1 / 1

京都大学 VBL 企画 知的財産権(特許)相談室常設の御案内

乞掲示. 京大 VBL では、京都大学内における知的財産創造サイクル形成支援策として、文部・通産省認定の 「関西 TLO (株)」の協力で VBL 棟内に特許相談室を常設します。              どなたでも無料で相談を受けることができますので是非積極的にご利用下さい。            [活動状況:本年 2, 3 月の試行で、京大関係で 7 件の特許を申請済、さらに数件を準備中]. ベンチャー起業. ・予約・問い合わせ先 VBL 事務局 荒木 TEL&FAX 075-753-7577 (araki@vbl.kyoto-u.ac.jp)

rae-fields
Download Presentation

京都大学 VBL 企画 知的財産権(特許)相談室常設の御案内

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 乞掲示 京大VBLでは、京都大学内における知的財産創造サイクル形成支援策として、文部・通産省認定の 「関西TLO(株)」の協力でVBL棟内に特許相談室を常設します。              どなたでも無料で相談を受けることができますので是非積極的にご利用下さい。            [活動状況:本年2, 3月の試行で、京大関係で7件の特許を申請済、さらに数件を準備中] ベンチャー起業 ・予約・問い合わせ先 VBL事務局 荒木 TEL&FAX 075-753-7577 (araki@vbl.kyoto-u.ac.jp) 又は、VBL施設長 松重 (matusige@kuee.kyoto-u.ac.jp)迄 詳細は http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/まで 特許庁 企業群 京都大学VBL企画 知的財産権(特許)相談室常設の御案内 京都大学 教官/職員/学生 ・受託研究、共同研究の締結 ・事業化への展開 ・知的所有権確保 ・ロイヤルティー還元 ・パテントマップ作成 ・特許化相談 ・先行技術調査依頼 ・相談室開設の日時:   第1, 第3 火曜日と第2, 第4 金曜日 14:00~16:00 ・場所: VBL棟2階 BS室 京大VBL 特許相談室 ・知的創造サイクルの構築 ・アドバイザー派遣 関西TLO株式会社 ・権利化 ・特許出願 ・特許に関わる法的対応 ・技術情報提供 ・特許等の実施受諾 ・ロイヤルティー支払い

More Related