1 / 3

平成 24 年度  マレーシア環境産業交流調査ミッション 〔 報告書 〕

平成 24 年度  マレーシア環境産業交流調査ミッション 〔 報告書 〕. ◇人口: 2900 万人 ◇国土: 33 万㎡(日本の 0.95 倍) ◇宗教:イスラム教 ◇言語:英語(公用語)、マレー語 ◇経済: GDP5.1% ( 2011 年)、( 1957 年      ~ 2005 年の GDP の平均 6.5% ) 1 人あたり GDP9,892 米㌦ ◇産業:輸出型製造業(電機・電子)       パームヤシ産業、LNG等 ◇政策:第 10 次マレーシア計画( 2011       年~ 2015 年)、FIT等. 平成 24 年 12 月 26 日

tucker
Download Presentation

平成 24 年度  マレーシア環境産業交流調査ミッション 〔 報告書 〕

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成24年度 マレーシア環境産業交流調査ミッション〔報告書〕平成24年度 マレーシア環境産業交流調査ミッション〔報告書〕 ◇人口:2900万人 ◇国土:33万㎡(日本の0.95倍) ◇宗教:イスラム教 ◇言語:英語(公用語)、マレー語 ◇経済:GDP5.1%(2011年)、(1957年      ~2005年のGDPの平均6.5%) 1人あたりGDP9,892米㌦ ◇産業:輸出型製造業(電機・電子)       パームヤシ産業、LNG等 ◇政策:第10次マレーシア計画(2011       年~2015年)、FIT等 平成24年12月26日 九州経済産業局 資源エネルギー環境部環境対策課 クアラルンプール

  2. 1.報告概要 • 1.取組背景 • 九州経済産業局(以下、九経局)および九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(以下、K-RIP)は、K-RIP •  会員企業の交流ニーズ、市場の有望性等から、平成25年度からマレーシアとの環境産業交流を計画。 • このため、九経局及びK-RIPは、平成24年12月9日~13日の日程で、マレーシアを訪問し、現地日系支援機関、 •  現地政府機関、現地企業と、交流プログラム(ミッションの相互派遣、ビジネスマッチング等)の提案、意見交換を実施。 • 2.マレーシアとの交流による環境ニーズ、ビジネスチャンス、 • 環境への意識の高さ、環境産業振興等への挑戦、日本からの環境技術等の導入に意欲的。 • マレーシアの主な環境ニーズは、次のとおりであり、K-RIP会員企業が得意する事業分野と重複。 • ◆生ゴミのリサイクル、◆工業系廃棄物の処理技術(埋立て処分場が逼迫)、◆E-WASTE(電機類)の処理 •   ◆下水処理場のスラッジの有効利用、◆工業排水の処理、◆重金属類の回収、◆メタンガスの有効利用 •   ◆パームヤシ産業におけるバイオマス利用、廃棄物由来プラスチック /等 • マレーシアは、日本、中国やインド、中東等と経済協定を締結。イスラム市場へのゲートウェイ機能。 • 3.市場の特徴と市場参入に向けた支援の方向性 • 環境産業振興は未だ手探り状態 、日本式の導入の余地有り ⇒ 九州の先導的な取組の視察等機会の創出 • 政府の強い権限、独占企業の存在 ⇒ 現地政府機関とのパイプ構築と官民連携による売り込み • 買い手市場 ⇒ 個別企業訪問の推進(商談会+個別営業訪問が効果的) • 研究能力は大学に集中し、企業へ移転する慣習 ⇒ 現地大学との連携による販路拡大 • 汚染防止・浄化ではビジネスになりにくい ⇒ 環境機器等の導入で経済的利益が創出される仕組みの提案。 • 4.マレーシアとの交流計画 • 「マレーシア投資開発庁(以下、MIDA)」を窓口に、分野・案件に応じて、「エネルギー・グリーンテクノロ •  ジー・水道省(以下、KeTTHA)」、「天然資源環境省環境局(以下、DOE)」などと、環境産業交流にかかる  •  枠組みについて、両国の官民で協議。K-RIPがマレーシアの業界団体(マレーシア製造業連盟(以下、FMM)や •  グリーンテクノロジー・コーポレーション(以下、GTC))と連携し、ミッションの相互派遣やビジネスマッ •  チング等交流事業を推進(ジェトロと連携)。 • ビジネス交流にあたっては、地元企業とパイプを持つ九州工業大学マレーシアオフィスや、JICAマレーシア等 •  とも連携し、九州企業の市場参入を支援。

  3. (参考)調査ミッションのスケジュールと目的(参考)調査ミッションのスケジュールと目的 • 今回の調査ミッションでは、1日目に、日系支援機関や現地の企業経営者との意見交換を通じて、現地駐在の日本人からの情報収集を実施。2日目は、マレーシアの政府機関を訪問し、交流事業の提案・協議、1日目の情報収集結果を踏まえた詳細な取材等を実施。3日目は、現地企業を訪問し、処理プロセス等の実地調査、事業課題(ニーズ)等の取材、ソリューションの提案等を実施。

More Related