160 likes | 259 Views
釜石・根浜地区 津波防災ワークショップ. 東北大・災害制御研究センター. 地震・津波の発生 震度,津波の到達時間,高さ 陸上への浸水 被害の発生 様々な被害 予想外の現象が被害を出す. 三陸沖・宮城県沖での地震・津波. 地震による津波の発生. 大きな規模の地震,浅い震源 海底の地盤変動が大きくなる 上下複雑な変動;引き波で始まるとは限らない 津波地震という特異現象もあり 非地震性津波もあり. 海底地震による津波発生. 伝幡する津波. 津波の伝わる速度は,水深に関係する 深海( 4,000m )で時速 720 km
E N D
釜石・根浜地区津波防災ワークショップ 東北大・災害制御研究センター • 地震・津波の発生 • 震度,津波の到達時間,高さ • 陸上への浸水 • 被害の発生 • 様々な被害 • 予想外の現象が被害を出す
地震による津波の発生 • 大きな規模の地震,浅い震源 • 海底の地盤変動が大きくなる • 上下複雑な変動;引き波で始まるとは限らない • 津波地震という特異現象もあり • 非地震性津波もあり
伝幡する津波 • 津波の伝わる速度は,水深に関係する • 深海(4,000m)で時速720 km • 深海(1,000m)で時速360 km • 極浅海(1,0m)で時速36 km それでも秒速10 m • 浅海に入ると速度は低下するが,波高を増す • 津波は周期の非常に長い波動 • 何波も来襲する
津波の遡上 轟音と伴に来襲 陸上でもオリンピック選手並 低い場所に浸水;河川沿い 津波の先端
来襲する津波(日本海中部) 防波堤を乗り越える
青苗地区 Aonae District Tsunami and fires devastated this fishermen’s town. 津波 津波 津波 津波 At 7 am 13 July 1993, Kyodo
来襲する津波(北海道南西沖) アルファ水工コンサルCG作成
津波による被害 (風俗画報による)
浸水域を知る 津波遡上予測図1 (津波予報 8mのとき) 「宮城県地方に、沿岸での津波の高さが 8m」という津波予報が出た場合に想定される30cm以上の浸水域の予測図です。 かなり遠方で巨大な地震が発生した場合に相当すると考えられます。西暦869年(貞観11年)の地震による津波が、この程度ではなかったかと考えられています。 この場合、名取市の沿岸部(仙台東道路より東側の閖上地区・下増田地区・北釜地区)の広い範囲で、ほぼ全域で0.3m以上の浸水があると、想定されます。 このような大津波は、予報発令から津波が来襲するまで2時間以上の時間的余裕があることが多いと考えられますので、落ち着いて内陸部(市の中央部もしくは西部地区)へ避難をしてください。