120 likes | 268 Views
ワイヤレスジャパンは、 2006 年からエンベデッドソリューションへの本格的な取り組みを開始します。 携帯電話&無線機器の開発に不可欠な 半導体・組み込みデバイス/ソフトウエアが集結する エンベデッドソリューション・ゾーン ご出展のご案内. 株式会社リックテレコム ワイヤレスジャパン 2006 エンベデッドソリューション推進担当. 市場背景. PtoPの通信規格が世界レベルで広がる マルチメデイア端末が市場の主流.
E N D
ワイヤレスジャパンは、2006年からエンベデッドソリューションへの本格的な取り組みを開始します。ワイヤレスジャパンは、2006年からエンベデッドソリューションへの本格的な取り組みを開始します。 携帯電話&無線機器の開発に不可欠な 半導体・組み込みデバイス/ソフトウエアが集結する エンベデッドソリューション・ゾーン ご出展のご案内 株式会社リックテレコムワイヤレスジャパン2006 エンベデッドソリューション推進担当
市場背景 PtoPの通信規格が世界レベルで広がる マルチメデイア端末が市場の主流 携帯キャリアのノントラフィックビジネスへの模索、ISPの固定網から無線サービスへの移行などから、ワイヤレス端末の多機能化は高度なマルチメデイア対応へ進展する方向にあります。 また、ネットワークの規格はSIPに代表される、PtoP方式が主流となってきました。このような環境下ではワイヤレス端末が非力だと、完成度の高いネットワークは構築できません。ワイヤレス端末の高度化はキャリア・ISPの今後のビジネスを成功させる上で、最重要課題として注目を集めています。 ワイヤレスジャパン2006ではワイヤレス端末の多機能化・高機能化に対応する、最先端の端末開発ビジネスに深いレベルで焦点をあて、技術者・開発者の満足度の高い展示、セミナーを行います。端末開発のプロフェッショナルが集う展示会というカラーを強く打ち出すことで、質の高い来場者を集め、ワイヤレス分野をビジネスのフィールドとする出展社様のセールスプロモーションの一翼を担うことを目的にこの展示会を開催します。
エンベデッドゾーンの企画意図 ワイヤレスジャパンは、組み込み開発の視点に応えられる展示会へ ワイヤレスの切り口で、組み込み機器開発に役立つ 半導体・デバイス製品やソフトウエアに関する最新情報を発信 出展社様 モノ作りにこだわるエンジニアの視点で最新のワイヤレス技術を見ていただく・聞いていただく機会としてワイヤレスジャパンが役立ちます 携帯電話メーカー様や各種エレクトロニクス製品メーカー様の 組み込み系エンジニアや製品開発担当者が情報収集に来場 来場者 キャリアサービス、ワイヤレス通信機器、モバイルソリューションを柱として展開してきたワイヤレスジャパンは、2006年より組み込み機器開発に携わる方々への技術支援を旨とする「エンジニアリング視点」、言い換えれば「モノ作り視点」での展示・セミナーに注力していくことを宣言いたします。 具体的には、携帯電話開発や無線機器開発に不可欠となる半導体・デバイス製品からOS、開発環境といったソフトウエア群と組み込みソリューションを展示していただくスペースとセミナーを特別にご用意いたします。 集客面では、携帯電話メーカー様はもとより、各種エレクトロニクス製品メーカー様のエンジニアや研究者の方々をはじめ、広くワイヤレス技術を利用した組み込み開発に興味のある方々のご来場を、一気に拡大していきます。 ワイヤレスがキーワードになるユビキタス時代のエレクトロニクス製品開発の最新技術が一堂に介するワイヤレスジャパンを、PRの場として是非ご活用ください。
出展の対象となる製品および技術のエリア ●ソフトウエア関連 ・開発プラットフォーム/ツール ・携帯電話向けOS ・JavaVM、BREW ・ソフト開発/インテグレーション ・2D/3Dグラフィックスエンジン ・MPEG2/4コーデック ・H.264コーデック ・MP3コーデック ・超小型データベース ●シミュレータ/測定器関連 ・測定器 ・テスト環境 ・シミュレータ <<その他のデバイス>> ・イヤフォン/マイクロフォン ・音声認識ソフト ・ハンズフリー用デバイス ・バッテリー/燃料電池 <無線関連デバイス> ●半導体関連 ・PHS通信モジュール ・無線LAN用モジュール/チップ ・Zigbee用〃 ・WiMAX用〃 ・Bluetooth向け〃 ・赤外線通信(IrSimple)向け〃 ●デバイス関連 ・RFID/ICタグ ・アナログ無線用デバイス ・センサ向けIC ・モバイル向けセキュリティ ●ソフトウエア関連 ・モバイル機器向けOS ・ソフト開発/インテグレーション <携帯電話開発用デバイス> ●LSI関連 ・LSIコア/IP ・携帯電話ベースバンドLSI ・アプリケーション処理LSI ・アンテナ/RF回路系MMIC ・DRAM、フラッシュメモリ ・プリント配線基板 ●デバイス関連 ・コネクタ類 ・液晶パネル ・加速度センサ ・カメラモジュール ・イメージセンサ ・フラッシュ、ストロボLED ・超小型HDD/SIMカード ・多機能スイッチ/コントローラ ・ブラウザソフト ・GPSモジュール ・地デジ/FMチューナー ・半導体商社
