1 / 11

独立行政法人科学技術振興機構 サイエンスアゴラ 2007 携帯音楽プレーヤーを使用した科学情報配信の実践報告 くりらじ関係者向け資料

独立行政法人科学技術振興機構 サイエンスアゴラ 2007 携帯音楽プレーヤーを使用した科学情報配信の実践報告 くりらじ関係者向け資料. ① 当日進行予定 ② 注意事項 ③ 企画概略 ④ 会場について. よろしくお願いします. 11 月 24 日(土曜日)サイエンスアゴラに出展します くりらじスタッフ全員で楽しみましょう おびお的に出展に関する制限事項はないと思っています 申し訳ない。現地応援、地元待機共に手弁当でお願いします. 役割分担 ・事務局対応・・・なかにし ・現地のネット接続関連・・・ BJ ・音響関連・・・鐵尾

zayit
Download Presentation

独立行政法人科学技術振興機構 サイエンスアゴラ 2007 携帯音楽プレーヤーを使用した科学情報配信の実践報告 くりらじ関係者向け資料

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 独立行政法人科学技術振興機構 サイエンスアゴラ2007 携帯音楽プレーヤーを使用した科学情報配信の実践報告 くりらじ関係者向け資料 ① 当日進行予定 ② 注意事項 ③ 企画概略 ④ 会場について

  2. よろしくお願いします 11月24日(土曜日)サイエンスアゴラに出展します くりらじスタッフ全員で楽しみましょう おびお的に出展に関する制限事項はないと思っています 申し訳ない。現地応援、地元待機共に手弁当でお願いします 役割分担 ・事務局対応・・・なかにし ・現地のネット接続関連・・・BJ ・音響関連・・・鐵尾 ・ステッカー作成・・・BJ (100枚1万円で何とかお願いします) ・ナレーション・・・樽町乃 ・あれやこれや・・・だれか

  3. 当日進行予定 12時台 前団体は12時まで使用・前団体が撤収次第使用可能・公式には13時から 随時客入れ ムーブ2005上映(案) 13時台 第1部 ライブヴォイニッチ「かもし力」 40分 第2部 スターウォッチングエキスプレス(案) 30分 14時台 第3部 携帯音楽プレーヤーを用いた科学情報配信の現状報告 30分 ・ポッドキャストの紹介(アップル社・テツオさん提案中) ・くりらじとスターウォッチングエキスプレスのフリートーク BJ、大日方さん、中西、他その場にいる人 パネルディスカッションではなくフリートーク 後片付け

  4. 事務局からの注意事項 ■時間絶対厳守(特に終了時間) ■物販は表向きは禁止 ・登壇者関連書籍などの物販は黙認されます ・ただし会場の中で行うこと ・事前に「販売します」などのPRは一切禁止 ・番組中でも「なんか売ります」とか絶対言わないように  ただ、実際には対応要因やおつりの準備などのことを考えると物販は難しいかとも考えています。いちお本は数冊持参します。くりらじグッズの販売による膨大な旅費の回収もおびお的には可と思います。

  5. 実施概要 イベント名: サイエンスアゴラ2007 テーマ: みんなでつなごう 未来のスイッチ 日程: 2007年11月23日(金・祝)~11月25日(日) 場所: 国際研究交流大学村 (東京国際交流館、日本科学未来館、 産業技術総合研究所臨海副都心センター) 参加費: 無料 主催: 独立行政法人科学技術振興機構 ヴォイニッチの科学書の出展は24日(土)13時~15時です。 この時間には設置・撤収の時間を含みます

  6. くりらじ割り当て タイトル:携帯音楽プレーヤーを使用した 科学情報配信の実践報告 日程: 2007年11月24日(土) 時間:13時~15時 準備・撤収時間を含みます 前の団体が12時までの使用 全団体が撤収次第使用可能 場所: 国際研究交流大学村・東京国際交流館 メディアホール 主催名義:インターネットラジオ局くりらじ

  7. 東京国際交流館・メディアホール 床面積 136m2 天井高 5m 座席数 シアター 102席 映像設備: 200インチスクリーン プロジェクター、VTR、DVD、OHC、固定カメラ 音響設備: マイク、CD、MD、DAT、カセット 同時通訳設備: 2ブース、3チャンネル対応 ワイヤレス赤外線方式レシーバー その他付帯設備: インターネット接続 演台、花台、控室 音響機器関連は事務局と直接の打ち合わせをお願いしています。(鐵尾さんタスク) 使用可能な設備に関しては、事務局に対して、施設に確認をするよう依頼中です。(おびおタスク)

  8. 東京国際交流館・メディアホール

  9. 東京国際交流館・メディアホール 場所

  10. 東京国際交流館・メディアホール・平面図

  11. 東京国際交流館・メディアホール・平面図

More Related