30 likes | 128 Views
プロフェッショナル店長としてのスキル・マインドを磨く 実践講座 店長カレッジのご案内. リーダーシップ診断による課題抽出. 【 4回 シリーズ公開 講座 】 これからの時代の店舗 マネジメント成功の秘訣をマスター! 変化が激しい時代に必須の実践講座 !. 店長カレッジは、変化が激しく先行き不透明な時代に、店長として業績を上げ続ける店舗を創るために必須となるマネジメントの実践ポイントを体系的に学ぶ講座です。同時に、交流会を通じて視野・発想を広げ、市場変化により貪欲に挑む姿勢を醸成することを目的にしています。
E N D
プロフェッショナル店長としてのスキル・マインドを磨く実践講座店長カレッジのご案内プロフェッショナル店長としてのスキル・マインドを磨く実践講座店長カレッジのご案内 • リーダーシップ診断による課題抽出 【4回シリーズ公開講座】 これからの時代の店舗マネジメント成功の秘訣をマスター! 変化が激しい時代に必須の実践講座! 店長カレッジは、変化が激しく先行き不透明な時代に、店長として業績を上げ続ける店舗を創るために必須となるマネジメントの実践ポイントを体系的に学ぶ講座です。同時に、交流会を通じて視野・発想を広げ、市場変化により貪欲に挑む姿勢を醸成することを目的にしています。 机上の空論ではなく学んだことを「自分なら自店でどう実践するか」を明確化して計画的に実行する“アクションラーニング方式”により、具体的に変革を促進します。 店長カレッジの特徴 【ご受講者の声】 ・これまでも企業の社会的責任やビジョンの重要性は理解していたつもりだったが、もっと経営者の感覚をしっかり磨いて取り組んでいかなければならないと強く 思っています。 ・戦略思考とはビジョン実現にかける想いから生まれる知恵であるということを理解しました。自店のサービス推進戦略をもっと強く・深く練り込みます。 ・相手に「何を伝えたか」ではなく「何がどのように伝わったか」が重要で、且つ「やってみたい」と思ってもらえるようにロールプレイングで行ったプレゼンテーション、対 話のスキルを磨いていきます。 ・さっそく下期の計画・面談で学んだことを取り入れて実行しました。これまで以上にスタッフの本音が理解でき、一体感が生まれました。 ・参加された全員が部下育成に本気で悩み、真剣な姿勢で改善しようとしており、自分自身のモチベーションアップにつながりました。 ・異業種の店長との討議は大変参考・刺激になりました。社内では生まれにくい発想なども聞け、いかに自分が業界の常識にとらわれていたか気づかされました。 株式会社サービスデザイン研究所
店長カレッジ受講申込書 FAX : 03‐3816‐1121 申込年月日年 月 日 ▼下記のコースの受講を申込みます。 お問い合わせ先 株式会社サービスデザイン研究所 〒113-0033 文京区本郷2-29-3 UK’Sビル2F TEL:03-5805-1053 FAX:03-3816-1121 E-mail : info@sdi.ecnet.jp ホームページ: http://sdi.ecnet.jp