1 / 13

初めての EndNote

初めての EndNote. はじめに EndNote とは EndNote でできること EndNote の使い方 起動とライブラリの作成 文献データをダウンロード Citation の書式変更と Bibliography の付加. 文献データ入力. オンライン. 読み込み. 手入力. 検索. 取込. 論文原稿. データ管理. 引用付け. 暫定原稿. 保存. スキャン. フォーマット原稿. フォーマット. 細部校正. 最終原稿. はじめにー EndNote とは. 引用付き原稿ができるまでの流れ.

Download Presentation

初めての EndNote

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 初めてのEndNote • はじめに • EndNoteとは • EndNoteでできること • EndNoteの使い方 • 起動とライブラリの作成 • 文献データをダウンロード • Citationの書式変更とBibliographyの付加

  2. 文献データ入力 オンライン 読み込み 手入力 検索 取込 論文原稿 データ管理 引用付け 暫定原稿 保存 スキャン フォーマット原稿 フォーマット 細部校正 最終原稿 はじめにー EndNoteとは 引用付き原稿ができるまでの流れ • EndNoteは文献情報をデータベース化し、パソコン上で様々な用途に簡単に再利用するソフトウェア http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/EndNote5/Overview/what_en.html

  3. はじめにー EndNoteでできること • オンラインでの文献情報の取り込み • Web of Science,PubMed等で検索した結果をパソコンに保存できる。 • 文献データベースの作成 • 著者,論文タイトル,掲載誌,発行年など、様々な情報をデータベース化して蓄積する。 • 文献目録の作成 • 論文執筆時の引用文献目録作成などをサポート。引用を原稿に挿入し、引用文献目録を自動作成できる。

  4. EndNoteの使い方ー起動とライブラリの作成 [スタート]→[プログラム]→[EndNote]→[EndNote Program]

  5. 初めて利用する場合はココを選択 demo.enlという名前の新しいライブラリの完成 適当な名前を付ける EndNoteの使い方ー起動とライブラリの作成

  6. [Tools]→[Connect]→[Connect] 接続先を選んでConnect EndNoteの使い方ー文献データをダウンロード

  7. 「emulsion」と「reactor」をAND検索 EndNoteの使い方ー文献データをダウンロード

  8. PubMed検索結果ウィンドウ 必要な論文を選択してドラッグ&ドロップ EndNoteの使い方ー文献データをダウンロード

  9. EndNoteからMS Wordに論文をドラッグ&ドロップ すると、このようになる。 Citationの書式変更とBibliographyの付加 Citationの書式を変更し、挿入されたCitationに対応したBiblioglaphyをこの文書の最後のreferenceに挿入する。

  10. [ツール]→[EndNote 7]→[Go To EndNote] Citationの書式変更とBibliographyの付加

  11. [Edit]→[Output Styles]→ [Open Style Manager] 使いたいstyle(書式)にチェック Citationの書式変更とBibliographyの付加

  12. [ツール]→[EndNote 7]→[Format Bibliography…] 使いたいstyle(書式)にする Citationの両端につく記号(ここでは{})を指定 Citationの書式変更とBibliographyの付加

  13. 文書の最後にBiblioglaphyが挿入された Citationの書式変更とBibliographyの付加

More Related