1 / 20

インターネット災害訓練

インターネット災害訓練. 1998・1・23 Lifelineワーキンググループ. Lifelineワーキンググループ. 社会基盤としてのインターネットのありかた 技術,運用,システム,情報,利用, … 災害時のインターネットの役割 役割を果たすための課題の洗い出しと検討 インターネット災害訓練の実施 課題の実証 考える機会の提供. 3回の訓練. 第 1 回 1996 年 1 月 17 日 /18 日 生存者データベース (IAA) バックボーン衛星バックアップ 第 2 回 1997 年 1 月 17 日 /18 日 生存者データベース (IAA)

rehan
Download Presentation

インターネット災害訓練

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. インターネット災害訓練 1998・1・23 Lifelineワーキンググループ

  2. Lifelineワーキンググループ • 社会基盤としてのインターネットのありかた • 技術,運用,システム,情報,利用,… • 災害時のインターネットの役割 • 役割を果たすための課題の洗い出しと検討 • インターネット災害訓練の実施 • 課題の実証 • 考える機会の提供

  3. 3回の訓練 • 第1回 1996年1月17日/18日 • 生存者データベース(IAA) • バックボーン衛星バックアップ • 第2回 1997年1月17日/18日 • 生存者データベース(IAA) • 衛星マルチキャストデータベース • 第3回 1998年1月17日/18日 • 生存者データベース(IAA) • 衛星マルチキャストデータベース

  4. 生存者データベース - IAA • 「私は生きている」 - I Am Alive • インターネット上のユーザを被災者として想定 • 登録 • 検索 • 技術的ポイント • 耐久性 - 故障,負荷対策 • サーバの分散配置 • 衛星によるマルチキャスト通信による同期

  5. IAA AYA? IAA! IAA IAA! AYA? AYA? IAA! IAA! IAA!

  6. 第3回のポイント • バリアフリーを目指す • 英語のガイダンス • FAXや電話によるインターフェース • Windows用クライアントソフト • データベースインタフェース仕様の規定 • 他のインタフェースの拡張性 • 公開実験会場 • 東京,新潟,神戸

  7. 公開実験会場 • 東京会場: • 日時: 18日(日) 11時~15時 -- 雨天のため中止 • 場所: 秋葉原駅前広場 • 新潟会場 • 日時: 17日(土) 9時~17時 • 場所: NTT新潟支店プラザビル1階 • 神戸会場 • 日時: 17日(土) 11時~17時 • 場所: 神戸ハーバーランド キャナルガーデン「せいでん」前

  8. N-STAR JCSAT-1 衛星 マルチキャスト 新潟公開 実験会場 北陸先端大 神戸公開 実験会場 東大 インターネット 秋葉原公開 実験会場 奈良先端大 第3回インターネット災害訓練ネットワーク接続図

  9. 電話網 登録/検索 変換 変換 変換 CGI CGI CGI LLDB LLDB LLDB DB DB DB IAAシステム構成 FAX網(G3) DTMF Internet FAX OCR/OMR BOX FAX 音声 ガイダンス Phone Shell 音声ガイダンス 登録/検索 IAA Windows Client SMTP LLDB インターネット SMTP HTTP SMTP SMTP Web Client HTTP LLDB HTTP LLDB NNTP NNTP @奈良 @北陸 @東京 NNTP IAA Transport - インターネット・衛星マルチキャスト

  10. Windos95 IAA 登録クライアント

  11. 公衆電話網 Internet 電話からの登録 ・電話からの登録 ・電話からの検索(出力はFAX) 公衆電話網 IAA Data Base 音声ガイダンスによる 登録/検索 FAX出力システム FAX情報 修正Webサーバ FAXを使用して 登録/検索 OCR/OMR 処理BOX InternetFAX 1998 1/17, 1/18 IAA WIDEプロジェクト LifeLine-WG / WT-WG 情報修正ボランティア

  12. FAX登録手順 IAA登録用紙 1,登録用紙の取り出し FAX出力システム IAA Data Base 2,情報を記入 3,FAX送信 6,情報の登録 4,FAX画像の変換 FAX情報 修正Webサーバ InternetFAX OCR/OMR 処理BOX 5,情報の確認/修正

  13. 音声ガイダンスによる 被災者情報登録 登録用ガイダンス 「こちらは、被災者情報 登録検索サービスです。」 ………… ピッ ポッ “1“ “#” (タッチトーン) 公衆電話網 「''○○××さん''、''xx歳''、 ''電話番号0123456789''、 ''郵便番号1234567''、 ''無事''、ですね。」 ピッピッポッ “1“ “2“ “#” ピッピッポッ “1“ “2“ “#” ピッピッポッ “1“ “2“ “#” この情報を登録して よろしいですか. よろしければ “1”、 訂正するなら “0”を 入力してください」 ピッポッ “1“ “#” 「ありがとうございました. 電話をお切り下さい」 入力してください」 被災者情報 IAA Data Base

  14. 考察 • システムは • 前2回に比べて安定 • 登録件数 約800件,検索件数 約3000件 • 休日&センター試験当日. • .ne.jp からの登録が半分弱. • 家からの登録が多い • 多くのコメントをいただいた • とりまとめ中

  15. 今後の計画 • 報告書の作成 • 技術,統計,コメント • システムの見直し • 定常運用に向けて • 「想定される状況」と「必要な機能・性能」の見直し • 関係組織,団体との協力強化 • 次回へ向けての準備

  16. 共催・強力組織(順不同) • 共催 • 被災者支援広域情報ネットワーク推進協議会 • 新潟インターネット研究会 • インタービジネスネットワーク(ibn) • 協力組織 • (株)日本サテライトシステムズ (JSAT) • 日本電信電話(株) • NTT DoCoMo新潟支店 • 東京電力 • 三菱商事(株) • 三菱電機(株) • 松下電送(株) • ハイウェイ・トール・システム(株) • 後援 • 東京都,千代田区

  17. S.Sano

More Related