現するためのルーティングプロトコルを設計、実装する

  4. エニーキャストルーティングプロトコルPIA-SM の設計方針 • 既存のルーティングプロトコルを改変 • 複数のノードの管理→ マルチキャストルーティング • PIM-SM を用いる • エニーキャストパケットの配送→ ユニキャストルーティング

  5. RP A1 A2 S R2 R5 R4 R3 R1 PIA-SM の概要 ルーティングテーブル ランデブーポイント 2.ルーティング テーブルの作成 next hop dst Any R2 ルーティングテーブル Any next hop dst Any R1 ランデブー ポイントツリー Any Any Any Any to Any エニーキャスト アドレス = Any エニーキャスト アドレス = Any Data 1.新規ノードの参加 3. エニーキャストパケットの配送

  6. 1.新規ノードの参加 • 新規参加ノード (エニーキャストレシーバ) がエニーキャストルータへ通知 • 物理的に直接接続しているルータが検知 • Host-based Anycast using MLD [1]で提案されている手法 • 新規参加ノードの通知: ARD Report ARD Report エニーキャスト レシーバ エニーキャスト ルータ Any [1] B. Haberman and D. Thaler, “Host-based anycast using MLD,” Internet draft draft-haberman-ipngwg-host-anycast-01.txt, May 2002.

  7. RP R1 R2 R3 2.ルーティングテーブルの作成 • エニーキャストルータがエニーキャストレシーバを検知する • エニーキャストルータはランデブーポイントツリーへ参加 • 参加メッセージ (PIA Join) をランデブーポイントへ • 最も早く参加したエニーキャストレシーバを転送先として選択 → ユニキャストルーティングテーブルにエントリ作成 • Join メッセージを転送したルータもランデブーポイントツリーへ参加 2) Join 4) Join Any ランデブーポイント Any 1) ARD Report ルーティングテーブル ルーティングテーブル Any next hop next hop dst dst 5) Join 3) Any R1 Any R3

  8. RP A1 A2 S R4 R3 R2 R1 3.エニーキャストパケットの配送 • 送信者に直接接続しているエニーキャストルータがエニーキャストパケットを受信 • 元のパケットの先頭にランデブーポイントのユニキャストアドレスを付与 (カプセル化) • ランデブーポイントへパケットを転送 • ランデブーポイントで元のパケットを取り出し、ユニキャストルーティングを用いてエニーキャストレシーバまで配送 to U to Any ユニキャスト アドレス = U 送信 Data to Any Data エニーキャスト アドレス = Any to Any Data エニーキャスト アドレス = Any ルーティングテーブル ルーティングテーブル Any R3 Any R1

  9. PIA-SM の実装 • 解決すべき点 • カプセル化すべきパケットの判別 • エニーキャストアドレスはユニキャストアドレスと区別が付かない • 解決策 • ユニキャストルーティングテーブルにエントリがない宛先へのパケットをルータが転送する時 • 対応するランデブーポイントがみつかった場合 • エニーキャストアドレス宛のパケット → ランデブーポイントへ • 対応するランデブーポイントをみつからなかった場合 • ユニキャストアドレス宛のパケット → デフォルトルータへ

  10. PIA-SM プロトコルの動作確認 • FreeBSD 4.8 上でデーモンプログラムとして実装 • 確認すること • エニーキャストアドレス宛のパケットがエニーキャストレシーバまで配送されることを確かめる • PIA-SM ルータ 2 台で構成されるネットワークで実験 • 実験 • エニーキャストアドレス宛に Echo Request を送信する → 複数のエニーキャストレシーバのうちルータが選択した 1 つから Echo Reply を受信 PIA-SM プロトコルが動作していることを確認

  11. まとめと今後の課題 • 本報告のまとめ • 既存のルーティングプロトコルに基づくエニーキャストルーティングプロトコル PIA-SM の設計 • マルチキャストルーティングに基づくグループ管理 • ユニキャストルーティングに基づくパケットの転送 • PIA-SM の実装および動作確認 • 今後の課題 • 最適なエニーキャストレシーバを選択する機能の実装 • より大規模なネットワークにおける利用可能性の評価

More Related