120 likes | 250 Views
財政収支. 財政学B(財政学) 第 9 回 畑農鋭矢. 財政収支の見方. 政府支出+利払い=政府収入+国債新規発行 財 政 赤 字 =国債新規発行 (-の財政収支)=政府支出+利払い-政府収入 ( 支 出 ) (収入) 基礎的財政赤字 =政府支出-政府収入 (利払いを除いた赤字) プライマリー財政赤字 とも言う 同様に プライマリー財政収支=政府収入-政府支出. 貯蓄投資バランス. 政府支出の分解 政府支出=政府消費+政府投資 政府貯蓄=政府収入-政府消費-利払い
E N D
財政収支 財政学B(財政学) 第9回 畑農鋭矢
財政収支の見方 • 政府支出+利払い=政府収入+国債新規発行 • 財 政 赤 字=国債新規発行 (-の財政収支)=政府支出+利払い-政府収入 ( 支 出 ) (収入) • 基礎的財政赤字=政府支出-政府収入(利払いを除いた赤字)プライマリー財政赤字とも言う • 同様にプライマリー財政収支=政府収入-政府支出
貯蓄投資バランス • 政府支出の分解政府支出=政府消費+政府投資 • 政府貯蓄=政府収入-政府消費-利払い • 財政収支=政府収入-政府消費-政府投資-利払い=政府貯蓄-政府投資 • 財政収支とは貯蓄投資バランスである。
国債の発行 • 建設国債・四条国債社会資本整備のための公債発行 • 特例国債・赤字国債単年度立法将来世代への負担の先送りを懸念 • 市中消化の原則日銀(日本銀行)引き受けの禁止
各種統計における「債務残高」 出所:財務省HP「日本の財政を考える」
国債・借入金残高(2011年3月末) 出所:財務省「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」