1 / 7

外国人アンバサダー制度と 新たな情報発信手法の提案

外国人アンバサダー制度と 新たな情報発信手法の提案.         平成25年11月2日        No Border     佐藤 弘康     山口 裕史     北村 猛司. とある外国人の声. 「熊本ってどこ?阿蘇なら知ってるよ!」(台湾人) 「クマモトオイスターなら知ってるけど、    日本の熊本は知らないよ~」(アメリカ人) 熊本って海外で知られていない!?. これまで の情報発信. (仮説) ・熊本の情報発信者と外国人の間には見えない壁がある! →その結果、熊本の魅力を十分に発信できてないのではないか? 【 今回の提案 】

vance-pace
Download Presentation

外国人アンバサダー制度と 新たな情報発信手法の提案

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 外国人アンバサダー制度と新たな情報発信手法の提案外国人アンバサダー制度と新たな情報発信手法の提案         平成25年11月2日        No Border     佐藤 弘康     山口 裕史     北村 猛司

  2. とある外国人の声 「熊本ってどこ?阿蘇なら知ってるよ!」(台湾人) 「クマモトオイスターなら知ってるけど、    日本の熊本は知らないよ~」(アメリカ人) 熊本って海外で知られていない!?

  3. これまでの情報発信 (仮説) ・熊本の情報発信者と外国人の間には見えない壁がある! →その結果、熊本の魅力を十分に発信できてないのではないか? 【今回の提案】 熊本を愛する外国人と協力して、熊本の魅力をアピールする! 外国人 情報発信者

  4. 〇対象  ・熊本に住む外国人 〇手法  ・FtoFによる情報発信   ・ネット(SNS)の活用 「外国人アンバサダー」制度の創設 私たちが熊本をもっとPRするわ! 外国人アンバサダー 情報発信者

  5. 熊本PR短編ムービーを作成 〇外国人の視点から見た熊本の魅力を動画にする。 ○YOU TUBE等で情報発信し、熊本を楽しく簡単に 知ってもらう。

  6. 目指す姿 ・2つの活動を組み合わせて実施 ・これまでの情報発信を補い、外国人の視点とネットワーク を活用した新しい情報発信のモデルとしたい。 ・これらの取組みにより、外国人に熊本を知ってもらい、来て もらうことで、海外からヒト・モノ・カネ(外資)を集め・・・

  7. 倍外資

More Related