1 / 30

γ コンバージョン事象を用いた   ATLAS 内部飛跡検出器の物質量評価

γ コンバージョン事象を用いた   ATLAS 内部飛跡検出器の物質量評価. 筑波大数理 , 高エ研 A , 阪大 B , 岡山大 C , 京都教育大 D 松隈恭子,金信弘,林隆康,塙慶太,原和彦,目黒立真 , 池上陽一 A , 海野義信 A , 高力孝 A , 寺田進 A , 花垣和則 B , 中野逸夫 C , 高嶋隆一 D , 他アトラス SCT グループ. motivation. ATLAS 内部飛跡検出器の物質量評価は、詳細な運動量測定のために不可欠である。しかし、検出器内部の複雑なケーブルを等を完全にモンテカルロで再現するのは限界がある。

alec
Download Presentation

γ コンバージョン事象を用いた   ATLAS 内部飛跡検出器の物質量評価

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. γコンバージョン事象を用いた  ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価γコンバージョン事象を用いた  ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価 筑波大数理, 高エ研A, 阪大B, 岡山大C, 京都教育大D 松隈恭子,金信弘,林隆康,塙慶太,原和彦,目黒立真, 池上陽一A, 海野義信A, 高力孝A, 寺田進A ,花垣和則B, 中野逸夫C, 高嶋隆一D,他アトラスSCTグループ

  2. motivation • ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価は、詳細な運動量測定のために不可欠である。しかし、検出器内部の複雑なケーブルを等を完全にモンテカルロで再現するのは限界がある。 • photon conversion事象を用いて、物質量の評価を行う。 • H→γγや電子のエネルギー測定などの理解にも不可欠。

  3. Contents ATLAS内部飛跡検出器 γコンバージョン γコンバージョンの再構成 MC事象を用いた再構成法の研究 Single Photon Events Minimum Bias Events 結果と今後

  4. ATLAS内部飛跡検出器 ATLAS内部飛跡検出器は2Tのソレノイド磁場中に設置 BARREL部 73層 TRT(ストロードリフトチューブ 遷移輻射によりe/p識別が可能) 4層 SCT(マイクロストリップSi) 3層 PIXEL 内部飛跡検出器の物質量(90度方向で約0.4X0) 電子エネルギーの精密測定のために物質量評価が必要 物質量を実際のデータから評価するために γコンバージョン事象をとらえたい

  5. γコンバージョン • 物質量に応じてe+e-が生じる • m(e+e-)~2me(0 実際上) 理想的にe+ ,e-の飛跡は空間の1点(コンバージョン点)から発生する X-Y平面 R-Z平面 飛跡は1点で接し、かつ平行 2つの円は1点で接する 実際には、飛跡再構成精度により「接する」を定義する

  6. γコンバージョン再構成 e+ e- XY平面において、電荷の異なる2つのtrackをそれぞれ延長した円の中心間に、円の半径の比でとった点をconversion point とする r- : r+ r+ C- r- C+ Y Conversion point X

  7. Singlephoton eventsによるCUTの設定(XY平面) MC Single photon event(20GeV)を用いて、γコンバージョン選択のためのカットを調整する e+ e- S_Cut 2つの円の半径和と中心間距離の差 S[mm] S S>0 -0.4mm 0.5mm S<0 使用したevent Et =20 GeV (143k) のうち、コンバージョンした2粒子のPTの合計(Pt1+Pt2)が18~20GeVのものを用いた。 20GeV

  8. Singlephoton eventsによるCUTの設定(RZ平面) e+ ΔZ_Cut コンバージョン点に最も近く2つの飛跡が平行になる点でのZ方向の位置の差 e- ΔZ[mm] e- e+ 3mm -3mm Z Z(Pt1) Z(Pt2)

  9. Singlephoton eventsによるCUTの設定 Δcotθ Δcotθcut Conversion pointに最も近い点での2粒子のcotθの差。 不変質量が小さいので、Opening angleは小さい。 -0.025 0.025 θ: 粒子の運動量方向と、          Z軸(ビーム軸方向)とのなす角

  10. コンバージョン点の分布(R-Z) Et(γ)=20GeVのsingle photon events 3つのカット(S_Cut,ΔZ_Cut, Δcotθ_Cut)を通過したもの

  11. コンバージョン点の分布(X-Y) Et(γ)=20GeVのsingle photon events 全てのZを含む

  12. pixel1 pixel2 pixel3 SCT1 コンバージョン点の動径分布

  13. Minimum bias eventsの解析 Δcotθ ΔZ[mm] MiniBiasを用い、より実際の実験に近い状況でγコンバージョンを確認する。 Event数 : 304549events luminosity : 1031cm-2s-1 -0.250.25 3mm-3mm 電荷の異なる全てのtrackの組み合 わせを用いる。 (電子の要求なし) S[mm] ΔZ_Cut Δcotθ_Cut Cut -0.4<S<0.5mm |Δcotθ|<0.025 |ΔZ|<3mm

  14. コンバージョン点の分布(R-Z) Minimum Bias Events

  15. pixel1 pixel2 pixel3 SCT1 SCT2 コンバージョン点の動径分布 荷電粒子のランダムな組み合わせ(BG)

  16. 結果と今後 • Single Photon Eventsを用いてコンバージョン点の再構成を行い、カットを調整した • Minimum BiasEventsについてγコンバージョンを探した。電子の要求なしでγコンバージョンを見ることができた。(Pixel3層とSCT2層を確認できた) 今後 TRTのみのトラックに対し、TRTやカロリメータからの電子らしさの要求を加え、SCTを含んだ領域でγコンバージョンの再構成を行う。再構成の効率を評価し物質量を求める。

  17. back up

  18. Pt _Pt (e+,e-) Single photon events Et(γ)=20GeV 18<(Pt1+Pt2)<20GeV の加重平均 : 19.04GeV

  19. 不変質量分布(single photon)

  20. Minimum Bias Events

  21. Δcotθvs S MiniBiasEvents

  22. S[mm] ΔZ[mm] -3mm 3mm -0.4mm 0.5mm Δcotθ

  23. Δcotθ S[mm] -0.4mm 0.5mm -0.025 0.025 ΔZ[mm]

  24. コンバージョン点の分布(X-Y) MiniBiasEvents

  25. 不変質量分布(MiniBias)

  26. Radiation lengths

  27. Pixel

  28. コンバージョン確率(η)

  29. MINIBIAS mass<10MeV

  30. TRT e- e+ SCT Pixel γ Y X ATLAS内部飛跡検出器 コンバージョンにより生じた電子陽電子対を飛跡検出器で検出する。 ATLAS内部飛跡検出器内には2Tの磁場がかかっている。

More Related