490 likes | 1.88k Views
鉄骨造の床スラブと階段. ・図解「建築の構造と構法」 床スラブ:145ページ 階段: 146ページ ・必携「建築資料」 床スラブ:114~115ページ 階段: 126~127ページ. 鉄骨造の床スラブ. (1)デッキプレート型枠のRC造床 ・鉄骨の梁と床とを一体化するために, 頭付き スタッドボルト を梁上に溶接する ・デッキプレートと梁とは 点(栓)溶接で固定 する (2)ALCパネル床(軽量気泡コンクリートパネル) ・ 水平剛性の確保のため 水平ブレース を入れる ・1963年から国内で製造. デッキプレートの鉄骨造の床.
E N D
鉄骨造の床スラブと階段 ・図解「建築の構造と構法」 床スラブ:145ページ 階段: 146ページ ・必携「建築資料」 床スラブ:114~115ページ 階段: 126~127ページ
鉄骨造の床スラブ (1)デッキプレート型枠のRC造床 ・鉄骨の梁と床とを一体化するために,頭付き スタッドボルトを梁上に溶接する ・デッキプレートと梁とは点(栓)溶接で固定する (2)ALCパネル床(軽量気泡コンクリートパネル) ・水平剛性の確保のため水平ブレースを入れる ・1963年から国内で製造
デッキプレートの鉄骨造の床 内法スパンは 2.5m以内 L<2.5m
鉄骨造住宅の2階梁伏図 L<2.5m
デッキプレートの種類(2)デッキ型枠スラブ型デッキプレートの種類(2)デッキ型枠スラブ型
(1)デッキプレートの敷き込みと栓(点)溶接(1)デッキプレートの敷き込みと栓(点)溶接
頭付きスタッドボルトの例 アークスタッド溶接
スタッドボルトの配置 コンクリートを打設し 梁と床を一体化させる
建築資料 P.116 主要構造物に必要な耐火時間
防火地域と準防火地域 市街地における火災の拡大と延焼防止の ため市町村の都市計画により定める ・防火地域: ①容積率の高い中心市街地(面防火) ②商業・業務地の幹線道路沿い(幹線防火) 建築制限:階数3以上、または延べ床面積 100㎡以上は耐火建築物とし、木造は原則禁止 ・準防火地域:階数4以上、または延べ床面積 1500㎡以上は耐火建築物
地域指定以外の耐火建築物 ・特殊建築物:3階建以上 劇場:不特定多数の人が集まる建築物 病院:就寝・宿泊を伴う建築物、ホテルなど 学校:教育・文化・スポーツに関する建築物 百貨店:商業・サービスに関する建築物 倉庫:大火となりやすい建築物←3階建以上 自動車車庫:出火の危険度が大きい建築物
被覆材料の1時間耐火の必要厚さ モルタルは30mm以上
鉄骨造柱の耐火被覆 ALC板 25mm以上 珪酸カルシウム板 25mm以上
鉄骨造柱の耐火被覆 モルタル吹付け 30mm以上
屋根用の折板 屋根用折板:ガルバリウム鋼板で腐食防止
波形スレート屋根 以前は,アスベスト(石綿)を セメントで固化したもの 現在は,ノンアスベスト製品