120 likes | 201 Views
租税教室 【 小学生用 】. あなたはどんな街に住みたいですか? 『 住みよい街ってどんな街? 』. たとえば、駅前の 放置自転車について考えてみよう・・・ 放置自転車のせいで歩道が狭くなって、歩きにくかったことはない?. 駅前に自転車置き場を作りたい・・ どれだけお金がかかるだろう? だれが負担するのだろう?. 自転車置き場を作る・・・. フェンスなどの施設をつくるために 300 万円 必要 土地を借りるために、 毎月 15 万円 支払う 利用者が 100 人 いる とすると・・・ひとりから毎月いくら集めたらいいですか?. 毎月集めるお金はいくら?・・・.
E N D
租税教室【小学生用】 あなたはどんな街に住みたいですか? 『住みよい街ってどんな街?』
たとえば、駅前の放置自転車について考えてみよう・・・放置自転車のせいで歩道が狭くなって、歩きにくかったことはない?たとえば、駅前の放置自転車について考えてみよう・・・放置自転車のせいで歩道が狭くなって、歩きにくかったことはない? 駅前に自転車置き場を作りたい・・ • どれだけお金がかかるだろう? • だれが負担するのだろう?
自転車置き場を作る・・・ • フェンスなどの施設をつくるために300万円必要 • 土地を借りるために、毎月15万円支払う • 利用者が100人いる とすると・・・ひとりから毎月いくら集めたらいいですか?
毎月集めるお金はいくら?・・・ • ①土地を借りるための15万円÷100人= 1,500円 • ②学生 1,000円 社会人2,000円 • ③ 3,000円 • ④ 500円 • ⑤その他
フェンスなどの施設のお金300万円はどうすればいい?フェンスなどの施設のお金300万円はどうすればいい? • ①銀行などで借りる • ②募金運動をしてみる • ③税金でまかなう・・・ 税金ってなに?
税金ってどのように集められ、使われていますか?税金ってどのように集められ、使われていますか? • 税金といえば・・・ 品物を買ったときに支払うのは・・・ 『○○税』 そのほかには、どんな税金がありますか?
奈良県Y市の場合・・・ • 平成5年に約3億円かけて、駅前に2箇所の大きな自転車置き場を設置しました。 • それでも、平成15年には約2千6百台の放置自転車の撤去が行われました。(10世帯に1台の放置自転車があった計算になる) • この撤去・保管に約730万円の税金が使われました・・・
大切な税金が、放置自転車の撤去や保管にも使われています・・・大切な税金が、放置自転車の撤去や保管にも使われています・・・ • あなたはどう思いますか? • 税金は100%有効に使われていますか?
Y市の放置自転車対策・・・(平成15年度) • 駐輪場の管理について・・・・・5,570万円 • 放置自転車の撤去・保管等・・・ 730万円 • 730万円÷(5,570万円+730万円)×100 =11.6%
あなたなら、どんな街にしたいですか? • 1.美しい街にするために・・・ • 2.安全な街にするために・・・ • 3.便利な街であるために・・・ • 4 あなた自身でできることは・・・?
あなたの住む街で税金をごまかす人がたくさん住み始めたら、どうなりますか?あなたの住む街で税金をごまかす人がたくさん住み始めたら、どうなりますか? • あなたはどう思いますか?
市や町があなたにしてくれることあなたが街にできること・・・市や町があなたにしてくれることあなたが街にできること・・・ 南九州税理士会 ルールやマナーのこと・・・ 税金のこと真剣に考えてみよう・・・