1 / 22

明日の新薬  WEB 説明会

明日の新薬  WEB 説明会. 社団法人 情報科学技術協会 平成 20 年 4 月 17 日. 概要. 1982 年   明日の新薬 〈 国内版 〉 発行 1983 年    Pharmcast (英文版明日の新薬)発行                           明日の新薬 〈 国内版 〉FD 版発行 1986 年    〈 国内版 〉 、 Pharmcast オンラインサービス開始 1993 年   構造式データ提供開始

Download Presentation

明日の新薬  WEB 説明会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 明日の新薬 WEB説明会 社団法人 情報科学技術協会 平成20年4月17日

  2. 概要 • 1982年   明日の新薬〈国内版〉発行 • 1983年   Pharmcast(英文版明日の新薬)発行                           明日の新薬〈国内版〉FD版発行 • 1986年   〈国内版〉、Pharmcast オンラインサービス開始 • 1993年   構造式データ提供開始 • 1995年   明日の新薬〈国際版〉発行 〈国際版〉オンラインサービス開始 • 1997年   明日の新薬〈統合版〉発行 〈統合版〉JIP e-infostreamでのインターネットサービス開始 • 1999年   明日の新薬CD-ROM版サービス開始 • 2006年   明日の新薬Web版サービス開始 (CD-ROM版は販売中止)

  3. 概要 • 1980年以降、国内および海外の開発薬剤を収載 ※約13,910件(上市済、中止・中断薬剤を含む) 2007年2月現在 • 漢方薬・後発品については対象外 • 新規化合物を中心に収録 • 国内開発に関しては、新有効成分、新効能、新投与経路、新剤型、含む詳細な開発状況を網羅 • アップデート:毎週(金曜日深夜から土曜日の早朝)

  4. 情報源 • 学術雑誌 国内外の学協会誌など約550の専門誌 • 学会抄録 国内外の主要学会を対象(70学会以上) • 新聞・業界誌 日本経済新聞・日刊薬業・Scrip・FDC Reportなど国内外約30誌 • 校閲、アンケート調査 国内新薬開発メーカーを対象 • プレスリリース、Annual Report

  5. 機能・特徴 • IPアドレスによるシームレスな認証 • 構造式検索機能 • 日付検索機能(データ登録年月、ステージ更新年月など) • 薬剤プロフィールに含まれる26項目による表作成 さらに化学構造式含めたデータをExcel(CSV)出力 • Word File形式で薬剤プロフィールを出力 • 開発経過一覧の検索・閲覧・ Excel(CSV)出力を実現 • 薬効ATC(EphMRA)と薬効87分類を階層化 • アラートページ

  6. 検索方法 • ・簡易検索 •     薬名または全文検索 • ・組み合わせ検索 •     全体/国内/海外 • ・開発ステージ移行の履歴 •     薬効または開発企業別 • 構造式検索 • 登録ユーザーログイン ・ホームページ ・アラート  承認の速報のニュース、その  他の関連ニュース ・ヘルプ ・ログアウト 毎週のアップデートで更新されたデータ一覧  ・新規薬剤  ・ステージ移行  ・開発中止/中断薬剤  ・国内承認薬剤  ・薬価収載薬剤

  7. 検索機能 • 簡易検索: 薬名/全文検索 • 全体検索: 薬物(化合物)単位 • 国内検索: 医薬品分類/適応症 • 海外検索: 開発国/適応症 *ワイルドカード: 「|」で後方一致  自動で中間一致 *組み合わせ検索: AND = 「*」 OR = 「+」 NOT = 「#」

  8. 全体検索では、薬名にフォーカスしているため「タクロリムス」としての該当薬剤を表示。全体検索では、薬名にフォーカスしているため「タクロリムス」としての該当薬剤を表示。 検索結果: 1件

  9. 薬名(一般名:INN, 開発コード) 受入番号 データ収載日/更新日 起源会社 構造式 分子式 化学名

  10. 最高開発ステージ 和名 開発番号、商品名、 略記号 CAS 特許 薬理作用 薬効分類 ATC(EphMRA) 開発起源にまつわる抄録データ マーケット情報: 提携、売り上げ

  11. 医薬品分類ごとにまとめられた国内の開発情報医薬品分類ごとにまとめられた国内の開発情報 ・ 剤型 ・ 開発会社 ・ 適応 ・ 商品名 ・ オーファン指定 ・ 開発履歴

  12. 適応別でまとめた前臨床および臨床試験の概要適応別でまとめた前臨床および臨床試験の概要

  13. 詳細検索(全体) 国内および海外開発の収載薬剤を対象 1薬剤 ↔ 1レコード • 検索可能な開発段階は「最高ステージ」のみ • 項目検索 *薬名・起源会社・最高ステージ・適応症・薬理など15項目 *薬名はシノニム(一般名・開発番号・略記号・商品名)で検索可能 *各項目の組み合わせによる絞り込み検索 • 全文検索 *フリーワードでの検索 *項目検索と全文検索の組み合わせ検索 * 項目内全文検索機能(検索式を簡素化します) • 日付検索 *データ登録年月、データ更新年月、ステージ更新年月 • 使用例 *薬剤毎のデータに対して検索(標準的な検索) *明日の新薬の項目を組み合わせて絞り込み検索

  14. 詳細検索(国内) • 国内開発の収載薬剤を対象 ○1薬剤 ↔ 多レコード ○医薬品分類 & 適応症ごとに1レコード  医薬品分類  新有効成分  新効能  新剤型  新投与経路       など • 使用例 ○国内開発の薬剤で、医薬品分類ごとに特定の適応・ステージに対応する検索結果を導きたいとき ○国内開発状況の詳細を検索する場合に使用

  15. 詳細検索(海外) • 海外開発の収載薬剤を対象 ○1薬剤 ↔ 多レコード ○開発国 & 適応症ごとに1レコード • 使用例 ○海外開発の薬剤で、開発国ごとに特定の適応・ステージに対応する検索結果を導きたいとき ○海外開発状況の詳細を検索する場合に使用

  16.     医薬品分類      適応            ステージ       開発会社    医薬品分類      適応            ステージ       開発会社 国内開発 新有効成分      喘息           申請中         C社 新効能         糖尿病          Phase2 D社 新剤型         喘息・糖尿病      Phase 1 D社 新投与経路      喘息・糖尿病      前臨床         D社         国名          適応           ステージ      開発会社 アメリカ(US) 高血圧症       承認済 A社 イギリス(GB) 高血圧症      申請中         B社 ドイツ(DE) 高血圧症       申請中 B社   海外開発 アメリカ(US) 喘息          申請中         A社      明日の新薬・データ解説 薬名 TEC-001 (起源会社)  (薬理)  (最高ステージ)  (構造式)

  17. 構造式検索 化学構造式の部分構造検索 • 詳細検索の各項目との組み合わせ検索を実現 ※ 構造式検索をご利用いただく場合は、Plug-in Soft:ハンプ     デン社StructureDrawingが必要です。明日の新薬Web版 ご利用者には無償で提供されます。(詳細検索画面の     リンク、またはヘルプメニューからダウンロードが可能です。)

  18. 開発経過一覧 • 収載薬剤 (国内) ごとにそれぞれの開発段階を時系列に表示 *各開発段階の期間や全開発期間、あるいは申請から承認     までの期間などを薬効別または開発会社別に一覧   *一覧表をExcel(CSV)ファイルへ出力

More Related