1 / 7

事 業 実 施 報 告 書 概  要  版

平成 21 年 11 月 11 日 記者会見資料. 事 業 実 施 報 告 書 概  要  版. 平成21年11月. 担当 産業振興部商工振興課  ℡: 224-5041  Fax: 224-5078. 1 事業スキーム 1)  事業主体   長 野 市 2)  目   的   消費の喚起による本市経済の活性化 3)  発行総額    5 億 5 千万円 (うちプレミアム分 5 千万円) 4)  発行内容    額面 1 千円の商品券 11 枚綴りを 1 万円で発行 ( 5 万冊)

Download Presentation

事 業 実 施 報 告 書 概  要  版

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成21年11月11日 記者会見資料 事 業 実 施 報 告 書概  要  版

  2. 平成21年11月 担当 産業振興部商工振興課  ℡:224-5041 Fax:224-5078

  3. 1 事業スキーム 1) 事業主体   長 野 市 2) 目   的   消費の喚起による本市経済の活性化 3) 発行総額   5億5千万円 (うちプレミアム分5千万円) 4) 発行内容   額面1千円の商品券11枚綴りを1万円で発行 (5万冊) 5) 使用期間   平成21年5月31日(日)~平成21年8月31日(月) (93日間) 6) 購入限度   1人1回につき3冊(3万円)まで 7) 販 売 日   ①平成21年5月31日 (日)    ②平成21年6月21日 (日) 8) 取 扱 店   長野市内に店舗又は事業所等があり、物品の販売・貸付や サービス等を提供する店舗                                          9) 登録期間   平成21年3月25日(水)~平成21年6月30日(火) 10) 換 金 率  ・大型店等   95% (商品券1,000円/枚につき、950円の換金)   ・その他店舗 98% (      〃980円 〃 )  ※「大型店等」の範囲 ①店舗面積1,000㎡を超える店舗         ②資本金等の総額が5,000万円を超える事業者が経営する店舗   ③これらの店舗内のテナント

  4. 2 事業実施状況 1) 業種別・店舗種別の取扱店舗数 2) 販売状況

  5. 3) 発行総数及び内訳 4) 業種別・店舗種別の使用枚数

  6. 3 総括 ●使用枚数の割合では「大型店等」が多いが、使用店舗数では「その他店舗」が8割を占め、中小事業者にも広く商品券が浸透したと言える。●「その他店舗」の中でも、積極的にアピールして売上を伸ばした店舗もあり、地域経済の活性化の一助としての効果が見えた。●食料品、生活用品、衣料品などの購入の他に、家電製品の購入に使用されており、新たな消費の喚起に一定の効果があったと考えられる。●国の地域振興券(H11年実施)の際に経済企画庁がまとめたレポート※によって試算すると、約1億7,500万円(548,988千円×32%)の消費が商品券事業により増加した。●プレミアム付き商品券事業は、ほぼ100%使用され所期の目的を達成したが、商業を取り巻く環境が厳しさを増しており、今後とも中小事業者を引き続き支援し、地域商業の振興に努めていく。※平成11年8月6日 経済企画庁「地域振興券の消費喚起効果等について」            →地域振興券によって喚起された消費の純増分を使用額の32%と推測している。                ホームページアドレス http://www5.cao.go.jp/99/f/19990806f-shinkouken.html

More Related