1 / 2

綾瀬川

エコ夢探検隊2011. お 月見コンサート. 綾瀬川. 10月10日(月・祝)15:30~18:30 場所:八潮市大曽根ビオトープ 二胡演奏:趙正達(ちょう せい たつ) 童話朗読:小野塚朋子 昆虫観察講師:土岐秀則 主催:NPO法人エコロジー夢企画 後援:足立区教育委員会・八潮市教育委員会 協力:国土交通省江戸川河川 事務所・ 創作童話木の芽会 ・団塊綾瀬ネットワークだんだん・NPO 法人 ぷ らちなくら ぶ 年間協賛 :あだち女性異業種 交流会風大地・ ㈱トミテック・NPO法人MUM

tavon
Download Presentation

綾瀬川

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. エコ夢探検隊2011 お月見コンサート 綾瀬川 10月10日(月・祝)15:30~18:30 場所:八潮市大曽根ビオトープ 二胡演奏:趙正達(ちょう せいたつ) 童話朗読:小野塚朋子 昆虫観察講師:土岐秀則 主催:NPO法人エコロジー夢企画 後援:足立区教育委員会・八潮市教育委員会 協力:国土交通省江戸川河川事務所・ 創作童話木の芽会・団塊綾瀬ネットワークだんだん・NPO法人ぷらちなくらぶ 年間協賛:あだち女性異業種交流会風大地・ ㈱トミテック・NPO法人MUM 演奏予定             ★この事業は(社)関東建設弘済会の公益助成を受けています。 喜洋洋・北国の春・荒城の月・良宵・ふるさと・里の秋・赤とんぼ・江河水・涙そうそう・二泉映月・競馬・川の流れのように

  2. エコ夢探検隊2011 お月見コンサート 参加費無料 お気持ちカンパ お願いします。 <問い合せ・申込み> NPO法人エコロジー夢企画 (ぐるっ都地球温暖化対策地域協議会事務局) TEL/FAX 03-3886-6554 携帯:090-2905-6754(三井) Email:info@ecoyume.net URL:www.ecoyume.net <交通> 綾瀬駅西口から八潮市役所行きバスで20分、「関屋」下車2分 進行方向に向かって10m、TOTOの看板を目印 に左に曲がり、土手が見えたら上流(右へ) 10月10日14:10,23,39,56,15:10 東武伊勢崎線「谷塚駅」花畑桑袋団地行きバス で10分位の「保育所前」下車、桑袋大橋を渡り 川沿いに下る徒歩15分 つくばエクスプレス「六町駅」「花畑桑袋団地」行 きバスで「保育所前」下車、徒歩15分 <スケジュール> 15:30~ 開会のあいさつ  15:40~ 秋の昆虫観察 16:30~ 二胡演奏:荒城の月・涙そうそう等 17:00~ 童話読み聞かせ          「とんがりやまのお月さま」  17:45~二胡・フルス演奏:里の秋等 (16:00 月の出、17:13 日の入) 18:15 閉会のあいさつ 小学生は保護者の方といっしょに来てください。 大人だけの参加ももちろん歓迎です。 持ち物:虫取り網・虫かご(名前を書いてきてね)      長そで・長ズボン・カーディガン等 雨天の場合:中華料理「音楽屋」2Fにてコンサート          16:30~17:30 環7加平インター近く、花屋与兵衛となり         加平3-1-23         TEL:03-5697-3503 <エコロジー夢企画の今後の予定> 10月22・23日(土・日) 足立区環境フェアに出展(足立区役所)      トンボの羽化コンクール写真募集中! 10月29日(土)  世田谷区「エコな住まいと暮らしのシンポジウ    ム」で太陽熱エネルギー展示 <エコロジー夢企画(ぐるっ都地球温暖化対策地域協議会)は   自然エネルギーで被災地支援を行っています>   太陽熱温水器寄贈プログラムを実施中!    皆様からの寄付で、ガスや電気が来ていない避難所や避難所宅に、   太陽のお湯を28基寄贈・設置しました。現在は生活支援として岩手県   住田町の木造仮設住宅110戸を進めています。   これまでに現地雇用の設置チームが3つできました。  つながり・ぬくもりプロジェクト www.tunagari-nukumori.jp寄付募集中

More Related