1 / 18

生物情報計測学

生物情報計測学. 第 7 回 植物の生育・水分状態の計測. 光合成色素. 個葉における光のゆくえ. 葉緑体は光合成の場で、チラコイドでは光エネルギーの取り込みや水の分解が、ストロマでは二酸化炭素を取り込んで炭水化物の合成が起こる。. H 2 O の取り込み. 表面反射. 入射. 内部反射. 吸収. CO 2 の取り込み H 2 Oの放出. 透過. 気孔:イネで約 300 個 /mm 2. 植物群落における光のゆくえ. 反射率:r. 入射: 100. α=100 – r – τ+ ( 0.01r s ×τ ). 吸収されない. 吸収率: α.

tailynn
Download Presentation

生物情報計測学

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 生物情報計測学 第7回 植物の生育・水分状態の計測

  2. 光合成色素

  3. 個葉における光のゆくえ 葉緑体は光合成の場で、チラコイドでは光エネルギーの取り込みや水の分解が、ストロマでは二酸化炭素を取り込んで炭水化物の合成が起こる。 H2Oの取り込み 表面反射 入射 内部反射 吸収 CO2の取り込み H2Oの放出 透過 気孔:イネで約300個/mm2

  4. 植物群落における光のゆくえ 反射率:r 入射:100 α=100 – r – τ+(0.01rs×τ) 吸収されない 吸収率: α 土壌面で反射した比率 土壌面反射率:rs 透過率: τ • 反射 (Reflectance : R) • 透過 (Transmittance :T) • 吸収(Absorption : A)

  5. 光合成色素の吸収スペクトル(BIDWELL,1979)光合成色素の吸収スペクトル(BIDWELL,1979) (-・-・-) 植物色素の光選択吸収性

  6. イネの葉に含まれる光合成色素による吸収率(1枚の葉の吸収率に対する各色素の寄与率を表わす)(INADA、1980)イネの葉に含まれる光合成色素による吸収率(1枚の葉の吸収率に対する各色素の寄与率を表わす)(INADA、1980) 緑色で反射率大 反射率 透過率 近赤外域で 反射率大

  7. 葉緑素計(SPAD-502) イネの葉に含まれている葉緑素量を、葉をいためることなく簡単に測定できます。

  8. 複層葉におけるスペクトルと反射率との関係 9枚 近赤外域における反射率の増加 ダイズ 1枚 反射率(%) 可視域における反射率の維持 波長(nm)

  9. ダイズのSLW(面積重)の積算値と反射率との関係ダイズのSLW(面積重)の積算値と反射率との関係 1100nm ダイズ 波長により,SLWの積算値が異なる 750nm 反射率(%) 近赤外域 拡散反射光の増加 枚 SLW(面積重)の積算値

  10. 葉緑素値の異なる複層葉の分光反射特性 Leaf A:低い葉緑素値 Leaf B:高い葉緑素値 反射率(%) 入射光 反射光 1 波長(nm) Leaf A:低い葉緑素値 上層葉 下層葉 Leaf B:高い葉緑素値 2 反射率(%) 1 上層葉 下層葉 Leaf B:高い葉緑素値 2 Leaf A:低い葉緑素値 可視域  上層葉のスペクトルに依存 近赤外域  複層葉のスペクトルに依存 波長(nm)

  11. SLW(面積重)と近赤外域の反射率との関係 SLWが増加(葉が厚くなる)と近赤外域の反射率が増加 サツマイモ ダイズ クワ SLWが同じでも近赤外域の反射率が異なる→葉内の組織構造などが拡散反射に影響 反射率(%)

  12. ダイズ群落における分光反射率の推移 近赤外域 葉面積の増減による反射率の変化 葉面積指数 近赤外域 高 低 反射率(%) 可視域 クロロフィル含量の増減による反射率の変化 可視域 低 高 低 高 波長(nm) 測定日

  13. 反射率850nmと反射率650nmの比と葉面積指数の関係反射率850nmと反射率650nmの比と葉面積指数の関係 従来は,解体調査により求めていた葉面積指数               ↓ 2つの波長(850nm, 650nm)を測定することにより,非破壊的手法により推定が可能と 繁茂 葉面積指数:4.7 葉面積指数 850nmと650nmを測定 比率を計算:20 疎

  14. 葉内水分量の異なる葉における反射率の変動 水分の吸収域 乾燥 反射率(%) 湿潤 緑葉の反射率と水の吸収率 波長(nm) 葉が乾燥(水分が減少する) ↓ 近赤外域では反射率が増加 水分の吸収域 反射率(%) 波長(nm)

  15. 1496nmの反射率(%)と葉内水分量の関係 1496nm 重相関係数(R) 決定係数が低い 波長 波長と決定係数の関係 10 mg/cm2 葉内水分量 38% 反射率(1496nm)

  16. 葉内水分量を推定するために選択された波長と重相関係数・標準誤差(ダイズの場合)葉内水分量を推定するために選択された波長と重相関係数・標準誤差(ダイズの場合) 重相関係数(R) 標準誤差 選択された波長(nm)

  17. 非破壊分析法の概念 大型試料の反射スペクトル測定装置 透過法      反射法

  18. 農業分野での近赤外分光法の利用

More Related