集客① このような方々の来場を徹底して促進します集客① このような方々の来場を徹底して促進します <携帯電話メーカーの端末開発担当者、エンジニア> <移動体通信キャリアの端末開発担当者、サービス開発担当者> <エレクトロニクス製品メーカーの製品開発担当者、エンジニア> <組み込み開発を受託するインテグレータのマネージャ、エンジニア> <半導体デバイスメーカー/ベンダのワイヤレス技術担当者> エンジニアリング、モノ作りの視点で マイビジネスに有用な ワイヤレスデバイスの選択 ワイヤレスデバイスの 技術的最先端を知る ワイヤレス化への 足がかりを得る 競合他社の 動向チェック
集客② 集客の目標 ワイヤレスジャパンの場合は、専門展示会という特性から、従来もエンベデッドソリューションに関心が高いと思われる来場者が占める割合が低くありません。昨年の場合、左図で示した業種、職種で絞って見た場合でも、6000名強の来場者がありました。 そこで今年は、エンベデッドゾーンならびにセミナーの開催により、このような来場者の数を10,000名超まで拡大する計画で、Webメディアを中心とした宣伝活動を展開します。 約6300名 約8700名
集客③ Webメディアによる啓蒙記事と事前・事後報道(予定)集客③ Webメディアによる啓蒙記事と事前・事後報道(予定) 2006年4月~6月 組み込み開発においても ワイヤレスにフォーカスすることの 重要性や必要性を説く記事を掲載 インタビュー 座談会 取材記事 ワイヤレスジャパン2006で エンベデッドゾーンが本格的に スタートしたことを告知 出展社の事前情報も発信 ニュース記事 組み込み関連情報に注力する 大手Webメディア アフターフォローとして ワイヤレスジャパン2006の 展示内容を詳細にレポート ニュース記事 <その他の集客アプローチ> ・展示会来場者へのメールDM ・パンフレット/招待状DM ・出展社様からのDM (封筒・パンフ・招待状はご用意します) ・弊社雑誌広告掲載 他 2006年7月19日~21日
ご出展の際の料金①小間料金 ●一般企業の小間スペース料金 ●ベンチャー企業 [ベンチャー企業出展規定] ・設立3年以内・資本金1千万円以下でワイヤレス(モバイル)関連技術/製品を持っている企業。 ※官公庁、行政団体、学校、ベンチャー企業向けの特別ブースイメージです。
料金②:お得なブースパッケージプラン ブースの施工までを盛り込んだお得なパッケージプランをご用意しました 2006.11.28現在 注:ブースの装飾内容によって、料金が異なります。詳しくは運営事務局までお問い合わせください。
エンベデッド専門セミナーの開催 エンベデッドソリューションの専門セミナーコースを設定 講演を通して来場者の理解を深めてください ブースを出展 セミナーの講師を請け負い 講演で技術情報を発信する セミナーにも参画 テーマ志向 ブース来場者の拡大 プライベートセミナーを開催する PR志向 講演プログラムを充実させることが 集客の上でも極めてプラスに働きます ワイヤレスジャパン2006では、エンベデッドソリューションに特化した専門セミナーコースを設定します(3日間で12~15セッション程度)。ブース出展と合わせてご検討いただければ、コストパフォーマンスが高まります。 複数セッションを束ねたプライベートセミナーの開催にもご利用いただけます。セミナーの運営はすべてワイヤレスジャパンが行いますので、手間はかかりません。 是非、ブースご出展とあわせてご検討ください。
エンベデッド系ソリューションの主な展示実績(携帯電話機メーカー様を除く)エンベデッド系ソリューションの主な展示実績(携帯電話機メーカー様を除く) アドバンスト・メディア様 インテル様 インフィニオンテクノロジーズジャパン様 ウィザー様 エアゴーネットワークス様 エイビット様 NECエンジニアリング様 沖電気工業様 菊水電子工業様 クアルコムジャパン様 コーンズドットウエル様 サイバネテック様 サムスン電子様 スタンレー電気様 太陽誘電様 チップコンジャパン様 デバイスケープ様 東陽テクニカ様 豊田自動職機様 日本テキサス・インスツルメンツ様 日立ソフトウエアエンジニアリング様 フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン様 横河電機様 ルネサス テクノロジ様 他
お問い合わせ先 ●ワイヤレスジャパン2006 エンベデッドソリューション推進プロジェクト 株式会社リックテレコム コンベンション企画部 担当:磯部/高井 TEL:03-3834-8134FAX:03-3834-8009 Eメール:wj2006@ric.co.jp 〒113-0034 東京都文京区湯島3-7-7 ●ワイヤレスジャパン2006 主催事務局 株式会社リックテレコム コンベンション企画部 担当:田中大介/大渕 豊 TEL:03-3834-8134FAX:03-3834-8009 Eメール:wjc@ric.co.jp 〒113-0034 東京都文京区湯島3-7-7