1 / 48

「企業のいまある問題点分析 その解決策提示」

「企業のいまある問題点分析 その解決策提示」. ( 旧社名 : 石川島播磨重工業株式会社 ). 三菱重工に次ぐ   国内2番手の独立系総合重機メーカー. 1856( 嘉永 6) 年 : ペリー来航 江戸幕府の命で水戸藩主徳川斉昭が石川島造船所を設立. 1876( 明治 9) 年 :  平野富二に払い下げられる。 1889( 明治 22) 有限責任石川島造船所設立。. ■旭日丸. 参照 : Wikipedia  IHI 公式HP. ( 旧社名 : 石川島播磨重工業株式会社 ). 三菱重工に次ぐ   国内2番手の独立系総合重機メーカー.

Download Presentation

「企業のいまある問題点分析 その解決策提示」

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 「企業のいまある問題点分析 その解決策提示」

  2. (旧社名:石川島播磨重工業株式会社) 三菱重工に次ぐ   国内2番手の独立系総合重機メーカー 1856(嘉永6)年:ペリー来航 江戸幕府の命で水戸藩主徳川斉昭が石川島造船所を設立 1876(明治9)年:  平野富二に払い下げられる。 1889(明治22)有限責任石川島造船所設立。 ■旭日丸 参照:Wikipedia IHI公式HP

  3. (旧社名:石川島播磨重工業株式会社) 三菱重工に次ぐ   国内2番手の独立系総合重機メーカー 資本金957億62百万円 売上高連結:1兆3,880億円 従業員          連結:26,035名 支店・オフィス           19か所 海外事業所            13か所  事業内容:    建設機械/プラント/宇宙航空事業 ※造船事業はIHIマリンユナイテッドと完全子会社化 技術者・経営者ともに 数多くの著名人を輩出 ▲豊洲 IHI本社ビル 私たちも現IHIの出身です。 野口聡一 土光敏夫 参照:IHI公式HP 東洋経済者:四季報2012

  4. 航空宇宙 社会インフラ 船舶・海洋 産業機械 物流運搬機器 画像参照:Wikipedia IHI公式HP

  5. 問題点

  6. 2007年9月 540億の赤字発覚   過年度修正

  7. 赤字発覚!!天下のIHIが東商監理ポストへ 07年12月、9月期決算約540億の営業損失を発表。前期決算内容も遡って下方修正。 過去最高額 16億円の 課徴金支払い ITPro受注至上主義が招いたIHIの大赤字/朝日新聞.2007年12月15日記事

  8. 原因対応分析

  9. 東大工学部卒   の技術者 ①無計画なリストラ 宇宙科学部門出身 他の事業部への関心が低い経営者。 当 時 社 長 伊 藤 源 嗣 日産からリストラにあいそうだった 宇宙事業部門をまるごと買い取り。 2000年 (在職期間:2000~07) 市場の縮小・業績の低迷に合わせて 大規模リストラを繰り返す …… 2007年 市場の好転による繁忙期 技術者不足に陥り、生産混乱が起きた AREA NET TTOP.ハヤブサに隠された秘話http://www.aera-net.jp/summary/100808_001838.html ITPro受注至上主義が招いたIHIの大赤字/朝日新聞.2007年12月15日記事

  10. 東大工学部卒   の技術者 ②組織構造上問題 当 時 社 長 伊 藤 源 嗣 ▼当時の組織図 (在職期間:2000~07) チェック体制 の甘さ 階層の 多い構造 IHI説明会におけるインタビューより 日経ビジネスオンライン 働かなかった外部チェック  

