1 / 21

TPC 位置分解能の磁場依存性

TPC 位置分解能の磁場依存性. 所属: 農工 大、佐賀 大 A 、 DESY B 、 近大 C 、 広大 VBL D 、 KEK E 、 筑波大 F 、 工学院大 G 、 MPI H 、 MindanaoSU I. 氏名: 中村圭一 、 荒木 智之 A 、 池松克昌 B 、 加藤幸弘 C 、 黒岩洋敏 D 、 小林誠 E 、      杉山 晃 A 、 仁藤修 、 土生昌宏 、 藤井恵介 E 、 松田武 E 、 山岡広 E 、 山口敦史 F 、渡部 隆史 G 、 Ron. Settles H 、 M. Hamann B 、

selah
Download Presentation

TPC 位置分解能の磁場依存性

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. TPC位置分解能の磁場依存性 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、 工学院大G、MPIH、MindanaoSUI 氏名:中村圭一、荒木智之A、池松克昌B、加藤幸弘C、黒岩洋敏D、小林誠E、      杉山晃A、仁藤修、土生昌宏、藤井恵介E、松田武E、山岡広E、 山口敦史F、渡部隆史G、Ron. SettlesH、M. HamannB、 H. Gooc JrI、R. ReservaI、他ILC-CDCグループ 登壇者 中村圭一 日本物理学会  2005年秋季大会

  2. Introduction LC飛跡検出器に対する要求性能 • 運動量分解能 • σpT/pT≦(1×10-4)・pT[GeV] • カロリーメーターと • 飛跡の一対一対応 • 測定器の性能  •  → 位置分解能(σX) ≦150μm • 測定器の性能  • → 位置分解能(σZ) ≦1mm B = 3~4 (T) : 磁場 n = 200~250 : 測定点の数 L = 155 (cm) : 飛跡の長さ TPCを採用 • TPC中の電離電子は    磁場に絡みつきながらドリフトする • 電子の拡散は    磁場強度とドリフト距離に強く依存する B=0T • 位置分解能の      磁場依存性の測定 B=4T

  3. Motivation • TPCのSensor として MWPC, GEM, • Micromegas, が候補として挙げられる それぞれの性能比較を行うために • Prototype TPC を用いた性能評価 同じfield cage, electronics, 解析         本講演 MWPC−TPCの磁場依存性の測定 GEM, Micromegas → following talks in detail

  4. MWPC Readout TPC y x z • pad(x , y方向) •     + • 検出信号の時間情報(z方向)   = 3次元の飛跡を構成 E B • 磁場と電場が平行にかかっているため、  実際はガス分子との衝突によって散乱を  うけるが、磁場にまきつく効果により 拡散が抑えられる < 長い距離を電子がドリフトしても           位置分解能がそれほど悪化しない

  5. B Dependence Measurement • TPCにおける位置分解能の •          磁場依存性をみる • 宇宙線テスト(B=1T, 4T) at DESY 各条件で測定、比較 • ビームテスト(B=1T) at KEK super conducting magnet(JACEE) BMAX=1.2T at KEK super conducting magnet BMAX=5T at DESY

  6. Prototype TPC Field Cage>> TPC 26 cm Readout Pad>> Pad Plane: 10cm x 10cm Pad Size: 2mm x 6 mm, 0.3mm Gap

  7. Conditions Gas: TDR (93% Ar, 5% CH4, 2% CO2) HV:Wire=1250 V Cathode=-6000 V → Velocity=4.5cm/μsec Analysis: DoubleFit (developed at DESY) • DESY Cosmic Data • – 192 readout channels (6 pad rows) • – Magnetic field: 1tesla, 4tesla • KEK Beam Data • – 224 readout channels (7 pad rows) • – Magnetic field: 1 tesla

  8. Analysis of Pad Response Qi/Qtotal 1 Xtrack 0 Xtrack-Xpadi(mm) Xpadi • パッド上に誘起される電荷分布と トラックの入射位置との関係をドリフト距離、 入射角度、磁場の関数として明らかにし、 拡散定数CDを算出する。 track wire pad 横軸を  Xtrack-Xpadi 縦軸を  Qi/Qtotal としてプロット 飛跡の位置は 各々のpadからの電荷量で計算

  9. Pad Response (1tesla, Cosmic) Z=0cm Z=26cm

  10. Pad Response (4tesla, Cosmic) Z=0cm Z=26cm

  11. Width of Pad Response Cosmic

  12. X Resolution Cosmic

  13. φDistribution (Cosmic) φ wire Pad track << 1tesla 4tesla >>

  14. φdependense(1tesla) : KEK Beam : DESY Cosmic PR width (deg.)

  15. φdependense(Cosmic) << 1tesla PR width PR width 4tesla >> (deg.)

  16. E×B Effect + Angular Wire/Pad Effects φ=0 B Pad wire E B wire track φ=0 φ B=0 B=0 Pad Pad wire wire track track • E×B Effect wire近傍で、電場と磁場が クロスし、wire方向に電荷が 分散してしまう効果 • Angular Effects 初期電子の出来方とガス  増幅の振らつきによって、  重心が左右されてしまう  効果 • 本測定では、Pad1枚 ← wire3本からの電荷が誘起

  17. Z Resolution Z Resolution Cosmic • σZ< 1mm

  18. Summary • Z=0近傍で、4teslaの方が位置分解能が悪くなった • E×B effect により、磁場が高いほど • wire近傍で電荷が分散 • Pad1枚 ← wire3本からの電荷が誘起

  19. Summary • CDは、1teslaに比べ、 4teslaの方が良くなっている • 磁場によって拡散が    抑えられる事が確認できた • ドリフト距離が長くなる場合に有効である

  20. φ B ψ:Lorentz Angle wire Pad track 1Pad ← 3Wire

  21. φdependense(1tesla) << KEK Beam PR width PR width Phi (deg.) DESY Cosmic >> (deg.)

More Related