1 / 10

土橋ゼミナール

土橋ゼミナール. ゼミ説明会. 土橋治子先生. 学生との距離が近い 「やる気」を最大限に引き出してくれる! 愛ある厳しさ お茶目♪ 才色兼備な女性 一児のママ. 講義. 4限⇒共通 自由論題(前期)・輪読(後期) 時間配分  < 報告( 30 分)・ディスカッション( 60 分) > 報告者 < 自由論題: 3 、 4 年生で 4 ~ 5 人 / 輪読: 3 年生のみ 2 人 > パワーポイントによる発表 5限⇒グループワーク 3年生→ NRC - KL 杯ゼミナール研究交流会 4年生→卒業論文 テーマ 消費者行動とマーケティング戦略

rosine
Download Presentation

土橋ゼミナール

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 土橋ゼミナール ゼミ説明会

  2. 土橋治子先生 • 学生との距離が近い • 「やる気」を最大限に引き出してくれる! • 愛ある厳しさ • お茶目♪ • 才色兼備な女性 • 一児のママ

  3. 講義 • 4限⇒共通 • 自由論題(前期)・輪読(後期) • 時間配分 <報告(30分)・ディスカッション(60分)> • 報告者<自由論題:3、4年生で4~5人/輪読:3年生のみ2人> • パワーポイントによる発表 • 5限⇒グループワーク • 3年生→NRC-KL杯ゼミナール研究交流会 • 4年生→卒業論文 • テーマ • 消費者行動とマーケティング戦略 • 「何故だろう?」「気になる!」を追求

  4. 授業4限(前期) • 自由論題 その週の当番のグループがマーケティング的見地から、 新聞紙面や雑誌で話題になっている商品などについて プレゼンし、それについてのディスカッションを ゼミ生全員で行う。 >2009年のテーマ テーマパーク、おまけ、ハイブリット車、 しまむら、キャラクター、エキナカ

  5. 授業4限(後期) • 輪読  課題図書を、毎週当番のグループが割り当てられた章をまとめレジュメを作り、発表する。また、その章で扱ったことをもとにみんなでディスカッションをする。

  6. 授業5限 • グループワーク 12月のNRC杯に向けて、年間を通して各班独自の テーマを研究していく。 ex.POP、 カロリー、 両面広告、 テスター、 ブログ、 プライベートブランド …etc

  7. NRC-KL杯 • 参加ゼミ • 拓殖大学(田嶋ゼミ) • 東洋大学(峰尾ゼミ) • ㈱日本リサーチセンター http://www.nrc.co.jp/ • KUJISENSES ㈱

  8. 全体のスケジュール • 春合宿(2月下旬~3月上旬) • NRC杯キックオフ(6月上旬) • 学内NRC杯中間発表(6月下旬) • 卒業論文中間発表(前期最後のゼミ) • サマー合宿(8月初旬) • 卒業論文プロポーザル提出(8月末) • NRC杯中間発表(9月)+懸賞論文原稿訂正 • 夏合宿(9月) • ゼミ説明会・ゼミ面接(9月下旬・10月下旬) • 新ゼミ生歓迎会(11月) • NRC杯最終発表(12月) • 卒業論文提出・発表会(1月・2月初旬) • NRC論文提出(1月末) • 卒業式・謝恩会(3月下旬)

  9. 土橋ゼミ連絡先 • ゼミ活動日・教室 毎週木曜日3、4限 青山キャンパス15405教室 (来年度、変更の可能性有り) • 公式HP http://homepage2.nifty.com/tsuchihashi_seminar/

  10. We hope to see you again!!

More Related