1 / 8

マイクロロボット用の 相撲ロボット製作

マイクロロボット用の 相撲ロボット製作. 桐蔭横浜大学 森下研究室 T20R010 井上彰人. 研究動機と目的. マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットを製作する。 二輪型相撲ロボットの製作を通して、設計や、工作技術、操作技術の向上を目指す。. 設計. AD-CAD 環境を使って設計図の作成。. 製作した本体. 作成に使った工作機械  ・卓上フライス  ・ボール盤  ・その他、定板、万力など 材料  ・快削黄銅 モータ  ・直径6mm、 長さ16.35mmの振動モータを2個使用. 製作したタイヤ. 作成に使った工作機械  ・卓上フライス

yehudi
Download Presentation

マイクロロボット用の 相撲ロボット製作

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. マイクロロボット用の相撲ロボット製作 桐蔭横浜大学 森下研究室 T20R010 井上彰人

  2. 研究動機と目的 • マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットを製作する。 • 二輪型相撲ロボットの製作を通して、設計や、工作技術、操作技術の向上を目指す。

  3. 設計 • AD-CAD環境を使って設計図の作成。

  4. 製作した本体 作成に使った工作機械  ・卓上フライス  ・ボール盤  ・その他、定板、万力など 材料  ・快削黄銅 モータ  ・直径6mm、 長さ16.35mmの振動モータを2個使用

  5. 製作したタイヤ 作成に使った工作機械  ・卓上フライス  ・ボール盤  ・その他、定板、万力など 材料  ・快削黄銅 大きさ  ・外形 9.26mm  ・タイヤ幅 3.03mm

  6. 製作したシャフト 作成に使った工作機械  ・卓上フライス  ・ボール盤  ・その他、定板、万力など 材料  ・アルミ 大きさ  ・長さ 12.86mm  ・穴幅 1.38mm

  7. 完成したロボット

  8. 今後の予定 • ロボット本体が完成したので、  3月にある大会にむけて、  コントローラーの製作を行い、  本体やプログラムの調整を繰り返していきたいと思っています。

More Related