1 / 39

生物多様性とは?

資料置き場: http://foj.c.u-tokyo.ac.jp/kougi/. 生物多様性とは?. Introduction The Convention on Biological Diversity (CBD) entered into force on 29 December 1993. It has 3 main objectives: 1.To conserve biological diversity 2.The use biological diversity in a sustainable fashion

soren
Download Presentation

生物多様性とは?

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 資料置き場:http://foj.c.u-tokyo.ac.jp/kougi/ 生物多様性とは?

  2. Introduction The Convention on Biological Diversity (CBD) entered into force on 29 December 1993. It has 3 main objectives: 1.To conserve biological diversity 2.The use biological diversity in a sustainable fashion 3.To share the benefits of biological diversity fairly and equitably 1992年6月3日〜14日リオデジャネイロにおいて開催された国連環境開発会議(UNCED)で採択j 1993年12月29日所定の要件を満たし、本条約は発効

  3. 生物多様性条約 Logo of COP10, CBD (Nagoya, Japan) Life in harmony, into the future いのちの共生を、未来へ

  4. 生物多様性とは? 生物多様性条約での定義 すべての生物(陸上生態系、海洋その他の水界生態系、これらが複合した生態系その他生息又は生育の場のいかんを問わない。)の間の変異性をいうものとし、種内の多様性、種間の多様性及び生態系の多様性を含む。

  5. 生物多様性条約の歩みConvention on Biological Diversity ・1987年〜  国連環境計画(UNEP)専門家会合、          政府間条約交渉会議における交渉 ・1992年5月 ナイロビ(ケニア)にて採択 ・1992年6月 国連環境開発会議(UNCED) @ リオデジャネイロ          署名のため開放(日本を含めは168か国が署名) ・1993年12月 条約の発効 1992年5月に「生物多様性条約」発効。 現在、日本を含む190ヶ国とECが加入(ただし、米国は未締結)

  6. 生物多様性条約 Convention on Biological Diversity 条約の3本の柱(第1条) 1.生物多様性の保全 preservation of biodiversity 2.生物多様性の持続的利用  sustainable development of biodiversity 3.遺伝資源としての生物多様性から得られる利益分配   access and benefits sharing of biodiversity

  7. 種の多様性

  8. 種の絶滅率

  9. エコロジカル・フットプリント 人類の地球に対する需要を、資源の供給と廃棄物の吸収に必要な生物学的生産性のある陸地・海洋の面積で表したもの

  10. 生物多様性の危機 開発や乱獲による種の減少・絶滅、生息・生育地の減少 自然利用の放棄による自然の質の低下 外来種などによる生態系のかく乱 新たな脅威: 地球環境変動 From biodic.go.jp

  11. なぜ生物多様性を守るのか? 国連のミレニアム生態系評価       ー「生態系サービス」 生物多様性を守ることで生態系サービスが維持され、それを利用する人間の福利をもたらすという考え方

  12. 生態系サービス   単に生物多様性が直接生み出す経済効果だけでなく、人類が自然界から受けている恩恵を、人工的に作り出すコストがという観点からの経済指標として表すことが可能となる。   ある報告書(Costanza et al. 1997 Nature 387)では、その経済的価値は、年平均33兆ドル(16-54兆ドルの推定幅がある)と見積もられている。

  13. 生態系サービス

  14. 生態系サービス 生命の存立基盤(支持サービス) 暮らしの基盤(供給サービス) •酸素の供給  •気温・湿度の調節•水や栄養塩の循環  •豊かな土壌 •食べ物     •木材     •医薬品     •品種改良   •遺伝子資源 豊かな文化の根源(文化サービス) 自然に守られる暮らし(調節サービス) •地域性豊かな文化   •自然と共生してきた知恵と伝統 •レクリエーションの場の提供 •マングローブやサンゴ礁による津波の軽減 •山地災害、土壌流出の軽減 •水質浄化 From biodic.go.jp

  15. 2010年目標 • 締約国は現在の生物多様性の損失速度を 2010 年までに顕著に減少させる • 2002年第6回締約国会議 COP6で採択(生物多様性条約戦略計画の中で明示)。 • COP6(2002): The Hague • 2010 Biodiversity Target (2010年目標)を設定 • achieve by 2010 a significant reduction of the current rate of biodiversity loss • COP7(2004): Kuala Lumpur • 2010年目標評価の枠組みを設定(別表) • COP8(2006): Curitiba • 2010年目標評価の指標を具体化(別表) • 地球規模生物多様性概況2 (GBO2) 発表 • COP9(2008): Bonn • 2010年までにポスト2010目標を設定する • 2010年にGBO3を発表する

  16. 2010年目標の7つの目標分野 構成要素の生物多様性の保護 持続可能な利用の振興 生物多様性に対する脅威への取組 人類の福祉の確保のための生物多様性由来の産物とサービスの維持 伝統的知識、発明及び慣行の保護 遺伝子資源の利用による利益の平等で衡平な利益の共有の確保 資源移転の状況

  17. 緯度

  18. 総生産

  19. 雨量

  20. マグネシウム

  21. 樹木種数との動物種数の関係(北アメリカ)

  22. 潜在蒸発散量との関係(北アメリカ)

  23. 緯度と種数

  24. 生物多様性には階層構造がある  生態系多様性 遺伝的多様性 種多様性

  25. 生物多様性とは? 遺伝子 Gene 1 Sp. 1 Sp. 2 種 生態系

  26. 生態系 > Σ (種) 細胞> Σ (遺伝子)

  27. 「生物多様性」概念における階層性と要素 Noss, 1990を改変

  28. 系統的多様性phylogenetic diversity 同属の10種 異なる科の10種

  29. 系統的距離Phylogenetic Distance (PD) (Faith 1992) 系統的距離:歴史的な生物多様性を評価するため、系統樹の全枝長を考慮

  30. 約680種のシダ植物の172,001 レコード

  31. シダ植物 638 種 (93.8%)のrbcL遺伝子による系統樹(Ebihara et al unpublished data)

  32. 種数と PDの関係 4 3 PD 2 1 200 100 0 種数

  33. Methods for calculating Deviation from average PD. • For each grid, PD is calculated using unrooted phylogenetic tree. • For each species number, we resample randomly without duplication and calculate PD. We perform it 1000 times, and calculated average PD. • Deviation from average PD for each species number is calculated. DivPD = PDi – PD[n]

  34. PDの平均値からのずれ

  35. 進化的ホットスポット 種多様性 PDの平均値からのずれ

  36. 進化的ホットスポット 高い種多様性 PDが小さい グリットの抽出 種数 > 108 平均PDからのずれ < -0.24

More Related