1 / 9

色がかわる! 「 Belousov-Zhabotinsky 反応 」

色がかわる! 「 Belousov-Zhabotinsky 反応 」. 内容  色が周期的に変わる!不思議な模様ができる! 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実. B-Z反応. 色が 赤色 ← → 青色 と周期的に変わる. B-Z反応. シャーレに少し移すと不思議な模様ができ,その模様が変化していく。. フェロイン Fe(phen) 3 2+. 鉄イオンに o- フェナントロリンが3個付いた錯体 鉄が還元されると赤色 Fe(phen) 3 2+              ↑       周期的に何回も繰り返す              ↓

zelig
Download Presentation

色がかわる! 「 Belousov-Zhabotinsky 反応 」

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 色がかわる!「Belousov-Zhabotinsky反応 」 内容 色が周期的に変わる!不思議な模様ができる! 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実

  2. B-Z反応 色が赤色← → 青色 と周期的に変わる

  3. B-Z反応 シャーレに少し移すと不思議な模様ができ,その模様が変化していく。

  4. フェロイン Fe(phen)32+ 鉄イオンにo-フェナントロリンが3個付いた錯体 鉄が還元されると赤色 Fe(phen)32+              ↑       周期的に何回も繰り返す              ↓ 鉄が酸化されると青色 Fe(phen)33+

  5. 実験方法と結果 硫酸鉄(Ⅱ)とo-フェナントロリンを水に溶かし,フェロイン水溶液を作る。 臭素酸ナトリウム水溶液,硫酸,マロン酸水溶液,臭化カリウム水溶液を混ぜ,生じた臭素の褐色が消えるまで置いておく。 フェロイン水溶液を加えて混ぜると,赤色と青色の変化を周期的に繰り返す。 シャーレに少し移すと不思議な模様ができる。

  6. 注意 劇薬を使うので,目に入らない様に注意する。 刺激臭がするので,臭素の気体を吸わない様に注意する。

  7. B-Z反応 色が赤色← → 青色 と周期的に変わる

  8. B-Z反応 シャーレに少し移すと不思議な模様ができ,その模様が変化していく。

  9. 実験方法と結果 硫酸鉄(Ⅱ)七水和物(0.024g)とo-フェナントロリン(0.05g)を水(10mL)に溶かす。 臭素酸ナトリウム水溶液(NaBrO3 5g/67mL水),硫酸(4mL),マロン酸水溶液(1g/10mL水),臭化カリウム水溶液(KBr 0.5g/5mL水)を良く混ぜ,生じた臭素の褐色が消えるまで置いておく。 フェロイン水溶液を加えて混ぜると,赤色と青色の変化を周期的に繰り返す。 シャーレに少し移すと不思議な模様ができる。

More Related