150 likes | 319 Views
平成 22 年度九州史学会シンポジウム 蔵書目録 : 知の表象の世界. 目録を読む難しさ ― 唐初の「類書」観を中心として ―. 大渕 貴之. 九州大学 非常勤講師. 2010 年 12 月 11 日(土) 於九州大学. 二人の校書郎による対書(対校・校訂)の様子. 青磁対書俑(西晋末:4世紀初). 湖南省博物館所蔵. 『 漢書 』 藝文志、諸子略、雑家 (中華書局本). ……. 子目(ここでは雑家)の総説. 目. 録. ※ 目録書により記述 に精粗、繁簡 の差あり 。. 中国略年表( 前漢~清 ). BC200. 1200. 1400.
E N D
平成22年度九州史学会シンポジウム 蔵書目録 : 知の表象の世界 目録を読む難しさ―唐初の「類書」観を中心として― 大渕 貴之 九州大学 非常勤講師 2010年12月11日(土) 於九州大学
二人の校書郎による対書(対校・校訂)の様子二人の校書郎による対書(対校・校訂)の様子 青磁対書俑(西晋末:4世紀初) 湖南省博物館所蔵
『漢書』藝文志、諸子略、雑家 (中華書局本)『漢書』藝文志、諸子略、雑家 (中華書局本) …… 子目(ここでは雑家)の総説 目 録 ※目録書により記述に精粗、繁簡 の差あり。
中国略年表(前漢~清) BC200 1200 1400 1600 1800
書目 直斎書録解題(清武英殿輯永樂大典本) 解題(録)
中国略年表(前漢~清) BC200 1200 1400 1600 1800
小序:子目(ここでは類書類)の総説 四庫全書総目提要(中華書局整理影印浙江杭州本) 書目 提要(解題、録)
中国略年表(前漢~清) BC200 1200 1400 1600 1800 六部分類 『七略』 『漢書』藝文志 四部分類 『晋元帝書目』 七部分類 『七志』『七録』 四部分類 『隋書』経籍志 →以降、ほとんどの目録に四部分類 が用いられる。
漢代 六部分類 金文京「中国目録学史上における子部の意義 ―六朝期目録の再検討」より 魏晋南北朝期四部分類 魏晋南北朝期七部分類 隋唐 四部分類
漢代 六部分類 金文京「中国目録学史上における子部の意義 ―六朝期目録の再検討」より 魏晋南北朝期四部分類 魏晋南北朝期七部分類 隋唐 四部分類
平成22年度九州史学会シンポジウム 蔵書目録 : 知の表象の世界 目録を読む難しさ―唐初の「類書」観を中心として― 大渕 貴之 九州大学 非常勤講師 2010年12月11日(土) 於九州大学