1 / 7

Astro-E2 で狙う硬X線物理学

Astro-E2 で狙う硬X線物理学. 宇宙. X線反射鏡 (XRT)+ 高分解能X線分光器 (XRS) X線反射鏡 (XRT)+ X線撮像分光器 (XIS) 高感度の硬X線検出器 (HXD). 10〜600 keV で世界最高の感度. 理研・宇宙放射線 山岡、寺田. 金沢大・理 村上、米徳. SLAC 釜江、 Madejski. 阪大・核物理 能町. 埼玉大・理 田代. 広大・理 深沢、大杉. 東大・理 牧島、国分. 宇宙研 高橋、中澤. パッシブコリメータ. シリコン PIN diode. 主結晶 (GSO). シールド結晶 (BG0).

milagro
Download Presentation

Astro-E2 で狙う硬X線物理学

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. Astro-E2で狙う硬X線物理学 宇宙 X線反射鏡(XRT)+高分解能X線分光器(XRS)X線反射鏡(XRT)+X線撮像分光器(XIS)高感度の硬X線検出器(HXD) 10〜600 keV で世界最高の感度 理研・宇宙放射線 山岡、寺田 金沢大・理 村上、米徳 SLAC 釜江、 Madejski 阪大・核物理 能町 埼玉大・理 田代 広大・理 深沢、大杉 東大・理 牧島、国分 宇宙研 高橋、中澤

  2. パッシブコリメータ シリコンPIN diode 主結晶(GSO) シールド結晶(BG0) フォトチューブ X線 HXDの特徴(1) • 『井戸型フォスイッチカウンタ』 • (1)新しいシンチレータ(釜江ほか) • 阻止能の高いBGO結晶(Bi4Ge3O12; 実効原子番号 74、比重 7.13)。 • BGOと相性が良く、実効原子番号が大きく (59)、放射化の少ない、GSO結晶[Gd2SiO5(Ce)]。 • (2)4°の開口視野を残しGSOをBGOでほぼ4π方向にアクティブシールド。 • (3)宇宙X線bkgdを下げるため、パッシブ金属コリメータで視野を絞り込み (<100 keV で 0.5° FWMH) • (4)2 mm厚 Si-PINダイオードにより 低エネルギー域をカバー。 320 mm

  3. HXDの特徴(2) 『4×4の複眼構造』 (5)狭い視野のまま有効面積を増やし、製作のリスクを分散。 (6)1本当たりのデッドタイムを減らせる。 (7)周囲を20本の厚いBGOアンチカウンタで堅くシールド。 (8)ユニット間の反同時計数でbkgdをさらに低減。 『アナログ/デジタル回路』 (9) わずか30Wの電力で100チャネルの信号を高速処理する、高性能なアナログ電子回路。 (10) 宇宙用CPUを用いた柔軟なデジタル処理回路。 320 mm 340mm

  4. 期待されるcontinuum検出感度 10-4 10-5 10-6 10-7 Ginga HEAO-A4 GRANAT/Sigma SAX/PDS counts/sec/cm2/keV RXTE/HEXTE HXD GSO (40 ks,100 ks) HXD PIN (40 ks,100 ks) CGRO/OSSE INTEGRAL in 1000 ks Energy (keV) 5 10 20 50 100 200 500 1000

  5. Thermal emission 10 20 30 50 70 100 銀河団での粒子加速:Coma銀河団の例 BeppoSAX による硬X線 (Fusco-Femiano et al. 1998) ディフューズ電波放射 γ~1e4 (B=1μG) Log frequency (Hz) 7 8 9 10 Energy (keV) • 広大な銀河間空間で粒子加速が起きているらしい。 • 銀河団の合体に伴う衝撃波による加速? • 銀河群からも検出(深沢 et al. 2001; 中澤2000) • 銀河がプラズマ中を運動する際の磁気乱流加速? Cooling Flow の阻止と関連あり? (牧島 et al. 2001) • 暗黒物質粒子の対消滅/崩壊?

  6. NGC 253 の TeV ガンマ線ハロー Itoh et al. ApJL584, 65 (2003)

  7. スケジュール • 現在、突貫工事で検出器ユニットを製作中。 • 5月より装置全体の組上げ、試験。 • 7月より衛星機上で機械的・電気的I/F試験。 • 2005年に打ち上げ予定。 • 井戸型フォスイッチカウンタ製作風景(@東京大学、2003年3月)

More Related