  11. ③内部・外部環境が 生み出した組織文化 歴史と組織環境が   生み出した甘さ  東洋経済就職四季報 2012 組織の経営学 p.89 図表:組織の環境

  12. ③内部・外部環境が 生み出した組織文化 ビジネス形式: 受注至上主義 変換プロセス 組織の経営学 p.13 オープンシステムとそのサブシステム

  13. ③内部・外部環境が 生み出した組織文化 ビジネス形式: 受注至上主義 足の長いビジネス (一例:プラント 完成までの期間3年強) 1人あたりの成果主義が求められない風潮 バウンダリー スパンニング バウンダリー スパンニング 画像:東京電力公式HP /IHI公式HP 組織の経営学 p.13 オープンシステムとそのサブシステム

  14. 東大経済学部卒   の専門家 ②構造上組織問題 財務部長・執行役を経験 している経営の専門家取締役へ 釡 和明 現社長 ▼当時の組織図 (在職期間:2007~) 日経ビジネスオンライン 働かなかった外部チェック   IHI公式HP

  15. 東大経済学部卒   の専門家 ②構造上組織問題 財務部長・執行役を経験 している経営の専門家取締役へ 釡 和明 現社長 (在職期間:2007~) 自由に動き やすい組織 日経ビジネスオンライン 働かなかった外部チェック   IHI公式HP

  16. 東大経済学部卒   の専門家 ③組織文化 財務部長・執行役を経験 している経営の専門家取締役へ 釡 和明 現社長 釜社長就任時に中長期成長のためのビジョン発表 (在職期間:2007~) これらはほんの一例 4半期ごとに社長からのメッセージを一斉放送 株式会社IHI公式HP

  17. 東大経済学部卒   の専門家 ③組織文化 経営理念の浸透状況… 釡 和明 現社長 実際に働いている人の感覚… 2007年の事件・社長交代以来、最近チームIHI活動や経営方針などをうちだしてい上層の様子はわかるものの、決して全社員にまで浸透出来ていない。会社のポテンシャルは過去の遺産によるところが大きく、現在の危機意識の欠乏は将来を踏まえると危険だ。 (在職期間:2007~) 30代前半 技術研究職 2007年の過年度修正以来、コスト意識が高まるのかと思いきやまだまだ前者的な危機意識が足りていない。インフラを作っているからといって会社はつぶれない、資金繰りは何とかなると感じている人がまだまだ多い。またセクターを超えた交流はほとんどない。 20代後半 文系総合職 IHIの働いている人へのインタビュー 株式会社IHI新卒用2013 説明会 Career Conection

  18. 問題点の状況整理 東大工学部卒   の技術者 東大経済学部卒   の専門家 伊藤源嗣当時社長 釡 和明現社長 (在職期間:2000~07) (在職期間:2007~) ○ △ ×

  19. New Vision!(2012~)

  20. 組織成長発展の2本柱 現状の改善 新しい分野 変革のマネジメント 変革を上手くいかせるための4つのトリガー抜粋 p.348

  21. 現状の 改善 オーダーメイド社内報 解決策 目的:①危機意識と一体感を生み出②ビジョン浸透 ○定期的な社内報タイムの設立 ・セクターごとのもの、全社的なものと数種類用意 ・日頃から全社的な方向の意識付け ・ライバル企業の動向など、 厳しい状況についても載せる  ビジョンに対して  一般社員の声をアウトプットの場 IHI公式HP

  22. 現状の 改善 ベクトル大作戦 NEW Vision 解決策 本社部門  水平的つながり強化 業績管理 人事管理 密な連絡を取れる イントラネット活用 IHI公式HP

  23. IHI公式HP

  24. 現状の 改善 ベクトル大作戦 NEW Vision 解決策 ジョブローテーションで 垂直的つながり強化 現在の移動割合3割から 更にあげて行く ③管理体制の更なるパワーアップ IHI公式HP 組織の経営学

  25. 新しい 分野 NEW Vision 解決策 ▼当時の組織図 イノベーションが起きやすい組織づくり 事業本部内での 移動・技術者交流はあった。 IHI公式HP 組織の経営学

  26. 新しい 分野 NEW Vision 解決策 イノベーションが起きやすい組織づくり 大多数の技術者は 専門分野セクター内にとどまる マンネリ化 IHI公式HP 組織の経営学

