430 likes | 600 Views
日本酒 で 健康 になりましょう. 大塚製薬 × 八海山(八海醸造株式会社). 大塚製薬伝統文化融合事業 事業部長 Pooh. 本日のプレゼンテーションの流れ. 概要. 1. 大塚製薬の分析. 1. 大塚製薬の分析. 会社概要. 1. 大塚製薬の分析. 企業理念. 世界の人々のために革新的な製品を 自らの手で独創的な製品を創る 健康に役立つ 世界の人々に貢献する. Otsuka -people creating new products for better health worldwide. 1. 大塚製薬の分析. 事業内容. 1. 大塚製薬の分析.
E N D
日本酒で健康になりましょう 大塚製薬×八海山(八海醸造株式会社) 大塚製薬伝統文化融合事業 事業部長 Pooh
1.大塚製薬の分析 会社概要
1.大塚製薬の分析 企業理念 世界の人々のために革新的な製品を • 自らの手で独創的な製品を創る • 健康に役立つ • 世界の人々に貢献する Otsuka-people creating new products for better health worldwide
1.大塚製薬の分析 事業内容
1.大塚製薬の分析 ニュートラシューティカルズ 栄養「Nutrition」+薬「Pharmaceuticals」の造語 生活シーンに溶け込む 科学的根拠に基づいた栄養補助食品
1.大塚製薬の分析 大塚製薬の製品の特長 3つの特長
1.大塚製薬の分析 カロリーメイトのマーケティング がんばれワカゾー そしてワカコ食べるケイタイ カロリーメイト。 「DIET&カロリーメイト」 5大栄養素を バランスよく 1991年、 極めて普通の食事に なっているだろう。 「バランス栄養食」というジャンルの確立
1.大塚製薬の分析 大塚製薬の製品の特長 3つの特長
2.八海山の紹介・分析 製品紹介 普通酒清酒 八海山 創業大正11年 「いい酒をより多くの人に」 を形にした八海山の中で 最もポピュラーなお酒。 端麗なすっきりとした 飲み口。
2.八海山の紹介・分析 市場における日本酒の現状 清酒製造業の場数及び生成量の推移 縮小に歯止めが かからない清酒市場!
2.八海山の紹介・分析 市場における日本酒の現状 酒類の課税数量の推移 清酒 酒類市場における シェアも激減
2.八海山の紹介・分析 日本酒のイメージ 悪酔いする… 他のお酒より割高… 伝統的、悪く言えばオヤジっぽい… 負のイメージが先行しやすい
2.八海山の紹介・分析 消費者にとっての日本酒 日本酒は好きですか? 日本酒をどれくらいの頻度で飲みますか? 月に1日以下 32% 好き69% 嗜好品として飲まれている(=高級)
2.八海山の紹介・分析 日本酒の健康効果 適切な量(一日1~2合)を飲む場合 日本酒の良い側面が活かされていない!
2.八海山の紹介・分析 現状の問題点と解決方法の提案 嗜むお酒ではなく、 健康のために飲むお酒 新たな市場の開拓
2.八海山の紹介・分析 なぜ日本酒のなかでも「八海山」なのか? 今ある資源や特長を活かして 新たな価値を創造できる!
3.新製品と企画の提案 新製品「OSAKE CARE」の提案
3.新製品と企画の提案 「OSAKE CARE」のパッケージデザイン ふたの部分は 2杯で1合のおちょこ 日本酒らしくない 若者の興味も引く パッケージデザイン
3.新製品と企画の提案 OSAKE CAREのプロジェクトチーム ニュートラシュー ティカルズ部門 の知識を応用 日本酒から摂取できる 栄養素の 研究・開発 原料・製法を調整し 八海醸造の酒蔵で 醸造 商品のコンセプトを 伝えるための 広告戦略を企画
3.新製品と企画の提案 プロモーション企画「私たちの夫婦酒」の提案 一日2杯を定着させること! 「健康のために飲む」 というコンセプトを伝えること! 夫婦で一緒に決まりを守って飲めばよい!
3.新製品と企画の提案 プロモーション企画「私たちの夫婦酒」 ターゲット ターゲット
3.新製品と企画の提案 「私たちの夫婦酒」プロモーション方法 TVCM 店頭POP 雑誌広告 居酒屋・バーで広告+試飲サービス
3.新製品と企画の提案 「私たちの夫婦酒」期待できる成果
3.新製品と企画の提案 OSAKE CAREの展望 日本の伝統に新しいコンセプトを 与えることで新しい価値の創造を!
最後に 「変化というものは、 伝統を変えるものではない。 むしろ、それを強めるものである。」 フィリップ王子 ご清聴ありがとうございました。
参考 • http://www.otsuka.co.jp/ • http://sakewanihonshu.web.fc2.com/index.html • http://josei-bigaku.jp/lifestyle/nihonshukenkou36547/ • http://c.filesend.to/plans2/ranks/body.php?dalist=20100728_1&pc=1 • http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2012/1216330_2004.html • http://www.hakkaisan.co.jp/
一晩でどれくらい日本酒を飲むか? • 量としては適正量飲んでいる
日本酒をどこで飲むか? • 居酒屋と自宅がそれぞれ4割近くを占める
日本酒をどこで買うか? 酒店が4割を占め、スーパーが2割を占める
コンセプト・イメージ • 日本酒であの頃の夫に • 奥さんが出してあげるお酒 • 大塚製薬の爽やかイメージ • 一日一合 • 若返り効果 • 健康食品としての日本酒 • 世代間交流? • 若者にも日本酒を? • 大塚製薬と八海山のダブルネームの商品企画とプロモーション企画の策定
構成 • なぜこの組み合わせか? • 分析:大塚製薬 • 分析:日本酒 • 課題発見 • 目線導入 • プロジェクト内容 • まとめ