1 / 10

2.4 差動増幅回路 differential amplifier circuit

2.4 差動増幅回路 differential amplifier circuit. 2つの入力 電圧の差を増幅 する回路。 温度や電源電圧などの変動の影響を受けにくく,同相雑音を除去するので,センサ回路,計測回路等に利用される。. 1.基本的な回路. 定電流バイアス回路. 同相ゲインのAC解析結果. Output No.1,No2 ともに同じ. 位相. ゲイン. 低域の同相ゲインは 約-72dB. 差動ゲインのAC解析. Output No.1,No2 ともに同じ. 位相. ゲイン. 一方の符号を逆転する. 差動ゲインのAC解析結果.

nelson
Download Presentation

2.4 差動増幅回路 differential amplifier circuit

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2.4 差動増幅回路differential amplifier circuit • 2つの入力電圧の差を増幅する回路。 • 温度や電源電圧などの変動の影響を受けにくく,同相雑音を除去するので,センサ回路,計測回路等に利用される。

  2. 1.基本的な回路 定電流バイアス回路

  3. 同相ゲインのAC解析結果 Output No.1,No2ともに同じ 位相 ゲイン 低域の同相ゲインは約-72dB

  4. 差動ゲインのAC解析 Output No.1,No2ともに同じ 位相 ゲイン 一方の符号を逆転する

  5. 差動ゲインのAC解析結果 Output No.1,No2ともに同じ Output No.1の位相 Output No.1,No. 2のゲイン Output No. 2の位相 低域のゲインは約31dB

  6. 同相信号除去比(CMRR : Common Mode Rejection Ratio) [定義] CMMR= 20 log10(CVD / CVN) = 20 log10 CVD - 20 log10 CVN ただし,CVD:差動電圧増幅率, CVN:差動電圧増幅率である。 ゲインをそれぞれGVD,GVNとすると,デシベルの定義から CMMR =GVD-GVN 解析結果から, CMMR=31.157-(-72.395)=103.552

  7. 2.定電流バイアス回路を抵抗で置き換える 定電流バイアス回路を抵抗で置き換える

  8. AC解析結果 同相ゲイン -6.7267 差動ゲイン 31.153 CMRR :  31.153-(-6.727)=37.880(定電流バイアス回路を使う場合に103.552に比べて悪い)

  9. 3.定電流バイアス回路をカレント・ミラー回路で置き換える3.定電流バイアス回路をカレント・ミラー回路で置き換える カレントミラー回路

  10. AC解析結果 同相ゲイン -27.881 差動ゲイン 31.185 CMRR :  31.185-(-27.881)=59.066宿題 : カレントミラー回路をウィルソン型などに変えてみよう

More Related