  27. 新しい 分野 全セグメント参加の技術展示会 NEW Vision 解決策 脱・マンネリ化 (写真は東レの例) 他セクターを知る 他セクターの技術に触れる 応用出来る 技術の発見につなげる 東レ公式HP アパレルビジネスマガジン

  28. 解決策のまとめ 現状の 改善 東大経済学部卒   の専門家 仲間意識 危機意識創出 釡 和明現社長 (在職期間:2007~) 社内報の強化 アウトプットの場の提供 ○ 社内全体を 知る機会増やす 新しい 分野 △ 本社機能の活発化 ジョブローテーション 技術展示会による 組織の活性化 ×

  29. ■未来のIHI像 技術 人 組織

  30. 御清聴ありがとうございました。 ○参考資料・文献   IHI (旧:石川島播磨重工業) 及び内部インタビュー IT pro 管理会計   アパレルビジネス AERA NET.jp   会社四季報 業界地図 2012 JAXA  宇宙航空研究開発機構   戦略実現の組織デザイン(ロバートサイモン著)   組織の経営学 (リチャードダフト著)   東京証券取引所    東洋経済社:就職四季報 2012   日経ビジネスオンライン   日本経団連   変革のマネジメント  組織と人をめぐる理論・政策・実践(内野崇著) ○画像コンテンツ拝借   ㈱IHI公式HP・東京電力公式HP・㈱東レ公式HP ▲豊洲 IHI本社ビル

  31. 常に変革期体制の中… 同業多社の台頭:防衛省案奪われる 日経ビジネスオンライン(09年10月23日記事):防衛省案件めぐり、仁義なきたたかい 業界動向Search.comhttp://gyokai-search.com/3-zosen.htm

  32. 航空宇宙 社会インフラ 船舶・海洋 産業機械 物流運搬機器

  33. 他、参考資料

  34. (旧社名:石川島播磨重工業株式会社) 昇進制度に関して 成果主義のない年功序列制度 製品特徴の観点から成果主義を導入しない。 通常通りの真面目な勤務をしていれば、他企業に 比べ勤続年数相応の役職につきやすい。 (IHI企業説会より) 今まで何十年とこの会社に勤めているけど、誰かが責任の押しつけをしたり、怒鳴ったりしているところを一度もみたことがない。これは先輩方も皆そうだ。 (インタビューより) IHI 2013新卒採用ページ/2013向けIHI企業説会より

  35. 巨額の赤字発覚!!天下のIHIが監理ポストへ 07年12月、9月期決算約540億の営業損失を発表。前期決算内容も遡って下方修正。 IHIからの発表によると、 ①サウジアラビアでのセメント工事欠陥の発覚が遅れた ②想定外の出来事(工程遅延・現地労働者コストの急騰・現地調達品の不具合等)による大幅な採算悪化 ③繁忙期の生産混乱 ④請負金増額交渉の長期化 過去のリストラのつけ、 並びに甘い管理体制のボロが出てきた ITPro受注至上主義が招いたIHIの大赤字/朝日新聞.2007年12月15日記事

  36. 常に変革期体制の中… 同業多社の台頭:防衛省案奪われる 日経ビジネスオンライン(09年10月23日記事):防衛省案件めぐり、仁義なきたたかい 業界動向Search.comhttp://gyokai-search.com/3-zosen.htm

  37. ■組織体質  内部環境・外部環境の観点からの考察■組織体質  内部環境・外部環境の観点からの考察 歴史と組織環境が生み出した甘さ 組織の経営学 p.89 図表:組織の環境

  38. 東大工学部卒   の技術者 東大経済学部卒   の専門家

  39. IHI公式HP

  40. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  41. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  42. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  43. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  44. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  45. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  46. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

  47. ■IHIグループ経営ビジョン IHI  公式HP

More Related