70 likes | 143 Views
大府中学校 PTA 総会アンケート. H24.4. ●生徒 への言葉使いに気をつけて欲しいです。 口癖か何か知りません が ○まだ 、入学したてなので教育活動についてはよくわかりません。でも、あいさつをしっかりするという伝統はすごくよい事だと思います。 HP の充 実は素晴らしいと思います。子供たちの普段の様子などが良く分かって親としてはとてもありがたいです。配布物の記載もあり助かります。今後ともよろしくお願いいたします 。 ○ 生徒が礼儀正しく、純朴です。今時にはめずらしいのでは・・ ・ ○先生方 のぶれない教育方針・指導のあらわれではと感じております 。
E N D
大府中学校 PTA総会アンケート H24.4
●生徒への言葉使いに気をつけて欲しいです。 口癖か何か知りませんが●生徒への言葉使いに気をつけて欲しいです。 口癖か何か知りませんが ○まだ、入学したてなので教育活動についてはよくわかりません。でも、あいさつをしっかりするという伝統はすごくよい事だと思います。HPの充実は素晴らしいと思います。子供たちの普段の様子などが良く分かって親としてはとてもありがたいです。配布物の記載もあり助かります。今後ともよろしくお願いいたします。 ○生徒が礼儀正しく、純朴です。今時にはめずらしいのでは・・・ ○先生方のぶれない教育方針・指導のあらわれではと感じております。 ○校長先生をはじめ、先生方の子供たちへの熱意と思いがよくわかりました。 ○大中に通えて子供は幸せだと思います。抽象的な言い方しか出来ませんが、私の本音です。6月2日から、部活懇談会が行われますが、2日は神田小学校の親子学級があるので、なるべく2日は避けていただきたいです。子供達が楽しく有意義に過ごしてくれることを願っております。真面目な子供が嫌がらせをされることのない学校を望んでいます。 ▲交通教室を実施するかどうかを一斉送信してほしい。今年から大中を登録したので確認を兼ねてやって欲しかった。最近は不審者情報も無いので。学校と、共に協力させて欲しい教育目標です! ○校長先生はじめ先生方が元気で明るくて学校に愛着もってもらえてよい