100 likes | 203 Views
「星空とともに」 全国10施設 での投影報告. 井上拓己 山梨県立科学館/「星空とともに」投影連絡会. 経緯. 【 2012年 3月 】 仙台市天文台 「星空とともに」制作・上映 【 2013年6月 】 JPA 多摩六都大会 仙台市天文台に よる「星空とともに」模擬上映 【 2013年9月 】 JPA メーリングリスト 仙台市天文台より「星空とともに」 投影素材提供のご案内 【 2014年3月 】 「星空とともに」全国10施設にて投影 仙台市天 文台 ・ 釧路市 こども 遊学館 ・ ぐんま こどもの国児童 会館・
E N D
「星空とともに」全国10施設での投影報告 井上拓己 山梨県立科学館/「星空とともに」投影連絡会
経緯 【2012年3月】 仙台市天文台 「星空とともに」制作・上映 【2013年6月】JPA多摩六都大会 仙台市天文台による「星空とともに」模擬上映 【 2013年9月】JPAメーリングリスト 仙台市天文台より「星空とともに」投影素材提供のご案内 【 2014年3月】 「星空とともに」全国10施設にて投影 仙台市天文台・ 釧路市こども遊学館・ ぐんまこどもの国児童会館・ 前橋市児童文化センター・白井市文化センター・平塚市博物館・ 山梨県立科学館・黒部市吉田科学館・すばるホール・ 島根県立三瓶自然館サヒメル (のべ30回以上投影/ 2000名以上が観覧)
山梨県立科学館での投影 日 時:2014年3月8日(土)、9日(日) 両日とも 17:05~17:50 • マスコミの反響(複数の新聞、テレビ局による紹介) • 観覧者も多数(のべ136名) • 常連さんから、マスコミ報道をみて初めて来館された人まで • 震災後ボランティア経験者、被災者の知人なども • 投影後アンケートより • 「よくぞ投影してくれました」 「山梨でも上映してくれてありがとう」 「もっともっと多くの人に見て欲しい」「来年もまた同じ時期にぜひ投影を」
山梨県立科学館での投影 ★「星空とともに」の演出 • シナリオ、音響 • 仙台市天文台 提供 • 星空(光学式投影機) • 日周、年周、架台回転(、流れ星) • 映像(全天デジタル) • テロップ(仙台市天文台 提供) • 仙台市地上絵パノラマ(仙台市天文台 提供) • 平面・全天周 画像素材(仙台市天文台 提供) • 雲、雪(、流れ星)
山梨県立科学館での投影 演出スクリプト ★バーチャリウム(V2R3?)演出スクリプト <仙台市天文台 提供> • 行数:1025行 • A4ワードファイル換算:約25ページ スクリプトファイル UNIVIEWスクリプトファイル
山梨県立科学館での投影 スクリプト以外にも… • 演出用の素材の用意 • 流れ星 • 雲 1・2・3 • その他あれこれ 他施設では・・・
投影の意義 • 仙台・東北の人達自身による声 • プラネタリウム施設としての責任
仙台市天文台制作 「星空とともに」 • 投影を検討される場合は、まず仙台市天文台 (担当:高橋様、大江様)へご連絡を • 2014年3月の投映館の情報は、近日中にネット上で公開し、JPAのメーリングリストでURLをお伝えする予定です。