1 / 14

地域活性化推進の取組み ~駒澤エリアの飲食店利用向上~

地域活性化推進の取組み ~駒澤エリアの飲食店利用向上~. 青木ゼミナールグルメ班. 目次. 現状 チームの目的 活動内容 FACE について 後期の活動目標. 駒澤エリア 地域活性化推進の取組み ~ 飲食店の利用推進 ~. コミュニケーションの場 提供. 地域活性化  駒澤大学生が周辺の飲食店を利用することで、地域との交流を図り、駒澤エリア全体の活性化につながること 駒澤大学の背景

Download Presentation

地域活性化推進の取組み ~駒澤エリアの飲食店利用向上~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 地域活性化推進の取組み~駒澤エリアの飲食店利用向上~地域活性化推進の取組み~駒澤エリアの飲食店利用向上~ 青木ゼミナールグルメ班

  2. 目次 • 現状 • チームの目的 • 活動内容 • FACEについて • 後期の活動目標

  3. 駒澤エリア地域活性化推進の取組み~飲食店の利用推進~駒澤エリア地域活性化推進の取組み~飲食店の利用推進~ コミュニケーションの場 提供 地域活性化  駒澤大学生が周辺の飲食店を利用することで、地域との交流を図り、駒澤エリア全体の活性化につながること 駒澤大学の背景  我々、駒澤大学生は周辺の素晴らしい飲食店が立地しているにも関わらず、昼食/夜食時間帯の際にも利用していない割合(89%)が多いことが調査結果で明らかとなった。駒澤大学生は1日1500円の予算で、飲食を費やしていることを考えた際、年間21万円(学生1人当たり)/年間30億円(学生数全体)規模の学生市場となっている。 ※ 週5日 7か月通学の場合 飲食店を利用しない原因  飲食店に求めているものは、価格に敏感な学生数が多く、特に昼食時間帯は飲食時間に制約があること。 推進の取組み概念図 将来像の実現に向けた取り組み ①割引制度(駒大割、誕生日割、雨の日割) ②フリーペーパー、WEBサイト、大学案内冊子などへの掲載 学生 交流機会の提供 飲食店 地域活性化の 貢献 将来像:駒澤大学生が飲食店を利用する姿が見られること

  4. 現状 1.私たちの大学周辺の地域(世田谷区駒沢)は、全国的に有名な飲食店(cafeも含む)があるにもかかわらず、学生の利用頻度が極端に低い。 2.その飲食店の多くは個人経営で営んでいる方であり、立地の条件  に合わず店を閉めてしまう所も少なくありません。 3.駒沢大学内にある学食に不満を持っている学生が非常に多い。 4.また、学生と地域住民とのリレーションシップに欠けている。 5.飲食店の立地が各地に点在するため、飲食店同士または学生との情報のやりとりがほとんどない。

  5. チームの目的 駒澤大学生が飲食店を 利用する姿が見られること 将来像の実現に向けた取り組み ①周辺飲食店の弁当販売の実施 ②フリーペーパーの制作 ③メディアからの紹介 ④ウェブによる掲載 ⑤FECEによる紹介

  6. コミュニケーション の場所を提供 学生 交流機会の提供 飲食店 地域活性化の 貢献

  7. 活動内容

  8. 背景

  9. 学生アンケート(食事代)

  10. 考察 • ・学食利用は学外の約4倍 ・通学路にある店(その中でも、チェーン店)を利用することが多い →駒沢公園通りの店は利用されていない ・昼食は男女ともに500円以内が最も多い ・夕食は900円までが最も多い。次いで1200円まで →学生は超低価格志向 ・おしゃれ、カフェなど駒沢公園周辺の飲食店のイメージは曖昧 →知名度の向上が必要になる イメージにも入りづらいとあったように、入りやすい雰囲気づくりも必要 • →学割には限界がある • →学生への情報提供・新しい駒沢の価値提供により学生の意識を変える必要がある

  11. 飲食店アンケートのグラフ

  12. 今後の目標 • 雑誌FACEに掲載させる • コマカツと連携して、飲食店紹介をする。 • 周辺飲食店の弁当販売の実施 • フリーペーパーの制作

More Related