70 likes | 178 Views
パートナーシップキルト. 201012147 竹澤 藍. キルトとは. キルト とは、表地(キルトトップ)と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で指し縫い(キルティング)したもの。. 東京国際キルトフェスティバル ~ 布と針と糸の祭典~. 毎年 1 月には、東京ドームで国際キルトフェスティバルが開催されます。 ここでは 、日本キルト大賞をはじめ、様々な賞があります。 私はこの祭典の中から、パートナーシップキルトというものについて紹介したいと思います 。. パートナーシップキルト.
E N D
パートナーシップキルト 201012147 竹澤 藍
キルトとは • キルトとは、表地(キルトトップ)と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で指し縫い(キルティング)したもの。
東京国際キルトフェスティバル~布と針と糸の祭典~東京国際キルトフェスティバル~布と針と糸の祭典~ • 毎年1月には、東京ドームで国際キルトフェスティバルが開催されます。 • ここでは、日本キルト大賞をはじめ、様々な賞があります。 • 私はこの祭典の中から、パートナーシップキルトというものについて紹介したいと思います。
パートナーシップキルト パートナーシップキルトとは、毎年6月にNHKの番組を通じて募集されます。20センチ×20センチの大きさで、その年のテーマにあったブロックを作り、応募します。応募されたブロックは、キルト作家が中心となって大きな作品に仕上げられます。 今年は過去最高の10344枚のブロックが集まりました! 今年は2歳から93歳まで、幅広い年代の方から応募があったそうです。 開催最終日にチャリティー抽選会を行い、純益は福祉に役立てられます。
国内外から集まったブロックは、このような作品になって当日展示されます。国内外から集まったブロックは、このような作品になって当日展示されます。