50 likes | 219 Views
日本機械輸出組合 韓国・台湾・マレーシアの製品安全セミナー 目次. 東 京: 2005年9月14日(水)13:00~16:30 虎ノ門パストラル 本館1階「葵の間」 大 阪: 2005年9月15日(木)13:00~16:30 輸出繊維会館地下ホール 名古屋: 2005年9月16日(金)13:00~16:30 名古屋銀行協会4階3号室. 1. 韓国 1.1 電気機器適合性評価スキーム及び今後のポリシー ① 変遷 ② 運用スキーム( EK マーキングシステム) ③ 現在改訂中の事項 ④ 今後のポリシー ⑤ その他事項
E N D
日本機械輸出組合 韓国・台湾・マレーシアの製品安全セミナー 目次 東 京: 2005年9月14日(水)13:00~16:30 虎ノ門パストラル 本館1階「葵の間」 大 阪: 2005年9月15日(木)13:00~16:30 輸出繊維会館地下ホール 名古屋: 2005年9月16日(金)13:00~16:30 名古屋銀行協会4階3号室
1. 韓国 1.1 電気機器適合性評価スキーム及び今後のポリシー ① 変遷 ② 運用スキーム(EKマーキングシステム) ③ 現在改訂中の事項 ④ 今後のポリシー ⑤ その他事項 1.2 情報通信機器認証政策方向 ① 国内外動向 ② 認証及び試験機関指定制度政策方向 ③ 認証制度改善 ④ 試験機関指定制度改善 ⑤ 民間中心の認証制度推進
1.3 韓国の機械安全認証制度 ① 所轄官庁 ② 建設機械に対する認証の種類 ③ 建設機械型式承認の法的根拠 ④ 建設機械型式承認対象建設機械 ⑤ 建設機械型式承認フロー ⑥ 建設機械確認検査の法的根拠 ⑦ 建設機械確認検査対象建設機械 ⑧ 建設機械確認検査のフロー ⑨ 有害・危険機械器具及び設備に対する要求 ⑩ 有害・危険機械器具及び設備の安全性能試験の法的根拠 ⑪ 対象有害・危険機械器具及び設備 ⑫ 安全性能検査の時期、周期、方法及び期間 ⑬ 安全性能検査申請 ⑭ 安全装置の安全性能検査の法的根拠 ⑮ 安全性能試験が強制される安全装置 ⑯ 個人防護具の安全性能試験の法的根拠 ⑰ 安全性能試験が強制される個人防護具 ⑱ Sマーク認証
2. 台湾 2.1 台湾の電気安全/EMC認証制度 ① BSMI 製品認証制度 ② BSMI認証 ITE機器への安全試験追加 ③ BSMI 個人用暖房器具の認証要求 ④ BSMI認証 デジタルTVへの追加検査要求 2.2 台湾の機械安全認証制度 ① 所轄官庁 ② 主要関連法規 ③ 機械安全認証法体系 ④ 認証の種類 ⑤ 型式認可対象機器 ⑥ 型式認可の法的根拠 ⑦ 型式認可実施機関 ⑧ 型式認可申請書類 ⑨ 型式検査 ⑩ 検査の法的根拠 ⑪ 検査機関 ⑫ 検査対象機器 ⑬ 検査の種類 ⑭ 危険機械検査フローチャート ⑮ 危険設備検査フローチャート
3. マレーシア 3.1 マレーシアの電気安全認証制度 ① 所轄官庁 ② 関連法規 ③ 認証の目的 ④ 規制対象機器 ⑤ 認可手順 ⑥ 承認書の更新 ⑦ 違反及び罰則 ⑧ 市場監査 ⑨ 今後の動向 3.2 マレーシアのEMC認証制度 ① 認証の位置付け ② SIRIM QAS任意EMC認証スキーム対象機器 ③ 適用規格 ④ 適合性評価 ⑤ 認証マーク 3.3 マレーシアの機械安全認証制度 ① 所轄官庁 ② 関連法規 ③ 設計者、製造者および供給者の一般的義務 ④ 機械に対する一般的要求