1 / 1

平成21年度 島根大学公開講座

平成21年度 島根大学公開講座. 夏休み,出雲でふしぎ体験!!. ◆ 理科実験講座           後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会 1. 「 自然の中の放射線 -身の周りの放射線を測ってみよう,見てみようー」 霧箱をつくり,自然放射線の観察を行ったり,放射線に対する理解を深めます。     7月27日(月) 13 : 15 ~ 16 : 15  出雲科学館 定員 15名 2. 「 実験動物学初歩 -実験動物ってどんな動物?- 」 直接実験動物(マウス・ラット)にふれあい,正しい取り扱い方法等を学びます。

Download Presentation

平成21年度 島根大学公開講座

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!! ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会 1.「自然の中の放射線-身の周りの放射線を測ってみよう,見てみようー」 霧箱をつくり,自然放射線の観察を行ったり,放射線に対する理解を深めます。     7月27日(月)13:15~16:15 出雲科学館 定員 15名 2.「実験動物学初歩-実験動物ってどんな動物?-」 直接実験動物(マウス・ラット)にふれあい,正しい取り扱い方法等を学びます。     7月28日(火)14:00~16:30 出雲科学館 定員15名 3.「台所は実験室野菜や調味料は魔法使い!!-君にもできるわくわく実験-」 身近にある食品,調味料等を使って様々な実験を行います。     7月29日(水)13:15~16:15 出雲科学館 定員15名 4.「顕微鏡の世界-身の回りの物を超拡大して見よう-」 身の周りにある物を持って来てもらい,高性能の実体顕微鏡等で観察します。     7月24日(金)13:15~16:15 島根大学出雲キャンパス 定員若干名 ◆夏休み子ども科学教室「体の仕組みと健康について勉強しよう」 人体の構造について学ぶとともに,健康についての理解を深めます。     7月31日(金)13:30~15:30 島根大学出雲キャンパス 定員20名程度 ※次の講座は松江で開催されます。 ★泳げない子の水泳教室・少しだけ泳げる子の水泳教室 7月22日(火)~26日(土) 小学3~6年生対象・島根大学松江キャンパス屋内プール・講習料5,500円・ 9:00~12:00(全5回)定員各20名 ★自然体験(夏季編) スキンダイビング(素潜り)体験と磯の生物観察 小・中学生は原則親子での参加となります。7/20・21・27・8/3・8/10(予備日) 講習料無料・定員20名 島根大学屋内プール・島根町海岸他で行います。 どれか1講座だけでも参加できるよ♫ 申込受付期間  (受付は先着順にて) 6月25日(木)~7月7日(火) 各講座とも別途保険料や材料費などが必要です。 〈申込方法〉 はがき,FAX, E-mailで下記の事項を明記し,お送りください。 ①講座名   ②氏名・ふりがな ③性別・年齢・学年 ④郵便番号・住所   ⑤連絡先(電話番号) ⑥保護者名 〈申込・問合せ先〉 島根大学生涯学習教育研究センター 〒690-8504 松江市西川津町1060 Tel: 0852-32-6408 Fax: 0852-32-6098 E-mail: ercll@edu.shimane-u.ac.jp

More Related