1 / 2

Web コンテンツに対する反応を提示するデバイスの開発 浦野羅馬 , 池田亨平 , 佐々木毅(芝浦工業大学)

RTミドルウエアコンテスト 2013. Web コンテンツに対する反応を提示するデバイスの開発 浦野羅馬 , 池田亨平 , 佐々木毅(芝浦工業大学). 概要: Web コンテンツに設置しているソーシャルネットワークサービス (SNS) のボタンの反応を提示するデバイスの開発を行いました。 特徴: いいね ! ボタンの反応数を取得 パラメータによって提示する方法を切り替えが可能 インタフェース: 1. sendInfo コンポーネント :  コンフィギレーションパラメータに反応を取得する URL を設定し、出力ポート (TimedString 型 ) より送信する

Download Presentation

Web コンテンツに対する反応を提示するデバイスの開発 浦野羅馬 , 池田亨平 , 佐々木毅(芝浦工業大学)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. RTミドルウエアコンテスト2013 Webコンテンツに対する反応を提示するデバイスの開発浦野羅馬, 池田亨平, 佐々木毅(芝浦工業大学) 概要: Webコンテンツに設置しているソーシャルネットワークサービス(SNS)のボタンの反応を提示するデバイスの開発を行いました。 特徴: • いいね!ボタンの反応数を取得 • パラメータによって提示する方法を切り替えが可能 インタフェース: 1. sendInfoコンポーネント:  コンフィギレーションパラメータに反応を取得するURLを設定し、出力ポート(TimedString型)より送信する 2. faceGetValコンポーネント:  入力ポートからURLを受け、でコンテンツへアクセス後、Facebookのいいね!ボタンを解析する。指定の反応数を取得し、出力ポート(TimedDouble型)へ書き込む 3. sendPatternコンポーネント: 提示方法パターンをコンフィギレーションパラメータで設定し、出力ポートへ書き込む 連絡先:  浦野羅馬(y09110@shibaura-it.ac.jp) プロジェクトページURL: http://www.openrtm.org/openrtm/ja/project/contest2013_1B2-1 ダウンロードページURL: http://www.sic.shibaura-it.ac.jp 講演番号:1B2-1 使用RTMバージョン: OpenRTM-aist-Java-1.0.0-RELEASE

  2. いいね!スピーカ 先週末の イベント ○○○の 誕生日 いいね!スピーカがあったら・・・ 従来 Fig.1 いいね!スピーカ イイネ! みんなの反応が気になる! 集中できない! コンテンツの反応に対する 不安感の解消 作業率の向上

More Related